えすかる号のキャンピングカー旅日記

(リセット人生進行中)コルドバンクスで行く家族三人と犬一匹「チェリー」の旅日記と趣味や日常生活の記録です。

電源増設

2021年03月05日 20時34分01秒 | 快適化
テレビや電子レンジを使っているとサブバッテリーの容量が無くなり最悪の場合は深夜寝ていると電源が遮断されてしまいます。
サブバッテリーを増設できないので外部電源機器を設置しました。

最大出力1000Wで600wの電子レンジなら30分?「使わない」!
テレビなら10時間
キャンカーが無くなっても自宅での非常電源に使えるのです。

電源は3択「外部・自車・ジャクリー」
晴天時は自車からのソーラーで充電が可能だから安心です。



お出掛けしたいけどコロナがウロツイテいてどこにも出かけられません


原始力クーラー製作中止で避暑地へGO

2011年07月10日 18時21分17秒 | 快適化

原始力クーラーは実験結果を計算するとコストと設備が大掛かりになるので止めました。

近くて涼しいところは何処にあるのでしょうか。

キャンピングカーショーも暑いだろうな!!!

日本で一番涼しい場所は「富士山」

山頂に行くわけではないのですが途中でも涼しいはずですね。

Dc22

ここは水ヶ塚公園駐車場「2合目」です。

標高は1000メートル強

下界との温度差は10度近くありますので快適です。

前日の正午過ぎに到着してのんびりと過ごしました。

大野路に近いところにありますが快適過ぎて帰りたくありません。


一気に快適化

2011年03月31日 19時04分47秒 | 快適化

ガソリンが無くて出かけられません。

気仙沼と仙台に在住する親戚知人の安否不明もあり、出られませんでした。

先週、本人の突然の電話で生存が確認されました。「嬉涙」

どこにも出かけられない間に快適化を!!!「罰当たりかな」

Dc01 Dc02

Dc18 Dc19

上・お犬様が良くここに上がって悪さをするためのガードと兼用の増設テーブル

下・お犬様が運転席に入れないようにスライド式ガードも作りました

Dc03 Dc17

下駄箱の再構築、引き出しには普段使わないキッチンセットを入れてます。

Dc05 Dc07

天井は火災報知機、床はコルクシートで断熱アップ

Dc09  Dc10

照明ですが、アルミの反射を利用すると明るさがアップします。

Dc12 Dc13_2

衛星放送で悩む方位は取説のコピーを見ればバッチリかな

Dc15  Dc11

左・使いにくい吊棚、扉をつなげて仕切り板をつけて食器棚に

右・フィルターを着けると換気扇が汚れません。

Dc25 Dc24 

左・運転席のセンターボックス小さくて使いにくいので取り外し可能な箱を

右・キッチン下の開き戸に移動可能な調味料の棚を

Dc26 Dc28

左・P泊時、前後左右の水平レベルをすぐに確認できます。

右・対向車に車幅を知らせる反射板

Dc31 Dc33 

走行を安定させると言われている整風板を変えてみました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

その他

お金をかけない快適化を進めています。

メンバーさんのパクリも多くあります。

他のメンバーさんも、このネタを自分なりにパクッて下さい。

ノンエネ「借エネ」加湿器は貯蔵タンクが大きく出来れば完成です。

原始力クーラーはこの夏に再チャレンジです。


暑さ対策

2010年09月12日 09時38分34秒 | 快適化

原始力クーラーではありませんが!!!

キャンカーライフを涼しくする方法です。

タートルさんの問い合わせでブログアップしました。

製作過程を見せることは出来ません「分解すると組み立て困難」が、結果を見て判断してください。

スダレは市販品です「当然ですね」

制作方法ですが

1、網戸と同寸法の製品があれば良いのですが、少し大きめのスダレの長さを  切り詰めます。「織り糸は切らずに解きます」「上側か下側やりやすい方法で」

2、幅は網戸より少し短めに「数ミリ」切りますが、織り糸が切除される場合は織り糸を内側に寄せておきます。「下側にある竹はまだ切らないで」

3、ホームセンター等で売っているプラスチックの製品「バーコード防止のためにも使いました」の溝に上部の竹を差込み、解いた織り糸で固定します。「長さは網戸の溝に合わせて」

Dc091202

網戸の溝に掛けるだけでOKです。「左右対称」

Dc091201

4、下側の竹は網戸の溝に差し込めるように切り詰めます。

Dc091205

このスダレの下側の竹は2枚合わせなので、どちらかの1枚が溝に入るように長さを調整してあります。

Dc091204

上2箇所は引っ掛け式、下2箇所は差し込み式で簡単に取り外しが出来ます。

Dc091210

写真が横になっていますが、完成の状態です。

詳しくは、V厚木キャンプ大会in千葉で!!!


原始力クーラー(その3)

2010年08月16日 13時27分45秒 | 快適化

アキバで買ったPC用の冷却ファン「85㍉」を取り付けたのですが、

冷風は出ますが風量が足りません。

*プロペラファンよりもシロッコファンのほうが強力かも!!!

あるものを代用してみましたが2時間ぐらいしか冷風が出ません。

*やはりコレが一番かな

「断熱効果と放熱効果」どちらも重要のようです。

完成は当分先のようです。