暮らしの足あと

趣味のはんどめいどや日々の出来事の綴り記

手作りマスク

2020-03-15 | ソーイング

以前として市販の使い捨てマスクは

店頭に並んでいない


そろそろ私もガーゼマスクを

作ろうかと思っていた矢先

娘が作ったマスクの画像が

送られてきた


ミシン関係の作り物は

全て私の担当だったが

子どもたちのために

作ってみたらしい


立体マスクを作ったようだが

ガーゼは縫いずらかったようだ


簡単な平面マスクの作り方を

実際のWガーゼを使いながら

LINEで画像付きで説明した


ついでに私のマスクも出来上がった




コメント

バネポーチ ついに…

2020-03-14 | ソーイング

やっとバネポーチの修正が終わった

 
10点とも きちんと口金が閉じる
 




ずいぶんと時間をかけてしまった
 
次はミシン以外の作り物をしたい

コメント

サンタさん大量発生‼️

2020-03-11 | グラスアート

新型コロナウイルスの自粛要請の中
教室もお休みにした

 
なにせ年齢的に注意が必要な
人たちの集まりなので…
 
自宅で制作に励んでくれた
生徒さんが画像をアップしてくれた
 
H坂さんの作品



T橋さんの作品



T畑さんの作品→途中経過



コメント

3度目の正直

2020-03-10 | ソーイング

バネポーチの修正2点目

 
自分的には浅過ぎ
これじゃない…


納得いかず3点目


3つ作ってようやく完成形となる
 
あと7点…
ファイト自分…
コメント

バネポーチ 再生への道

2020-03-08 | ソーイング

失敗したバネポーチを
直ぐには手直しする気力が
わかなかったけど…

 
目に入ってしまうと
気になって仕方がない
 
とりあえず1点だけ直すことに
 
失敗作の面々


最初に選ばれしポーチ


口金を入れる部分を切り落とす


新しい口金部分


本体に縫い付ける


あれぇ~ えぇ~ 長い…


しかしバネ口金はしっかりと閉じた



これは深めタイプのポーチという事に
 
でなきゃ更にへこむから…
コメント

あぁ~残念…

2020-03-03 | ソーイング

ファスナーとバネ口金が届いた

 
未完成だったダーツポーチに
ファスナーが付いた
 







 
次はバネ口金の取り付けだが
付けてみて気付いた
 
これは失敗……
 
去年のイベントでお客さんから
かっちりしたバネポーチを
リクエストされた
 
接着芯は厚目を使いご希望の
かっちりポーチにした
 
ところが届いたバネ口金の
バネ強度では 口が少し開く
 
あぁ~ へこむわ~
口金を入れる部分を
作り替えるしかないかな
 
10点も…



コメント