友人のひとりから
寂しい。
とLINEがありました。
素直な人です。
今度ランチをしよう。
と、なり
喜んでいました。
友人は
部下でしたが
仕事をやめたため
友人になりました。
私より
年上ですが、
仕事の立場の関係があったせいか
何故か甘えてきます。
素直に
自分が認められたい。
自分が愛されたい。
自分が必要とされたい。
と
訴えてきます。
独身でいる友人は
ひとりでいる。その理由は
寂しいから。。
だと言います。
もし、
誰かがいて
その誰かがいなくなったら?
その誰かに裏切られたら?
その誰かと一緒にいられない。
それが
余計に寂しさを生むから。。
だそうです。
だから
ひとりでいる。
と説明してくれました。
それもそれで いいと思う。
と
私は答えました。
無駄な期待を持たせることも
無責任だと感じたからです。
私もわたしで人間です。
いつ、どこで
何をどう思うかは分かりません。
程よい距離感が
いいな。。と感じています。
信頼とは
うわべだけの言葉では感じることができません。
言葉は大切です。
ですが、
心の乗らない言葉は
伝わるものです。
そして
素直な心は
素直に入ってきます。
ひとり。の受け取りかたは人それぞれです
寂しさの紛らわし方もそれぞれです。
ですが
それを、言葉に表現できる事は
自分に素直な証拠です。
素直な人は
素直に助けたくもなります。
地球への感謝
人への感謝
をおわすれなく。