やっと梅雨明けのお天気予報です。これからが真夏日ですが
湿度の無いカラッとした暑さは好きなんですが。
テレビの映像では子供達が噴水の水や、公園の水で楽しそうに
水遊びしている様子が映って居ました。
洋服の濡れるのも気にしないで遊べる無邪気さ、こんなことが
出来るのも子供の内ですよね。
からっと晴れたので窓を開けてお布団を干したりお部屋の掃除を
始めたら汗がポタポタと滴り落ちてきます、首にタオルを巻いて
暑くても動いてしまいました。汗をかいた後のシャワーはとっても
気持ちの良い物です。
クーラーの部屋にいるより汗をかいた方がすっきりします、身体にも
私は良いのではと思っています。
午後から暑かったけど姑が入院している病院に出かけて来ました
本当に暑かった。この頃は私が行っても誰だかわからなくなって
仕舞いました。ちょっと悲しい気持ちです。
暫く顔を見ながら会話をして帰ってきましたが、一言暑くて大変だった
でしょう、と労う言葉は分っているのかな・・・・。
我が家の夏の花達です。
ケイトウとハンゴンソウ
ジニア ソンブレラ 気に入ってる花です。
チョコレートコスモスも元気です。
昔懐かしいホウセンカ
コリウス、ジニア、ケイトウが一番引き立って道行く人達を楽しませて
くれています。
今夜は久しぶりに氣功教室に顔を出しました。何時もより少な目の
人数での始まりでした。呼吸法をじっくり学んで身体の中から不要な
物を出せるように瞑想です。