朝晩は花冷えの日もありますが、やっと桜も満開を迎えようと
していますね。
2月からの検査入院それからの手術や検査の日々もう駄目かと
思った時もありますた。息子や娘そして近所の友人に支えられて
気に成っていたプランターの花達も一生懸命お水を頂いてこんなに
元気に咲き始めて居ます。
春ですね。昨日退院してまだ日は浅いのですが少しずつ体調を整え
元気に過ごせる様に身体の管理をしていきたいと思って居ます。
息子や娘、近くに住んでいる妹、そして近所の友人様には本当に
御世話になってこんなに有難い事はないと思います。
息子や、娘も遠い千葉や、東京から通ってきてくれ本当に感謝の
一言です。
我が家の花達も春の日差しを一杯受けてこんなに元気に咲いて
私を迎えてくれました。とっても嬉しいです。水やりも慣れない
子供達や友人は大変だったことと思います。
こんなに綺麗に咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/8fa9185e5dcdd12df4fbbed95f1189a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/c56ee349abda28dd6e33ebb5b0fd5996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/efc3d4d35f428544186a8d58752d5589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/27552f589a16f420f8248447611b3e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/1e3ecbe45af49fc848684a4218f711aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/c93dc036243628c10d75bb4eb79d90f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9d/0699974c5d5cfc9ce58ddef405d236fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/b67a9d50439ff04ec4c847fd361ec4e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/2c6f22da2b780b611a2fb0292fa3ab0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/8ad6ac7a5fbf835051ebcd500f949d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/3722d4f0a99d410e68898ca0d72784b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/44abfeb277c3e02958d90b65c56f8376.jpg)
こぼれ種からこんな可愛いすみれの花が咲きました。春ですね。
ひと月病室に籠っていたので外の空気はとっても新鮮です、でも花粉が
襲ってきてくしゃみ鼻水、目がショボショボ、早く花粉が治まって
くれないかな~ぁ・・。
言っていた通りになりましたネェ🎶
おめでとうございます
無理をしないで焦らずゆっくり力を付けて下さいネ。
又、お会いできる日を楽しみに々していま~す
優しいご家族やご友人、大切に々になさって下さい。
お花が 待ってくれてましたね
これから もっと咲いてくれる、楽しみですね
ゆっくりと体調を整えてくださいね
またアップ 楽しみにしてます
コメント有難うございます。
春らしくなってお花が退院を迎えてくれました。
無理をしないでゆっくり体調を整えて回復を
待ちたいと思います。
これからもよろしくお付き合いくださいね。
世の中は暗いニュースばかり、すこし休めたのではないでしょうか。おだいじに!