お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

生まれる前の記憶をもつこどものお話です。(以前のブログより)

2018-05-27 19:13:41 | 日記
生まれる前の記憶をもつこどものお話です。
こどもだと思ってこども扱いしてませんか。
こどもだと思っても
魂の上では年上なんてこと多々あります。
もしかしたら、
あなた自身親より年上で
妹弟より年下なんてことあるんですよ。


。。生まれる順番を取り替えた姉妹。。

二人の女の子は雲の上から
お母さんのお母さんになる準備が
整うのを待ち続けていました。

二人の女の子の
生まれでてくる順番は決まっていました。

しかし、
次女で生まれでるはずの女の子は
順番が待てず
毎日長女になるはずの
もうひとりの女の子に
いいな。いいな。早く行けていいな。
と語りかけます。

長女なるこは
魂では上の存在。
なら、先に行きなさい。
と順位を譲り

生まれた先では
長女、次女は入れ代わりました。

この子は今でも
記憶を残し、
先に譲ったのだから
そろそろ私がお母さんとの時間をください。

と、お話するそうです。

。。偵察しに来た子。。

おかあさんになる人を見に行きました。
バレないように上からこっそり。

母は赤ちゃんにおっぱいを飲ませ。
幸せそうな臭いと光を感じました。
生まれて分かったのが
その赤ちゃんは姉でした。

姉の授乳中の偵察でした。

我が子なる子に
どこでみられているかわかりませんね。

。。温かい母体。。

予定日を大幅におくれて生まれた子
このこの記憶が3さいの時。

お母さんのお腹の中が
オレンジ色でポカポカ気持ちがよくて
くるくる回りながら
気持ちいいな
出たくないな
もう少しここにいよー

道理で待ても出てこないはずです。
予定日が遅れる理由がわかれば
納得です。

私たちも赤ちゃんであり
こどもであり
大人であり
年をとり
死をむかえます。

どこで順番が違っただけで
年上、年下
とだけでなく、
どのようなかかわりでも敬意を、
持ちたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からからの天気注意(継続) (以前のブログより)

2018-05-25 21:04:48 | 日記
からからの天気から
色々な情報が伝わります。

イライラしやすい。
怒りやすい。
心のなかが熱くなる。
疲れやすい

など、
現在の、地球と同じような状況を
人間も模擬体験しています。

地球のマグマの状態。
世界での噴火状況
同じように心の中でイライラ
もしくは噴き出してしまえば、トラブルになります。

換気汚染
空気が、カラカラなので国を超えてきます。
なので人も、濁った感情をもらいやすいです。

思ってもないところの環境破壊
火のないところから
煙がたちます。

雨は人を落ち着かせてくれる
浄化作用がありますが
カラカラなので
気持ちがいいと感じるかたはよいのですが
なにか
落ち着かないと感じやすい方は
なるべく、人混みに入らないことを
おすすめします。

自分には起こらない。
は、
ありません。

身を引き締め
地球への、感謝。
お忘れなく。。

一番怖いのは
自分が被害者より
加害者になりうると、いうことです。

心しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進めない。進まない(続) 

2018-05-25 19:09:58 | 日記
進めない、進まない状況がやはり続いています。

歯がゆい時間ですが
とても、重要です。

政治の世界でも
私たちの個々の世界も同様です。

以前のブログでも書きましたが

未来が強制的戻されてました。
なので、
次なるリーダー次第です。

ヒットラーの最後が思い浮かびます。

ならぬよう進んでほしいものです。

そして、
私たち個々はどうすればよいか?

歯がゆい時間は
進むなの合図と供に進めの合図です。

進まないものには手を出さず
進む物事にチャレンジしてください。

逆にあからさまに分かりやすい時期です。

チャンスとらえて進みましょう。

世界の動きは私たちの個々では無力に感じますが
大きな視野でみると
人間として連帯責任てす。

どの国が
どのリーダーが
どうしようと
何が起ころうと
人間として連帯責任てす。

逆に
個々の
物事は連鎖反応を起こします。

良き連鎖を無力だと諦めず目の前の事を
コツコツと人間らしく生きて頂ければと感じます。

ただで頂いている地球上の全てに感謝しながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺について(以前のブログより)

2018-05-25 16:23:14 | 日記
自殺をしたくなる気持ち
わかります。

この世の中にうんざり。
理不尽な大人に絶望。
人の心知らずいじめる人らに
心をえぐられ。
これから
誰も信じられぬならいっそ。

と、
この地球からのリタイアを
考える事
あるかと思います。

自殺について。

自殺がダメな事はみな承知です。
死後の世界はどうだこうだ。
残された者の気持ちがどうだこうだ。

果たして

今、
どの立場ならどう動きますか。

死は必ず訪れます。
どんなに生きたいと願っても。
どんなに死にたいと願っても。

寿命有る限りの限定の命です。

自殺までに追い込まれている人は
確実に
思考回路に異変が起きています。

死んで
あ!なんで死んだんだろう。
あ!なんだ本当の意味を勘違いしていた。
あ!褒美まで目の前だったのに。
あ!逃げても良かったのか。
あ!いじめは後から報われたのか。

または、
死んで死んだことに気がつかなくて
あ~死にたい。
と、自殺を繰り返す霊。
学校や会社に出勤している霊。
これは本当に嫌な死にかたです。

などなどです。

思考回路を治すには
何度でも言います。
正しい食事です。

そして
逃げ出す勇気です。

いいんです。
全部捨てても。
いいんです。
命を守るために
他人に迷惑かけても。

人は
困った命を助ける能力を
身に付けています。

いいんです。
見知らぬ人に助けを求めても。

いいんです。
嫌な奴は嫌な奴だと断言しても。

いいんです。
助けてくれない人に助けを求めなくても。
助けてくれない人はそれだけの人間です。

いいんです。
自分の価値を落とさなくても。
人に評価されたとしても
それは相手の思い込み。
無視していいんです。
その様な人こそ価値の下がる人です。

自殺をしたくなる気持ち
わかります。
何故なら私も考えた事がありますから。

生きていれば。。
なんて綺麗事は。。
死を目の前の人にはなかなか
届かないかもしれません。
でも、
生きていれば
どうにでもなる。
それが真理です。

大丈夫です。

寿命で、死を迎えることを
人として地球で過ごせた、
最後の喜びにとっておきましょう。

大丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も嘘を言っていない。

2018-05-24 13:08:32 | 日記
誰も嘘を言っていなければ
では真実は?

どちらも
過去を自分なりに変えてしまったので
過去が未来を変換させてしまう現状です。

過去は自分の思考で変えられます
(以前のブログより)

思考ひとつで未来は変わるのです。

嘘みたいな話ですが
本当です。

出来事はパラレルワールドのように
良きも悪きも書き換えられます。

脳は自分の都合よく変えられ
脳の働きは私たちの想像を越えます。
時として何もなかったように
真実は雲隠れします。

では、真実は?

当事者ではない話はそれ以上憶測で話すべきではない

これが一番です。

もし、
当事者なら
その時々で解決法も違います。
なので断言した事は控えます。

どんな事情でも
最終決断は自分です。

招いた結果は
どんな結果であり
自分の土俵の上であります。

そして、物事を今だけで判断してはいけません。
今、
世間を騒がせている話
見える未来の伏線の1つでは
いずれ彼の明るい未来の一歩にもなるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする