えすかる号のキャンピングカー旅日記

(リセット人生進行中)コルドバンクスで行く家族三人と犬一匹「チェリー」の旅日記と趣味や日常生活の記録です。

北海道全周2016気まま旅19日目(網走-能取湖-サロマ湖-上湧別)

2017年02月01日 15時26分11秒 | 旅行記
5月25日(土)曇り時々小雨
朝からすっきりしない天気だ。
今日に夕方までに上湧別チューリップの湯まで行けばよい!
まだ行っていないところを見て回る。
能取湖の見える駐車場でのんびりと一休み

天気が悪く展望か利かない!単に広いを感じる湖でした。
サロマ湖に突き出たキムアネップ岬は無料のキャンプ場があるが
雨で濡れているので駐車場でキャンプしている人たちも居た。

ハマナスの花ははなやか越水の原生花園より咲いていました。



道の駅サロマ湖は前回来た時は晴れていたので多くの施設を見て回ったが
今回は雨で簡単に見ただけでした。

道の駅愛ランド湧別では簡単に昼食してチューリップの湯に向かいます。
約束の時間にも早いので近くの食事のできる居酒屋を探す。
「ふ」と見るとキャンカーが多く止まるスペースがある。

トイレも近く水もあり給排水ができるではないか!これはありがたかった。
早く気が付いて居ればよかったと思う
夕方になり義弟夫婦がやってきた。
奥さんは帰ってしまったが久しぶりの再開に話の花が咲きました。

義弟よりイクラとタコを頂き明日からの食事の楽しみが増えました。
消灯22:30


最新の画像もっと見る

コメントを投稿