そうだ、忘れないうちに記録しておこう!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
日常の何気ないことを不定期に報告

23/3/18(土) 定期点検(N&D)

2023-03-21 09:38:50 | 日記
起床 5:15
天気 雨(起床時の気温 9℃) 日の出 5:47/日の入り 17:50







今日の朝刊










今日は雨の中、午前中N社で定期点検とタイヤ履き替え(W→S)、
午後D社で定期点検に行って来た。




夜、家族を迎えに行って来た。











◆ANN検定


1967年の放送開始から55周年を迎えた、深夜ラジオの代名詞・ニッポン放送の「オールナイトニッポン」。55周年を記念し、2023年2月17日~19日の3日間に渡り、55時間特番『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』を放送します。
今回、その一環として『全国統一オールナイトニッポン検定』と題して歴代のオールナイトニッポンにまつわるクイズ企画を実施します。
番組放送開始から歴代のオールナイトニッポンパーソナリティは400人を超え、アーティスト、お笑い芸人、俳優、文化人など様々なジャンルの人が担当してきました。
「君が踊り僕が歌うとき、新しい時代の夜が生まれる。太陽の代わりに音楽を、青空の代わりに夢を。フレッシュな夜をリードする オールナイトニッポン」
番組当初からのコンセプトを変えることなく時代の象徴をつくり続けてきたオールナイトニッポン。
このたび、そんなオールナイトニッポンにまつわるクイズを今話題の東大クイズ王・伊沢拓司率いるQuizKnock全面協力のもとANN55周年にちなんで全55問の検定問題を作成しました。

23/3/17(金) 公園でキャッチボールそのあとバッティングセンターへ

2023-03-18 18:08:43 | 日記
起床 5:30
天気 晴れのち曇り、夕方から雨(起床時の気温 12℃) 
日の出 5:48/日の入り 17:49







今日の朝刊


◆H3失敗 エンジンで過電流か (神奈川新聞より) 
H3ロケット初号機の第2段エンジンに着火せず打ち上げが失敗した問題で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は16日、第2段エンジンの内部で過電流が発生したため、電源供給を遮断して着火しなかったとみられると文部科学省の有識者会合で報告した。














今日は孫と遊んだ。
公園でキャッチボール、バッティンセンターでバッティング(70km/h)と
ストラックアウト
おまけは、「エアホッケー」





小生の結果は・・・・・



夜、家族を迎えに行った。







23/3/16(木) プールと塾

2023-03-18 17:43:28 | 日記
起床 5:30
天気 晴れ(起床時の気温 10℃) 日の出 5:50/日の入り 17:49







今日の朝刊





今日は午前中にプールへ、昼には会社からの問い合わせに対応し、
夕方から「塾」に行って来た。









◆歯車の規格(一部)について





◆中学2年生 数学
四分位範囲と箱ひげ図
四分位数とは?
データを小さい順に並べて四等分に区切ったものを四分位数(しぶんいすう)といいます。データの度数は25%ずつに分けられ、左から図のような名称が付けられています。




























23/3/15(水) 学童保育

2023-03-16 16:48:07 | 日記
起床 5:15
天気 晴れ(起床時の気温 9℃) 日の出 5:51/日の入り 17:48







今日の朝刊



◆新しい路線(相鉄・東急線)














今日は学童保育で児童を引き取りに出掛けた。
自宅で勉強し遊んで夕食が済んだところで帰宅。
道は空いていてみんなスピードが出ていてかなり気を使った。

夜、家族を迎えに行った。