雨の週末になってしまい、今朝も起きたら雨・・・・・・
此れではテニスも無理と一度起きて、又布団の中へ、
気がついたら7時を過ぎていました。
久しぶりの朝寝坊、一気に気温が下がって雨になったら
少し風邪を引いてしまいました。
前から風邪気味で体調も今一だったのが、今日は咳もでて
鼻水も・・・。喉もヒリヒリ、イガイガします。
体を動かさない日曜日は本当に何をしても、すっきり
しません、でも、少し無理が来ていた身体には幾らか
疲れが取れたのかな。
24時間テレビの70歳で走る徳光さんの応援をしていました
トレーナの方達がガードを固めてしっかりサポートしていて
くれたので何とか完走した徳光さんにエールを送りたいですね。
よく頑張ったと思います。
テレビの企画ですから、それなりの支援はあると思いますが
船を流され困っていた三陸漁業の人たちのへ、使っていない船の
提供呼びかけで、沢山の提供者が出て海へ漁に出られるようになった
漁師の映像がありました。
テレビの影響も大きいと思いますが、まだまだ人の温かい情が
日本の隅々に残っているとほろりとさせられました。
皆が頑張って何とかしようとしている姿がありました、それに引き換え
日本の国会の議員さんたちは、こんなに真剣に取り組んでる姿が
見えてきませんね。
自分の党や、人の揚げ足を取る議員さんばかりが目に付きます。
被災者や、それを支援しようとする国民皆が頑張っている時
国会の議員さんたちは何をしているのでしょうね、
次になる首相や、それを取り巻く議員さんの姿は見たくもありません。
復興に向けて泥まみれになって取り組む議員さんの姿なんてあったのかな。
この24時間テレビを観てふっとそんな事を思いました。