えすかる号のキャンピングカー旅日記

(リセット人生進行中)コルドバンクスで行く家族三人と犬一匹「チェリー」の旅日記と趣味や日常生活の記録です。

誰かさんのマネ・3点

2010年01月21日 18時29分37秒 | 快適化

ガラさん。救迷士さん。

頂きました。

マネ、その1。

Dc012101

Dc012105

ガラさんのブログを参考にデッドニングです。

デッドニングシートを貼り、以前購入していたスピーカーに取替えました。

音質が向上したのが良くわかります。「特に低音」

ヤマハのミニコンポに加え走行中のBGM快適化が完成しました。

______________

マネ、その2

これもガラさんのブログを参考に。

Dc012111

スワローエンゼルです。

国鉄時代にC62蒸気機関車のデフレクターに付けてあった物。

SUS材2ミリで作りました。

ガラさんはJNRのマークです。

_______________

マネ、その3

Dc012109

Dc012114

感覚的に無料の快適化。

救迷士さん、早速頂きました。

反射テープ、蛍光テープ、蓄光テープ。

どれが良いか試してみましょう。

ガラさん、救迷士さん、参考にさせて頂きました。

ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スワローエンゼル・・・良いですね。 (がら)
2010-01-21 22:23:55
スワローエンゼル・・・良いですね。
野球もスワローズファンなもので(笑)
返信する
がらさん、コメントありがとう。 (えすかる号)
2010-01-22 08:45:16
がらさん、コメントありがとう。
右側用に製作中です。
国鉄時代はスワローズファンでしたが、
今は、特にありません。

今から、もう一度スワローズファンになろうかしら[E:baseball]
返信する
やだな~皆で国鉄時代のマークですか(笑) (かんた浪)
2010-01-22 15:50:23
やだな~皆で国鉄時代のマークですか(笑)

桜や富士のマークでも付けようかな‥
返信する
かんた浪さん、コメントありがとう。 (えすかる号)
2010-01-22 16:57:44
かんた浪さん、コメントありがとう。

「桜」や「富士」もいいですね。
でも、作るのは大変かも[E:coldsweats02]!!!

第2のハンドルネームは国鉄の特急名???

返信する
デッドニングもやりたいな~^^; (救迷士)
2010-01-23 21:25:31
デッドニングもやりたいな~^^;

私の大好きなエーモンでも何とか計画ってやってるし(笑)
運転席のドア付近の冷気対策にも相乗効果があったりして^^;

ボクのチープな話題まで。。。
ありがとうございます^^
返信する
救迷士さん、コメントありがとう。 (えすかる号)
2010-01-24 07:17:28
救迷士さん、コメントありがとう。

エーモンの何とか計画???
今日、早速オートバックスにでも行ってみようかしら。

快適化のパクリ失礼しました。[E:happy01]
返信する

コメントを投稿