真っ青な冬晴れの一日風もなく友人3人で出掛けて来ました。
高幡不動から百草園に梅と蝋梅を見に。
高幡不動は骨董市もやってて沢山の人達で賑わっていましたよ。こんな物がなんて
言う物も並べられてあって見ていて結構楽しい、ついつい足を運んでしまう場所です。
帰りに百草園に寄り道、ここの場所は坂道がとってもきつい所、三人でタクシーに乗って
園まで、帰りは下り坂だから歩こうと言う事で・・・。
水仙が沢山咲いてましたとっても良い香りがして…立ち止まりました。
雪つりの所もあって風情が良いですね。
蝋梅も咲いて来ました。
紅梅があちこちに目立ちます。梅祭りは2月から
お天気が良いと新宿副都心、筑波山が臨めます。
福寿草も黄色の花を咲かせて、3人でのんびり園内を散策日向でお茶を飲みながら
癒された時間を過ごしました。郊外で過ごす静かな時間、好きになりそう。