道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

梅雨は何処へ~ 暑い週末です。

2017-06-10 22:15:11 | Weblog

梅雨入りしたらあらあら・・・・雨の神様が何処かへ去って行って
しまいました。心地よい風が吹いて日陰はホッとすることも有ります。

雨が降るかなとお花の水を控えていると降らずじまい、夕方になって
萎れた花達に水を遣るありさまでした。

撮影会で見つけたオニヤンマトンボと水色のトンボです。

シオカラトンボかな・・・・少し水色かかっていたのだけど、この頃トンボなど見ることが出来ません。
やはり渓谷の水辺にはまだまだ生息しているのですね。

暑かったけど午後から卓球の練習に指導してくださるコーチが居るのでお仲間さんと出かけて
来ました。コーチが指導している中学生の男の子も混ざっての練習でした。
世界卓球大会もジュニアの力が目を見張ります、コーチが力を注ぐのも分る様な気がします。
一時間びっちりの練習でくたくたです。

午前中多摩川に鮎を取に行った主人が帰ってきてぼやく事、川がよどんで網打ちが出来ない
雨が降って少し流れてくれるといいのだけどなんて言ってました。

解禁の時は20センチ位の大きな鮎が撮れたのですが、今日の収穫は少し小さ目数も20匹
位、解禁の時は60匹位取れたのにとしょぼくれて居ました。

こんな鮎が取れましたよ。少し小振りです。