道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

 老々介護の友人と・・・暫しの寛ぎタイム

2019-08-17 21:25:01 | Weblog

今日も猛暑の一日でした。お盆も過ぎて幾らか空も風も
秋めいて来たかな‥と思ってみても日中は酷暑と言っても
良い位暑いです。

卓球仲間の友人のご主人が具合悪くなり入院退院、自宅
介護と頑張っていたのだが自分も自転車で足を痛めて歩く
のも不自由になってしまった。
一番の楽しみにしていた卓球も暫く参加することが出来なく
なってしまい、自宅でご主人を介護している。
少し良く成ったらランチしながら気分転換したいのと連絡が
入ったので久しぶりにお付き合いとなりました。

ご主人も良くなってきたと聞いていたので安心していたら
又、2,3日前に少し動いていたら、転倒して腰を痛めて
しまったとか。
往診していただく先生に診てもらい痛み止めとシップ薬を
いただいて様子を見ているそうだが、お互い80歳を超えて
いるとこれから先も不安だと嘆いていました。

本当にこれからが心配ごとの日々、二人とも動けなくなったら
日干しになっちゃうね・・・と呟いていたけど、本当に老々介護
誰に会って話しても介護の事が話の最後に出てきます。

どちらが動けなくなっても介護をしなければならないその時
介護を支えるだけの体力が残っているかどうか・・・・
二人で食事をしながらいろいろ介護の事や、自分の身体の事を
お喋りしてしまった。

気晴らしにしていた卓球も足を痛めているためお休みしている
友人、早く良くなって卓球ができるように祈ってる。

昨日の別な友人とのお茶タイムでも最後に出たのが主人の事
これからの自分の生活の事、なるべく患わないでピンピンころりん
が良いね、なんてそんなことばかり。後どの位元気で過ごせるか
考えてもしょうがないけど、前向きにくよくよしないで日一日を
大事に生きなくちゃ~~。

昨日は息子が夏休みで遊びに行ったお土産を持ってきてくれた
リビングのクーラーが故障していて暑い思いをさせてしまった。

子供達が来てくれるのが一番うれしい。何かと気にかけてくれる
子供たちに感謝、感謝です。

リビングのクーラー直ったよ~~。ビートと遊びに来てね。