長続きしないお天気ですね、またまた雨が降ったり止んだりと
気が持たれます。
今日明日は町内会の秋祭り、お神酒所やおみこしの設営に役員
さん達は大変でした。その内雨は降ってくる、時々土砂降りの
雨に今年の祭りも駄目かと思っていたら、お日様も出てきて
何とかホッとしましたが、明日はどうでしょうね。
雨の中を卓球の練習が有るので車で出かけたのですが、あちこちで
祭りのお神酒所を見ました、皆さん雨で恨めしそうに見ていましたよ。
夕方近所の友人とお神酒所に奉納金を持っていき、お神酒所で
役員さん達と一杯飲んでしまいました。新しい役員さん達と暫し
談話、中々子供神輿を担いてくれる子供達が少ないと嘆いて
居ました。
私達の時代の子供達は沢山参加してくれ、親御さんも協力的で
大勢いましたが、核家族で旅行や、レジャーにと興味もそちらの
方に行ってしまっているのでしょうかね。
子供神輿は出さない様にしようかなんて話も出てました。ちょっと
寂しいですね。大きな声で神輿を担ぐ元気な子供達の声を聞きたい
ですが時代の流れなのかな。
昨日も雨模様、今日も午前中は土砂降りの
雨模様でした。昼ごろになってやっと雨も
小降りになり大人の神輿が一基だけ出ました
ちょっと賑やかさに掛けましたが神輿連の人達は
担げて嬉しかったのじゃないのかな。
この頃祭りのときは雨に祟られっぱなしです。
昨日は 天気よかったのですが
今朝は 雨で やっと 雨は あがりました
祭りも これから先は 人が集まりにくくなって
行われるのも むずかしくなっていくのでしょうか
寂しくなります
こういうことは 続いてほしいです