道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

  田舎の妹からお魚がどっさり~♪

2016-12-26 21:48:13 | Weblog

今朝は仕事がお休み、夕べ早く休んだせいか目覚めはすっきり
それでもいつもよりはゆっくりの起床でした。

そらは曇り空、さて何をしようかと朝食を取ながら気になる所を
片付け様と予定をたてる、この頃はやって居ても、別な事に目を
むけるとそちらに気が向いて肝心の事が中々片付かない事もしばしば
何をやっているのだかと・・・時々思います。

暮れの清掃は本当に、年毎にしんどくなります。これから先年老いて
くるとどんなことになるのでしょう、考えると不安にもなりますね。

今年はいつもより時間が有るので一気に片付けやお掃除をすることが
無い様に余裕で出来るかな・・。

田舎の妹からお魚が沢山送られてきました。

アワビ、タコ、ヤナギカレイ、タコの燻製、イクラの醤油漬け、お正月に
皆で食べられます。孫はイクラが大好き、喜ぶ顔が目に浮かびます。

弟からは野菜が、妹からはお魚が、これでお正月用品は何にも買わなくても
間に合いそう。お正月用品は結構高くなって来てますから大助かりです。

今朝はテニスの仲間の方が私の足より立派な葉っぱ付の大根を持って
来て下さいました。柚子と里芋も一緒に。
早速大根は千切にして葉っぱも刻み塩もみ大根漬けを作りました柚子を
刻んで入れたらいい香りのお漬物が出来ました。これもお正月様に
タッパーに入れて保存しておきました。