道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

白い物が・・・、

2006-01-21 16:22:34 | Weblog

   です。


   朝起きてやっぱり・・と、夕べ天気予報では雪になると
   言ってましたが、ここ川崎にも白い物が下りてきて周り
   一面が銀世界になりました。

   誰も足跡のつけてない所を歩くのが何となくワクワクして
   自分の足跡をつけていく道々。 子供っぽいのかな~ぁ
   でも、そんな遊び心っていつまでも持って居たい物だけど
   
   三階の屋上から見る梨畑の雪景色は又何時もの風景とは
   違い暫く見とれていました。
   白で覆われた雪景色も心が洗われるようで良いものです。
   カメラで写そうと思ってみたりしたのですが寒いので・・・
   時間が過ぎれば雪の形も変ってしまう、朝の気温の上がらない
   時が一番のシャッターチャンスだったのかもしれません

   仕方がないので心の中にシャッターチャンスで写しました
   こんな綺麗な雪景色の梨畑は又見ることが出来ないでしょう。

   雪だー!!とメールをくれた友は、技能検定の審査なんだって
   寒い中大変だね、頑張ってよい成績を期待しているよ!。

   夕方から雪の中、パソコンの友達有志で新年会に出かけます
   誰とは言わないが、きっと雪女か、雪男(笑)がこの中に
   潜んでいるのかな~、晴れ女の私としてはちょっと悲しい・・
   どんな話が飛び出すやら楽しみです。

   雪は止みそうにありません、又大粒の雪が降ってきました。


   今日の 画像  パンジー


今日はシチュウー

2006-01-20 15:38:15 | Weblog
  うすの寒い一日です。

 
  薄日の差す寒い一日になりました、何でも明日は雪になるとか
  雪も降っている時はロマンチックで綺麗なのだが、雪解けは
  汚くなって、いつまでも残ってしまうと嫌ですよね。

  あんまり寒いので今日はシチュウーを作る事にしました
  本格的に大き目のお肉をフライパンで焼いて赤ワインを
  入れて野菜とことこと弱火で煮ております。
  夕方にはお肉もやわらかくなり美味しいシチュウができるでしょう

  乗っているときはお料理つくりも苦にはならないのだが
  日に三度の食事つくりも嫌になるときもありますよね~ぇ

  家は自営業なので朝昼晩と食事の用意です、時には作って
  食べさせてもらいたい時もありますよ~~!!
  家のだんな様は何にも出来ません、箸を持って待っているだけ
  これからもこんなだと本当は困るんですよね、
  少し自立してもらわないと・・・
  いつもこんなことを、一人でぶつぶつ言っておりますが(笑い)

  皆が集まってワイワイしながらお料理作って食べてもらうのは
  大好きなのでそんな時はノリノリで料理を作るのですが
  二人になってしまうと、ちっとも愛情が入ってないお料理かな
  少し反省する所もあるかな・・・・・。

  今日は愛情いっぱいいれて美味しいシチュウーを作りましょう
  フランスパンのガーリックトーストとタラもサラダもいいかな
  
  台所からお肉の煮えるいい匂いが漂ってきました
  夕方には美味しいシチュウーができるでしょう

  不規則な食生活をしている君にも食べさせて上げたいね
  遊びに来る(笑い)美味しいんだから~~♪。


  今日の 画像 アブチロン
  

皆で落語を

2006-01-19 23:09:06 | Weblog

  寒い朝でした。

  
  気温が上がりませんでした、風もあって寒い一日になりました
  
  こんな寒い中、町会の福祉部で行っている一人暮らしの老人さんの
  お茶会がありました、スタッフとしてお手伝いに参加しました。

  今日は区役所の職員さんが落語を披露して下さいました
  ボランティアであちこちの施設や、地域のサークルに来てくださって
  面白いお話を聞かせて下さっているのだそうです。

  皆さん真剣になって聞いておりましたが、面白い話にお腹を
  抱えて、とても良い笑顔がみんなの顔から拝見できました
  寒い中を来て下さって楽しんでいただけてよかったと
  スタッフ同士で喜びました。

  その後お茶を飲みながら、会員の皆様とおしゃべりをしたり
  副笑のゲームをして皆さん多いに盛り上がりました。

  福祉協議会から福祉の仕事を学ぶため私達の活動を見学に
  若い男性のスタッフが参加されました。

  お年寄りの方達と副笑のゲームをしたり、会話に参加されて
  何時もの会より活気があって皆さんたのしそうでした。

  一人くらしの方達が多いので、一週間に一度の集まりを
  心待ちにしてくださっております、なるべくお話を聞いてあげたり
  健康や食事に気をつけているか、話の中で把握して皆さんが
  いつまでも元気で過ごせるように、スタッフとして気を使って
  いけたらと思っております。

