久しぶりにキャンカーでのお出かけです。
12月30日(日)
渋滞覚悟で厚木インターから乗車
やはりでしたが、止まることなくほぼ20キロ/h走行で伊勢原までの渋滞でした。
御殿場のアウトレットモールは初めての訪問でしたが、お目当てのものはなく昼食でも希望する飲食店もなく買い物もなく早々に引き揚げました。
それにしても名前の知らない高級品?!・・が高価な価格で販売しているのには初めて知りました。
戸田の道の駅に向かう途中で中華店に入りラーメンを頂きました。
道の駅うらり戸田 キャンカーが多いいのに驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/ae4cb6e4fcaf101b303b23c03584ca9f.jpg)
風呂に入り事前に準備してきた鍋料理で夕食です。
12月31日(月)
キャンカーでは初めての御浜岬を巡ります。
それほど寒くなく久々の御浜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/6c694dce2f0d55b2d86204a2c7c3e28f.jpg)
土肥金山はいつも通過で今回初めて見学をしました。
朝ドラの「朝が来た」のワンシーンに似たようなセットですね!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/6b4118c0b8e56d40fa1b7f034fa20815.jpg)
ちょっとのんびりしすぎて石廊崎まで行けそうにありません
恋人岬で昼食後、道の駅伊豆マリンタウンに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/39e32343f4c4552859ae3246e47f67d2.jpg)
この臨時駐車場は入った時は空いていたのですが夕方になるとキャンカーで混雑していました。
朝ぶろを楽しみにしていたのですが特定日のため1,500円も取られるのであきらめておいしいものを夕食に頂きました。「写真を撮るのを忘れました」
1月1日(元旦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/4f6f7ac2f21de2aab41ed21c1dfee638.jpg)
雲が少し多くちょっと残念でしたが初日の出を見ることができました。
小田原厚木道路から圏央道に入るのは初めてで、道は分かりにくく直進してしまい東名に入ってしまいました。
圏央道へは左カーブの途中の左側のカーブに入ります。
圏央道に入るカーブは東名の橋脚の陰になり分かりにくく感じました。
海老名SAに立ち寄りインフォメーションで一言苦言を申し渡して置きました。
海老名はスマートICが無いため綾瀬のスマートICを案内された。
でもでもでも-----
そんなICはまだないのだ!!!!!!
案内するなよ
12月30日(日)
渋滞覚悟で厚木インターから乗車
やはりでしたが、止まることなくほぼ20キロ/h走行で伊勢原までの渋滞でした。
御殿場のアウトレットモールは初めての訪問でしたが、お目当てのものはなく昼食でも希望する飲食店もなく買い物もなく早々に引き揚げました。
それにしても名前の知らない高級品?!・・が高価な価格で販売しているのには初めて知りました。
戸田の道の駅に向かう途中で中華店に入りラーメンを頂きました。
道の駅うらり戸田 キャンカーが多いいのに驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/ae4cb6e4fcaf101b303b23c03584ca9f.jpg)
風呂に入り事前に準備してきた鍋料理で夕食です。
12月31日(月)
キャンカーでは初めての御浜岬を巡ります。
それほど寒くなく久々の御浜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/6c694dce2f0d55b2d86204a2c7c3e28f.jpg)
土肥金山はいつも通過で今回初めて見学をしました。
朝ドラの「朝が来た」のワンシーンに似たようなセットですね!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/6b4118c0b8e56d40fa1b7f034fa20815.jpg)
ちょっとのんびりしすぎて石廊崎まで行けそうにありません
恋人岬で昼食後、道の駅伊豆マリンタウンに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/39e32343f4c4552859ae3246e47f67d2.jpg)
この臨時駐車場は入った時は空いていたのですが夕方になるとキャンカーで混雑していました。
朝ぶろを楽しみにしていたのですが特定日のため1,500円も取られるのであきらめておいしいものを夕食に頂きました。「写真を撮るのを忘れました」
1月1日(元旦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/4f6f7ac2f21de2aab41ed21c1dfee638.jpg)
雲が少し多くちょっと残念でしたが初日の出を見ることができました。
小田原厚木道路から圏央道に入るのは初めてで、道は分かりにくく直進してしまい東名に入ってしまいました。
圏央道へは左カーブの途中の左側のカーブに入ります。
圏央道に入るカーブは東名の橋脚の陰になり分かりにくく感じました。
海老名SAに立ち寄りインフォメーションで一言苦言を申し渡して置きました。
海老名はスマートICが無いため綾瀬のスマートICを案内された。
でもでもでも-----
そんなICはまだないのだ!!!!!!
案内するなよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます