道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

 ちょっぴり・・

2006-01-12 13:55:09 | Weblog

   
   
    穏やかな日です。


   まだまだ寒さはこれからだけど

   今日はお日様の陽がやさしくかんじます

   春には まだ遠いけど

   ちょっぴり春のあしあとが

   きこえた様なきがします

   梅の小枝のちいさなつぼみも

   ちょっぴりふくらんだけど

   北国は大雪だとか・・・・

   早く雪解けの春が来て

   すっぽりうずくまった大地をとかしてほしい

   お日様の日差しもちょっぴりのびました

   君のこころにも春の日差しがとどきましたか

   今日はこんなに日差しがやさしいですね・・・・。


   今日の 画像 春の海

   




ご無沙汰の友人に、

2006-01-11 23:03:48 | Weblog


   少し寒さが和らいで、


  今朝は少しだけ寒さが優しくなったように感じられます
  会う人、会う人が暖かく感じるねというのです、なんがか
  少しほっ!!とします。
  
  気になっていたおはよう!!のメールが届きました、
  よく眠れたから気分がいいと・・・・良かった・・・・・。
  風邪も少しよくなったのかな、

  暫くご無沙汰だった友人に新年の挨拶をしようと電話したら
  嫁ぎ先のお母様が暮れの27日にお亡くなりになったことを
  聞かされた、実のお兄様を秋に亡くされていたので何かと
  大変だったと思う。
  暮れの忙しい時だったのでお知らせしなかったのと、彼女の
  言葉に、人を思いやる彼女の思いやりが心苦しかった。
  近い内にお参りさせて頂くことを知らせて電話を切った。

  ずーと姑を面倒見てきた彼女だから大変な事も沢山あった事と
  思うが、何時も教えられることばかりで、心に動揺があると
  何時も相談に乗っていただく事ばかりだった
  寂しくなるけど、心に安らぎができ落ち着いたら
  何処かでお茶をしながら語り明かそうね。

  お母様のご冥福をお祈り致します。

  
  今日の画像  
  
  
  

  
  

何だかとても気になるのだが

2006-01-10 17:04:42 | Weblog

   風はないが冷えます。



   何時もおはよう~~~のメールが届かない、ちょっと気になる。
   昨日あったときはちょっと風邪気味だったのだが、夜の練習にも
   来てくれて、相手をしてくれた。
   ちょっと調子が悪いからと、何時もより早く帰っていったのだけど
   寝込んでしまったのかな・・・・・ちょっと気になる・・・。


   相変わらず寒い陽が続きます、交番に植えてあげたプランターの
   葉牡丹が気になっていってみたら、根がしっかり着いてきて元気
   になってました。お水を上げて元気に春まで育ってねとお願いする。
   何にもない交番の入口が少しだけ華やかになりました。

   何時も通るお使い道は、山茶花が真っ赤な花をつけてとても綺麗です
   こんなに寒くても、元気に花をつけて、花の少なくなる季節を
   彩ってくれています。

   あちこちで、風邪引いてるの~~という声を聞くようになりました
   寒さにめげず体の管理をしっかりして、睡眠と、食事をバランスよく
   取って、この寒さを乗り切らなくては。

   大丈夫かな~~~~Y さん、・・・・・・・。


   今日の 画像 イチゴの花

久しぶりに映画などを

2006-01-09 23:20:28 | Weblog


   少し暖かい祭日


   今日は成人の日、あちこちで振袖姿の新成人たちが
   嬉しそうに何人かとたむろって携帯に電話を入れて
   いる。こんな姿はやはり現代っ子なのかな・・・・


   約束をしていた映画を今日見ることになって銀座まで
   出掛ける。友人からメールがなかったので、そのままに
   出かけてしまったら、朝寝坊をしてしまった、ごめん!!
   と連絡が入る、待ち合わせ場所にいって待つことに

   風と共に去りぬを見てくる、アメリカの60年代の南北戦争
   のなかを強気で生きるあの気性はスカーレットだから生きる
   ことが出来るのかな。

   何だかこれを書いていたら睡魔に襲われて何を書いているか
   解らなくなりました。

   今日は途中なのだけどこのくらいでまたまた、眠い~~~~!!


