15日に網走の流氷初日を
観測したと新聞に載っていた

観測史上最も遅いらしい
流氷初日とは沖合の流氷を
肉眼で確認できた日である
実家からは海が見えていて
流氷が海を埋め尽くす様も
もちろん見ていた
流氷がやってくるのは
1月末だと記憶している
最近では規模も小さくなり
氷の厚さも昔に比べると
薄くなっていると聞いた
冬になると父は
海での釣りが出来ないので
網走湖でのワカサギ釣りを
楽しみにしていた
兄弟も親戚も友人も
住んでいるけれど
親が亡くなってしまうと
なぜだか遠い街に
なった気がする