  今日の皆さんはとても楽しそうでした。


  今日の 画像 落語

寒いけど星が・・

2006-01-18 22:19:17 | Weblog
  ときどきもありました。


  お日様が出てこない分だけ寒さを感じました、又明日の
  朝は冷え込むそうです、
  私のお気に入りのお天気予報士の木原さんが言っておりました
  
  夕食の片付けをしてコロちゃんの散歩に出ました
  本当に冷え込むようです、星がとても綺麗に輝いております
  何時もだと東の空に見えるオリオン座がもう頭の上のほうまで
  上っておりました、

  オリオン、ふたご座、おおいぬ、子犬座の星が宝石のように
  輝いてとても綺麗で吸い込まれてしまいそう。
  散歩しながら暫く空を眺めながら散歩していたら、不思議そうに
  思われました。

  月もまん丸ではないけど東の空からのぼって夜空を照らしております
  寒いけどこのシーンとした冬の夜空が透き通っていて好きだな~~。

  田舎で見た星空にはかなわないけど、今日の夜空の星も綺麗だよ~

  風邪をひいてしまったと言ってた君は大丈夫ですか?
  過信していると治りも遅くなります、気をつけて下さいね

  星なんて見ている余裕なんてありませんよね、この寒さでは(笑)

  今日の 画像  タンポポ
  
  

チケットが届いたよ~♪

2006-01-17 23:02:18 | Weblog


  寒い一日。


  自分の仕事がお休み、何時もより少しだけ朝寝坊できる
  火曜日、主人がそれに合せて、川崎の埠頭近くにある
  消防車の修理に出かけて行く、テキパキと家事を済ませ
  事務所に入る。

  机の郵便物を整理していたら、昨日予約しておいた
  倉本裕基のコンサートチケットが届いている。

  嬉しい~~~♪ この間友人から、ディナーコンサートに
  誘われていたのだが、子供達が泊まりに来るので聴きに
  いかれなかったコンサート。

  この間とは内容が違うかもしれないが、裕基さんのピアノを
  是非聴いてみたいと思っていた、一番お気に入りのコンサート

  今回は、難民支援コンサートだけど、トークショーと
  生のピアノ演奏が聴ける~~~~♪

  一緒できるよと言ってくれた、友人と楽しみに待っていよう
  心に残る演奏を期待して・・・・・・。


  今日の 画像 ホトケノザ

寒さが戻る~~

2006-01-16 11:20:52 | Weblog


  又寒くなりました。



  二日ぶりにメールが届きました、落ち込んだり心配したり
  心の中で微妙に揺れ動いておりました、

  そんなに心配しなくてもいいことはわかっていても、    
  何だか置いていかれそうで落ち着かない自分に少しだけ
  気持ちのコントロールをつけなくちゃいけないかな・・・

  昨日と打って変わり寒い一日となりました、三寒四温じゃ
  ないけど、昨日のお天気にこのまま春になってしまうのかな
  と、友人が言ってたけど、どうしてどうして、春はまだまだ
  ずーと先のことですよね。

  子供達が受験の頃が一番寒くなって大変な時がこれから・・
  受験生をもつ家庭は大変だと思います、頑張ってほしいです

  寒~~ぃと体を縮こめていると、肩が凝ったり筋肉痛に
  なってしまうので、体を動かさなくてはね・・・・。

  
  二日酔いとメールしてきた君は真面目にお仕事してるので
  しょうか、心配になります(笑)

  やっぱり、寒いです・・・こんなときはおこたでぬくぬくが
  一番かな(笑)。

  今日の 画像 イイギリの赤い実

  

暖かい一日でした

2006-01-15 22:33:31 | Weblog

  スカイブルーの空です、


  夕べの雨が嘘みたいにとても良いお天気になりました
  それにとても暖かく、テニス日和で~~す。

  雲ひとつないスカイブルーの空の向こうに奥多摩の
  山並みが綺麗なシルエットで見えました
  車を運転しながら爽やか気分です、


  夕べの雨でコートのコンディションが余りよくなかったの
  だが何時ものメンバーでゲームを始める、風もなくボールの
  弾む音に力が入ります。

  昼から友人と、近くの民家園に写真をとりに出掛ける
  何時もだと15日は小正月になっているので、何かイベント
  でもあるだろうと思っていってみたのだが、成人式も日にちが
  変ってしまい、小正月も変ってしまったのだろうか。