   今日の 画像 ヒルガオの種

テニス初打ちで~~す。

2006-01-08 22:13:06 | Weblog


  良いお天気です。


  夕べ飲みすぎたせいかちと二日酔いの状態です。
  8時半には家を出なければテニスに間に合わないのだが
  寝坊をしてしまい、開き直り30分遅れるメッセージを
  入れて余裕で家を出ることに、慌てるとろくな事がないので
  最近は急がないように気をつけて運転です。

  この寒いのに外でテニスをよくやるね~と言われても
  好きだからコートに行ってしまうのです。

  風もなく少し日陰は寒かったけど、お日様の当たる所は
  暖かで皆背中をお日様に向けておりました。(笑)

  ゲームをしているときは暑いくらいですが待ってる間に
  体が冷えてしまうのでこれからは冷えないように調整するのに
  気を使います。
  何時もだと12時までのゲームを、一時間早く切り上げて
  気のあった仲間とお喋りをしながら昼食をして帰って来る。

  昨日の賀詞交換会で仕事のことでひとつ良い事があったので
  早速仕事仲間に嬉しい報告をする。
  このまま続けられると良いわねということで友人も喜んで
  おられて少しだけ前進かな。

  午後からのんびりCDを聴きながら、子供達が泊まって行った
  後片付けをして正月気分はなくなりました。

  今週からしっかり仕事をこなしていかないといけないかな・・
  ちょっと気が重いけど頑張らなくちゃ!!。

  明日はちょっといいことが・・・・
  

  今日の 画像 ユキヤナギ
  

  

賀詞交換会に

2006-01-08 13:54:07 | Weblog

   相変わらず寒い日です。


  土曜日なのに珍しく仕事となってしまいました。
  自営業なので電話が鳴ればお客さん大事なので仕方ありません

  午後から区主宰の賀詞交歓会が近くのホテルで行われるので
  町会の役員として参加する、500人近い来賓と議員さんの
  挨拶には少しうんざり、一時間余りの挨拶ばかりじゃ本当に
  立っているのも辛いというもの。スピーチは短くが喜ばれるのにね。

  やっと乾杯の音頭でそれぞれの町会、役所、議員さん達の挨拶交換
  になりました。
  暫くぶりの役員にも会う事が出来OB会でも作ろうかと話は
  盛り上がりました。
  指導員の時の役員さんが思いがけずに沢山寄ってきてくださり
  思い出話に楽しい一時でした。

  4時過ぎお開きとなり、町会の役員さんと二次会に行く事となり
  お付き合いよく、三次会まで参加することに、
  暮れから、お酒の飲める会には縁がなかった私としては(皆飲めない
  人ばかり)多いに美味しいお酒を戴きました。

  愚痴を聞いてもらったり、諭されたり、勇気を貰ったりの、楽しい飲み
  会になりました。女4人に男一人の会計Oさんはさぞかし大変だった
  ことでしょう(笑)
  でも、貴方が諭してくださったお話は心に残る物がありました
  これから、主人にも素直にありがとうを言える可愛いい奥さんで
  いられるように努力しますね(笑)。

  家につくころは千鳥足の酔っ払いになっておりました。
  楽しいお酒に付き合って戴いて楽しかった~~~よ。

  今日の 画像 アカツメクサ

マーガレットの蕾が

2006-01-06 23:12:20 | Weblog

  
  一段と冷えた一日です。


  お日様が出てないせいか冷え切って、ストーブがあっても
  事務所の中が温まらない一日でした。
  
  そんな寒さの中でも、昨年から大事に育てているマーガレットの
  鉢植えに沢山の蕾が付きました。
  
  昨年大事にしていたマーガレットの大きな鉢植えを二つとも
  盗まれてしまい、ショックを受けていたのですが、又同じような
  鉢植えを買って大事に手入れをし、お日様のあたる場所において
  あげたらちゃんとそれに答えてくれました。

