道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

  友を偲んでお参りに・・・・・・・

2014-08-13 21:17:13 | Weblog

     

今日からお盆の入り、お花にお水をあげていたらお坊さんが自転車で
忙しそうに走っているのを見かけました。新盆の家を回って居るのでしょう。

午前中近所の掛かり付けのお医者さんに行って切れていた薬を
頂きに行って来ました。どこのお医者さんもお盆休みに入っているので
慌てて薬を処方していただきました。

そのお医者さんで近所の友人とばったり、久しぶりなので時間が有る
ならランチでもと誘ったら大丈夫との事、食事をしながら時間の経つのも
忘れてお喋りに熱中していました。

今年亡くなった友のお墓参りもしたいと思っていたら、思いがけず一緒
して戴く友が居て、お墓で思い出話をして来ました。
まだ天国に逝くのには早すぎるのに、急いで逝ってしまって、愚痴を
聞いたり話したりすることもできなくなっちゃったねと言いながら手を
合わせて来ました。

そのあと主人の従弟の所へも新盆のお線香を上げに出かけてきました
従弟の奥さんも活発で活動的な人だったので、沢山の方がお焼香に
訪れてくれているとか、まだこれからの人だったので、悔やまれます。

今週はのんびりお盆休みを楽しもう・・・・・子供達もやってこないし
来客も無、店もシャッターしまっているのでお客さんも来ないだろーから

明日は伸びきった髪の毛を切ってすっきり綺麗に整えてもらいに
美容院に行ってこようかな。


  スポーツディーで卓球を楽しむ~♪ (‘-‘)♪

2014-08-12 20:01:03 | Weblog

   

学校、企業、商店などが夏休み、盆休みとなって人の動きが
少しだけゆったりとして来ました。

通勤時間の人通りもまばらになって来ています。明日からは
もっと人道りも少なくなるのでしょう。

いつもだと13日にお寺さんに行ってお墓のお掃除に行くのだが
今年は主人の弟も行ってくれると言うのでお盆を迎えるお墓の
お掃除に行って来ました。
まだお盆前とあってお墓も人の姿は有りませんでした。明日から
なんですね。

綺麗に墓石を洗い流してお花を飾りお参りしてきました、何故か
気持ちがすっきりしました。
田舎の父親のお墓参りもしたいのだが、中々田舎まで行くのも
大変です。親不孝している現状です。

お彼岸には田舎の父親のお墓参りにでも時間を作って行って
見たいと思っています。

午後から久しぶりに近くのスポーツセンターで卓球を楽しみました
この暑さの中でもシニアの皆様の卓球は元気です。
夏休みもあって学生さんも沢山練習に見えていました。
現役学生さんは球が速いです。脇ですごいね~!!と言いながら
盗み見です。

チャンスがあってダブルスの試合に混ぜてもらいました。ミックス
ダブルスと、男子対女子のダブルスも、2:1で負けてしまったけど
男性とやって一セット取れたので良かったね~!!と友達と。
負けてもすっきりの練習でした。


  夏休みやお盆休みに入りますね・・。

2014-08-11 23:28:24 | Weblog

台風も去ってホッと一息ですね、各地で色々の被害が出てますが
何とか住んでるところではそんなこともなく通り過ぎました。

陽射しが強いですが何となく肌に感じる風が秋を思わせる様にも
思います。
近くの梨園では収穫も始まりました。そろそろ秋の味覚の時期が
来たのでしょう。

企業や商店でも夏休みや、お盆休みになって車の数や通勤の
足並みも少なくなったように思います。

のんびり休んでみたいと思うけど、三食食事を待ってる人がいると
そんなことも言ってられなく、何処かへ行ってくれないかな~ぁ・・と
秘かに思う気持ち・・・。
主婦なんて食事の支度が無くなったら本当にのんびり出来るのにね。

我が家のお盆休みはさてどんな計画を立てよう、子供達は一週間
遅れでやって来るので、主人はお魚さんで川に、私は・・・・友人と
ショッピングでもして美味しいランチでも頂いて来ようかな。
自由が丘にも出てみたいのだけど暑いかな~~~。

随分前に夢中になったオートシェプの作品

 