  優しい冬の日差しのなかを歩いてみた、秋にきたときとは
  又違った冬枯れの民家園もひっそり静かで良い物と思う。
  遠いふるさとの子供の頃を思い出して、友人と懐かしいねと。


  今日の 画像 民家園

少し頑張りすぎたかな~ぁ

2006-01-14 21:59:22 | Weblog

  のちになりました。



  何事にもパワー全開と夢中で集中してしまう性格で
  今日は、ちょっと疲れが残ってしまった。

  夕べ左足の膝の周りがつれて痛くなり飛び起きてしまった
  何でだろうと、朝まで眠られなかった。
  運動していた時は体も軽くフットワークも良く2時間の
  ラリー練習も夢中で動いてしまった。

  それがいけなかったのかな・・・・・
  年のことも考えて動かないといけないかな・・・・

  パートナーをしてくれる君に負けないように頑張って
  動いてしまっている自分・・・・若くはないのにね・・・・。

  上手くなったと褒められるとつい嬉しくなって頑張ってしまう
  単純な自分に、体は悲鳴を上げていたのにね。

  あまりしんどくなったので、何時も行っている整体の先生の
  所に行ってマッサージと電気をかけていただいて帰って来る。

  外はどしゃ降りの雨になりました、ずーと晴天の冬空だったので
  しみこむ様な雨も野の草達や、木々は潤って喜んでいる事でしょう

  今日の雨は恨まないで、雨音を聞きながら大好きなピアノ曲の
  CDでも流して、のんびり土曜の午後を美味しいコーヒーでほっと
  一息です。

  メールが届かなかったですね、今日は何を・・・・・・・・。

  今日の 画像 桜草とビオラ

田舎の同級生から

2006-01-13 23:23:22 | Weblog


   のどんよりした一日。

  
   友人からやっと週末、今週は長かったよ~とメールが
   入りました。
   気持ちの感じ方で長くも、短くも思うのかもしれないが
   良いことがあればきっと短く感じるから、ちょっと
   しんどいことがあったのかな・・・・・。

   金曜日は思う存分運動が出来るから、楽しみの週末です
   夕食を早々に済ませ体育館に出かけます。

   何時ものメンバーでラリーの応酬をすれば心地よい汗も
   出てきて気持ちもリフレッシュです。

   
   田舎の同級生から恩師が亡くなったとの知らせを受けました
   中学三年生のときの受け持ちの先生ですがとても話のわかる
   好きな先生でした。田舎に帰ると何時も先生のお宅に寄って
   元気でいる確認をしてお酒の話になるのですが、
   とても残念です。

   昨年の秋に思いがけず同級生に先生のお宅まで連れて行って
   戴いて会ったのが最後になってしまいました。

   同級生が、遠くにいるから田舎に残っている人たちで
   焼香してくるから心配しないでと言ってくださいました。
   何時も皆の事を思ってくれる同級生に感謝です。

   健康に気をつけて一日一日を大切に生きようねと言って
   同級生と電話を切りました。
   

   今日の 画像 マーガレット
   

息子から・・

2006-01-12 17:52:47 | Weblog

    夕焼け雲がとっても綺麗


   午後から珍しく事務所の中で伝票整理をしておりました
   自分の用事ばかり優先していると、後で大変な思いをするので
   確定申告の下準備です。

   携帯のベルが鳴るので気にしていたら、初めて息子からの
   携帯へのメールが入りました。

   今川崎に来ているの、仕事で近くまで来ているのだけど
   用事が済んだからかえりますと・・・。

   何でも害虫処理研究所の会社らしく、ゴキブリと、ダニを
   沢山見てしまい、気持ちが悪くなったとそんなメールでした。

   どんな仕事の依頼で会社を訪ねたのか知らないけど、
   ゴキブリと、ダニを飼っている会社なんて本当に寒気がします(笑い)

   息子の会社は香料関係の研究所なので、何の仕事をするのやら

   息子によ~~く消毒して帰らないと、お嫁ちゃんに家に入れて
   もらえないからと(笑)返信メールをしておきました。

   こんな他愛無い息子のメールも嬉しい物ですね。