  でも、この寒さなので、綺麗に咲いてくれるかちょっと心配です

  ビオラ、アリッサムの花たちも心なしか寒そうで、何だか首を
  すくめてもぐってしまいました。
  お日様の力って本当に大切なんですね。

  今日の 画像 マーガレット

  

年賀状の返事

2006-01-05 23:09:49 | Weblog


  とっても寒い日です。


  吐く息が真っ白、周りの空気も冷蔵庫のように冷えている
  朝でした。

  本当に今年の冬は寒く感じます、いつだったかもこんなに
  空気が冷たく感じた年があったように思ったら20年位
  前にこんなに寒く大雪が降った年があったようです。

  本当に今年の雪国の人たちは大変な思いをしているようです
  
  娘と孫が帰っていき静かになりました、この頃暮れの忙しい
  時に年賀状を出さないで、年が明けてゆっくりしている時に
  届いた年賀状を読みながら書くようにしている。

  一枚、一枚読み返し一言、二言書きつづって此方の様子を
  知らせている。元旦に届くのも嬉しいが 住所だけの社交辞令
  より、心がこもっていると自己満足しているのだが
  やっぱり、元旦に届くのがいいのかな・・・・・・。

  何時ものメールが届きました、安心しました。
  元気になれるメールです。


  今日の 画像 バラ

  

少し衝動買い。

2006-01-04 23:42:47 | Weblog

  
  寒い朝でした。

  
  官庁関係は今日からお仕事、お正月きぶんもそろそろ  
  ぬけて酒びたりだった三日間から何時もの生活に
  戻すのは皆苦労しているのではないかな。

  私の仕事も今日から、館長さんスタッフの方たちに新年の
  挨拶をして早々に帰って来る。

  娘と孫が明日まで泊まっていられるので、三人で買い物に
  出掛ける、東急と109のスポーツ店でスポーツウェアー
  を見て歩く、寒くなったのでテニスウェアーを何点か
  衝動買いをしてしまう。

  娘も此方のお財布を当てにして、これが良いね、どうしよう
  かな~~と迷っているのを見ると、お財布からお札がどんどん
  飛んでいってしまいます。こんな買い物も娘となら出来る
  ことで、又楽しい時間です。

  今日は待っていたメールが届きませんでした。
  風邪でもひいたのでしょうか、今日からお仕事と言って
  おりましたが・・・・・。
  元気ですよね。

  
  いよいよ2006年のスタートです、仕事にプライベートに
  頑張って行きましょう!!。

  
  今日の 画像 

おちびチャンが主役

2006-01-03 22:51:08 | Weblog


  だが冷える一日です。


  夕べ息子達がお嫁チャンの実家に行き遅くに帰ってきた
  それから、息子と、お嫁ちゃんと三人で飲むこと2時過ぎ
  まで、それから寝たのは4時を過ぎていた。
  それでも目が冴えてしまい、中々寝付かれないままに・・
  お嫁ちゃんは、初めてのお泊りなので少しは緊張も
  あったかもしれないが、やっぱり現代っ子かな~~ぁ。

  朝パソコンを開くとシニアネットサークルの副代表の
  訃報がメーリングで送信されてきました。
  とても温厚で皆さんのパソコンの指導に当たってくださって
  いたので驚きでした。
  とても残念で仕方がありません。ご冥福をお祈り致します。

  昼ころ娘達家族も到着して食事をしながら和やかに
  新年の挨拶、ビールで乾杯となりました。

  おちびチャンが、皆にかまって貰えるので嬉しくて
  わがまま放題に動き回っております。

  こんな賑やかな時間はそんなに出来る物ではないですよね。
  何処か皆で夕食をと思っていたのですが息子と、お嫁ちゃん
  のリクエストでビーフシチューが食べたいとのことで
  急遽、娘と作るはめに、腕によりをかけて美味しい料理を
  ご馳走したら、大満足、又ご馳走になりますと・・・・。

  そんな気取らない家のお嫁ちゃんです。

  息子とお嫁ちゃんと孫とで戯れている姿は近い将来の自分達
  の姿と重ね合わせているのかなと、見ておりました。

  孫っち主役の楽しい一日になりました。


  今日の 画像