今思うとどんなことをして作ったのかな・・・・・・・と思います。覚えるのは中々、忘れるのは直ぐです。
同じもの作れるかな・・・。


 日曜日は生憎の台風で・・・・・<(‘-‘)>

2014-08-10 21:25:49 | Weblog

勢力の強い大型台風が日本列島を直撃して行きました
あちこちで水害、強風による被害、大変な事ですね。

災害、水害に遭われた所は本当にお見舞い申し上げ
ます。どうしてこんなに沢山の雨が一度に降ってくるの
でしょうね。とっても恐ろしく思います。

台風では何処へも行けず、テニスは中止、外へも出られ
ません。

それではと思い、出しっぱなしになっていた着物を整理して
防虫剤を入れ替えしました。
早く涼しくなって着物で出かけてみたい。

  

箪笥もすっきり、気が付けば朝起きてからずーと家で片付けしていたので


 出来た~~!!。これが出来なくて・・・・:(‘-‘):

2014-08-09 13:50:37 | Weblog

昨日この花の動画が出来なくて、パソコンサークルの勉強会に参加
やっと理解することが出来ました。
これからはきっと大丈夫・・・・・・・でしょう。

パソコンは色々奥が深いです。今出来ても少しまだ空いてしまうと
又忘れて仕舞うことも有りますし・・・・この頃は歳のせいにしてますが
恐ろしい事ですね。

(Phto Scape で作った動画です)


猛暑でも元気をくれてるお花達~♪(‘-‘)♪

2014-08-07 20:30:11 | Weblog

毎日、毎日猛暑が続きます、プタンターや植木鉢の花達は
あっという間にお水が無くなってぐったりしてしまう花達ですが
又夕方にお水をたっぷりあげると元気になってくれてます。


デュランタの花としっぽの様な穂がシックなレットパープルマジェスティ
ちょっと変わった苗でしょう。
お花の好きな方は立ち止まって見て行きますよ。


夏に強いジニアです。ギラギラノ太陽に良く似合います。


この黄色の花も真夏の太陽に良く似合います、秋口まで咲いて
楽しませてくれますよ。


シソ科のコリウスも夏のガーデンには引き立ちます。シソの匂いは
しませんけど・・・・・。葉っぱが綺麗。


今年は上手に育ってくれてます、意外と相性が良くないのだけど
goo!!です。


種から蒔いたコスモスが蕾を付けました。背丈が私の背よりも大きく
なって・・・・・あとどの位伸びるのかな・・・・・。
一輪だけピンクの花を付けました。

午後からお茶のお稽古がありました。暑くても着物で出かけようと
思っていたら着付けをしているうちに汗だくに・・・・、一度で帯の
結びも上手くいかなくて・・・・・えぃ~と脱いで洋服に着替えて飛出し
ました。あ~~この方が楽ちん、でも・・・・皆さん着物姿で・・・・・・
一寸しょぼ~~でした。

でも今日のお点前は自分としては落ち着いてゆっくり出来たので
良かったのではないかな。
次のお稽古は着物で行くぞ~~~。

ずーと調子が悪かった膝と腰、昨日から又整体の先生の所へ治療に
行ったら今日は大分楽になって来ました。
薬で治す治療と、整体のマッサージと電気で治す治療はどちらが
良いのだろう???。ここの所迷っています。

余り薬は飲みたくないのが本心です。


猛暑の中 病院へ・・・・暑かった~!!。

2014-08-05 20:28:59 | Weblog

焼け付くような猛暑の中ひと月に一回の薬を頂きに少し
遠い病院へと出かけて来ました。

昨日に続きむせ返るような暑さ、息をするのにも苦しい
位の暑さです。電車に乗っている時は涼しいのですが
下りるとボ~とするような暑さが身体を包みます。

先生の診察を終えて28日分の薬を処方して頂いて・・
何だか薬ばかり飲んでいて大丈夫なのかこの頃少し
気になります。

友人と一緒の病院なので、終えてから自由が丘で下車
久しぶりにこの暑さの中ぶらぶらショッピングをしながら
ランチを頂いて暑さをしのぎました。


レディスランチ、手ごろなお値段で美味しかった。前にも一度来たことのあるお店だった
こんな猛暑の中流石に平日とあって人では少なった。

いつも来るときはお祭りの頃なので、こんなにのんびりお店を見て歩けるのは
ラッキーな事かも知れません。夏のバーゲンもあって色々なものが半額セールも
あって見て歩いて楽しかった。家路に着いたのが3時を回って居ました。

