道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

初夏の恵み 梅雨の暮らしの記事を見て

2015-06-08 22:51:02 | Weblog

    
昨日の心地よいお天気は嘘の様、梅雨空のどんより
憂鬱な空模様です。

そろそろ関東地方も梅雨入りに入るのでしょう、雨が
少なくても農家さんは困ります。降り過ぎず、照り過ぎず
そんな陽気になって欲しい物ですが、暑かったり、寒い
日が有ったりと中々思うようにはいきませんね。

初夏の恵みは、サクランボ、そして主人が待ちに待っていた
鮎の解禁日も6月です。

空を見てはそわそわお天気になると心はいつか多摩川に
有らずの様です。
昨日は多摩川のクリーン作戦に参加して河原の清掃に汗を
流して来ました。
鮎釣りの人達も沢山居たとか、主人は投網を楽しむ釣り人
川に入るには少し冷たすぎると思うのですが、2,3日内には
出かける事でしょう。

この頃睡眠時間が短くなり、2時間くらいで目が覚めて仕舞ったり
しています。そのあとが中々寝付けないで寝返りばかり、ラジオを
付けて深夜便などを聞きながら寝つけない夜更けを・・・。

そんな時新聞で見つけた快眠のためのヒント。
まず、お気に入りのクラッシックのCDを聞こえるか聞こえない
位の音量でそっと流す。
ラベンダーのエッセンシャルオイルを枕元に置くだけでも気持ちが
リラックスして効き目があるそうです。

私はプランターで育てたラベンダーを切り取って網の袋に入れて
枕元に置きました。とっても良い香りがして気持ちが癒されて
来ます。ドライフラワーになりますよね。

これから暑くなり寝苦しい夜がやって来ます、クーラーの冷えは
苦手なので、涼しくぐっすり快眠できるよう、色々試してみなくちゃ。