6月22日(水)曇り一時小雨のち晴れ
ウトロのあるキャンプ場を見学する。
知床観光船の発着場に行く交差点を右折して
ウエーブが激しい坂道を登るとキャンプ場があったが
使用料が高いので利用はやめて羅臼へカニの買出しに行くことにした。
知床峠を越える手前からガスがかかり、峠では横殴りの雨で視界が悪い!!
羅臼の道の駅まで来ると小雨になっていた。
早速カニ。!!!

ロシアからの入荷が少なくみのは入りがよくないとか!
今夜の食材を購入してからお昼は近くのお勧めの店を探したが分からない
道の駅の食堂で昼食に天丼800円を頂いた。
小雨がショボ降る知床半島南岸の細い道を先端まで行く。

セセキ温泉の浴槽は分かりにくいところにあった。
雨が降っている。屋根も脱衣場も無いので入浴はやめた。

雨が降っていなければP泊したかもでした。

知床峠を越えてウトロに戻る。中腹より下は晴れていた。
高架木道を歩いてみよう!
視界が開けて山並みがよく見えてすばらしい眺めでした。
思ったより短い木道で少しがっかりしましたが

雨が過ぎた連山を見ると虹が架かっていました。
ウトロ温泉

午前中に行ったキャンプ場に近い温泉です。

風呂に入っていると先ほど駐車場に居た親子のエゾシカが近づいてきます。
ウトロの道の駅に戻り羅臼で買ったカニで今日の夕食です。

北海道に来て一番最高の夕食でした。
消灯21:00
ウトロのあるキャンプ場を見学する。
知床観光船の発着場に行く交差点を右折して
ウエーブが激しい坂道を登るとキャンプ場があったが
使用料が高いので利用はやめて羅臼へカニの買出しに行くことにした。
知床峠を越える手前からガスがかかり、峠では横殴りの雨で視界が悪い!!
羅臼の道の駅まで来ると小雨になっていた。
早速カニ。!!!

ロシアからの入荷が少なくみのは入りがよくないとか!
今夜の食材を購入してからお昼は近くのお勧めの店を探したが分からない
道の駅の食堂で昼食に天丼800円を頂いた。
小雨がショボ降る知床半島南岸の細い道を先端まで行く。

セセキ温泉の浴槽は分かりにくいところにあった。
雨が降っている。屋根も脱衣場も無いので入浴はやめた。

雨が降っていなければP泊したかもでした。

知床峠を越えてウトロに戻る。中腹より下は晴れていた。
高架木道を歩いてみよう!
視界が開けて山並みがよく見えてすばらしい眺めでした。
思ったより短い木道で少しがっかりしましたが

雨が過ぎた連山を見ると虹が架かっていました。
ウトロ温泉

午前中に行ったキャンプ場に近い温泉です。

風呂に入っていると先ほど駐車場に居た親子のエゾシカが近づいてきます。
ウトロの道の駅に戻り羅臼で買ったカニで今日の夕食です。

北海道に来て一番最高の夕食でした。
消灯21:00