一日掛のお医者さん通いでした。


暑いけど頑張って~~!! :(‘-‘):

2014-08-03 21:42:35 | Weblog

西の方では台風の影響で物凄い雨量、各地で被害が
出ていますね。次々に起こる災害に心が痛みます。

雨の少ない関東地方でも水の犠牲者がニュースで耳に
します。空が怪しくなったら、早々に川から離れる行動も
大切だと思います。

この暑さの炎天下でもテニスコートへは出かけます。
運動をされない人達はこの炎天下で良くやってると思う
事でしょう。
家で動かないで汗を流しているのなら、運動をして汗を
流している方が、気持ちがいいよね・・なんて誰かが言っ
てました。私も同感です。

無理をしないで、時には休息、コートでアイスを食べながら
こんなテニスが止められない。

テニスを終えてから仲間でランチをし、それから有志でブルーベリー
摘みに出かけました。
園の中はさすがに暑く一時間大きなバケツで一杯にするには一寸
きつかった。

結構家族ずれがお子さんを連れてブルーベリー摘みに来ていましたよ。


休憩所でお茶やお菓子を頂いて、とっても親切にして頂きました。


甘くて大きな粒を摘むのですが、結構バケツ一杯に摘み取るのは
大変でした。
口の中に入れては甘い木を探して摘みましたよ。
冷凍にして保存したり、ジャムを作って楽しみましょう、妹や友人にも
分けて上げたら喜ばれた。


久しぶりにいい気分~♪

2014-08-02 23:56:54 | Weblog

 

暑かったですね、今日も・・・・・・・・.

冷房を使わないで我慢していたのですが、流石に書類を作る事に
なり事務所に冷房を入れました。

余り冷えすぎると体調が良くないので、程々に設定して役所の書類を
書き上げました。

近くに住む妹からホームセンターに行ってみないと、お誘いがあって
妹の所まで車で出かけました。

私の住んでいる所には大きなホームセンターがありませんが一寸
出掛けると大きなホームセンターがあります。

冷房も効いてて広ーい売り場は回っていてとっても興味のある品物が
沢山あります。欲しい物は山ほど、見て歩いてとっても楽しい。

妹と便利なもの沢山あるねと感心しながら見て回りました。

夕方から福島県人会の納涼屋形船の企画委員会がありました。
今年は横浜のみなと未来の方に行くことが決まりました。
沢山の会員さんを募って楽しい納涼会にしたいと思っています。

役員会が終わってから久しぶりにメル友さんと飲んじゃいました。

本当に何か月ぶりかな・・・・・近況報告や、会の運営状態最近の
様子などをお喋りしながら限られた時間を楽しみました。

気さくに誘える飲み友達が居るっていいですね。

 


夏!! 真っ盛り~、8月に突入ですね。

2014-08-01 23:30:42 | Weblog


    (ブルーディージーさんよりお借りいたしました)

暑い、暑いが口癖の毎日です、8月になりましたね。これからは
残暑が続くのでしょうね、花火大会、お盆休みが終わったらあっと
言う間にひと月が終わって居たりするのでしょう。

暑くても気のせいか影が濃くなって何となく夏の終わりも感じられ
ますがもう少しの辛抱でしょう。

お盆休みが終われば風も涼しくなるのかも知れません。今年の
お盆休みは何処か涼しい所へ行きたいけど・・・何処も渋滞だの
長蛇の列ではゆっくり休んだ気がしませんね。

子供達は花火の日に合わせてやって来るので、今年はお盆より
一週間遅れてやってきます。

涼しい映画館なんかでお気に入りの映画を見て、後はビアガーデン
等で冷たいビールやディナーで美味しい物を頂くのも良いかな・・・・。

デパートめぐりも楽しいかもしれませんね。

月初め、月末で集金した小切手を銀行に預けたり、田舎へ暑中お見舞い
の贈り物を送りました。喜んでくれるかな。

午後から暑い中、掛かりつけのクリニックへ、駅から15分位歩くので
暑かった。クリニック近くのバス停で、親切な方が団地の中の緑道を
歩いて来ると木陰で涼しいですよと教えて頂いた。

帰りその道を通ってきたら近道でとっても静かな通り道、駅の近くの
デパートの中へ続いてる緑道だった。桜並木も沢山あるので、春の頃は
きっと素敵だろう。
楽しみな近道を覚えたので検診に来るのが待ち遠しくなります。