道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

パークカルチャースクール(‘-‘)/"

2010-01-21 20:49:49 | Weblog

       国営昭和記念公園パークカルチャースクールに
   参加です。
   昨年から4回の「花とみどりのある生活 入門編」
   一回目フラワーアレンジメント、二回目ハーブ講座
   三回目花で彩るクリスマスケーキ
   そして4回目が「木の葉っぱの声を聞こう!」という
   講座になりました。

   初めはどんな事をして木の葉っぱをスケッチする
   のだろうと少し不安でしたが(余り絵心が無いので)
   先生の説明で、とっても楽しい講座となりました。

   先生は「群馬 直美」先生、日本でゆ唯一の「葉画家」
   街路樹の深緑の葉っぱの生命力に癒されてから
   葉っぱをテーマーとした創作活動をしているとっても
   お話が魅力的な不思議な持ち主の先生です。

   先生の説明の後に公園の葉っぱを取ってきて製作
   にかかりました。
   葉っぱは墨筆で塗りつぶし、それを画用紙に写し取り
   シャープペンシルや色鉛筆で丁寧に書き込んでいく
   作業です。

   中々技術を要る作業とも思ったのですが、書くうちに
   何だか嵌りそうな葉っぱです。
   先生の様に本物と同じように仕上げるのには時間が
   掛かるでしょう、根気も要りますね。

   先生の作品展が昭和記念公園はなみどり文化センター
   で2月2日(火)まで展示されています。
   葉っぱの作品で癒されてみては如何ですか。
   
   先生の作品
   

   

   まだ未完成の私の作品
   

   昭和記念公園みどり文化センターの空模様
       

       

   冬枯れの欅や辛夷の樹形も大好きな一つ・・・です。

         

         
   (画像をクリックすると大きくなります)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