お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

団体行動か、1人行動か

2024-09-15 21:47:25 | 日記





人生に近道、遠道があったとして

間違えているようにみえて
皆と一緒がよくて
団体行動しかできなくて
不安も怖さもなんとなく和らいで

1人でいる人が強くみえて
1人でいる人がかっこよくみえて

その人には
そんな人には何を言っても大丈夫
って勘違いもして

1人でいることが
できない自分がいるから
その人の感情なんか
全然分からなくて


ただ、自分とは違う

とは知っている。。。



皆と一緒が楽しいにきまってる!
って
決めつけていて

皆と一緒にいれない人は
可哀想とか、
不憫とか
勝手におもっている


本当のところは
何もしらないけどね


という
感情があります




これは、これで
よいのだと思います


まだまだ
未経験であり

今から
たくさん経験して
色々な感情を勉強していけばいいだけです


他人には理解されない感情は
他人がまだ経験していない感情なので

理解されなくて当然の部分です


理解されない側は
時々凹んだりもします
自分がおかしいのだろうか?

と。。


おかしくはありません

近くに共感できる同士がいないだけです



よく
自分の好きな道を選んで!
今、進んでいる道があたかも間違いのように誘導する人がいます



好きな道とは
楽な道の事のような誘導です




人は時々
デコボコ道に興味があり

皆と一緒で安心する人もいて

坂道を好む人もいます

勿論、1人が好みの人もいます



他人が誘導している道には
盲目になり
落とし穴がある可能性に
気がつきにくくなります。


それよりも
自分の目でみて、歩んでいけば
回避することもできます



人生の決定権は自分にあります




1人でも団体でも
好む場所が変わっているだけであり


団体が苦手な人が団体の中にいたり
1人が苦手な人が1人でいる場面もあります



そんな場合は1歩踏み出し

場面を変える必要もありますが

そんな場面も
必要だから起こる人もいます。


だとすれば
半々にどちらも経験できる
柔軟性を持つことで
ストレスを溜めない事もできます


人生は自分のものです

色々試して
色々経験をしていきましょう



地球への感謝をお忘れなく











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このまま生きていけばどうなりますか?

2024-09-14 17:01:57 | 日記
このまま生きていけばどうなりますか?


質問を受けました


簡単な答としては

あなた次第です。


ですが、大概の人が求めている答は
それではありません






このまま生きていけばどうなりますか?


今のままでは
変わらない日々です




自分が変わりたいと望めば
日々は変わり

何もしなければ
今の日々の延長線です


冒頭で記載した

自分(あなた)次第

の意味の選択の権利は自分にあり

選択によって未来がかわる



どのように変わりたいのか?
その定義がみつからないから
変われない
のではなく

今の状況から
違う道に変わりたい
違う時間を体験したい
違う自分になりたい

と、思うことで十分

変わりたい


と思う定義になります


先ずは

思うこと

変わりたい

どう、変わりたいかは分からないけど

とにかく変わりたい。


と、願うことです。


それが
後々わかる

大きな一歩への
小さい一歩です




地球への感謝をお忘れなく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界値を超えると涙は出てこなくなる

2024-09-12 20:43:01 | 日記
泣きたくなることがあります


限界値を超える寸前であり

これを超えると
涙すら出てこなくなり
精神的に危険な状態です



お客様とお話をしているとき

ボロボロと涙される方がいます


勝手に涙が溢れてきて
すみません、涙がでます。。

と、いいます



これは

正常な働きです
こちら側もホッとする場面でもあります


言葉が心に届いた証拠です




私たちは
我慢すると
それに慣れてしまいます

我慢の限界値を
常に更新してしまいます。




泣くことは
楽になりはするものの

泣くことは


我慢の限界値が更新できない=自分を保つ事ができないから泣いてはいけない


だから 泣けない 部分です



そんな時は

違う物事で涙を流しましょう

映画をみる
漫画、小説、アニメなど

感動するもの
寂しさを共感するもの

絶対になける

そんなものをみるといいです

涙を流す事で
心はスッキリします



ですが、

中には
そんなもの観ないから
時間もないから
興味もないから観れない


という方には


シャワーを滝代わりにして

頭から少し強めに流してください

全部を流して落とすんだ

滝行をする

そんな、感覚です



心を助ける手段です



ギリギリまで耐えることは
他人にはわかり得ないほど
強い人しかできません

ですが、
強いからとて
体や心に無理をさせすぎることは

強制的にロックがかかり
体や心がフリーズすることが
起きやすくなります


ぎっくり腰、痛み
鬱病、不眠症

などなどです



強いからこそ

先ずは
自分を守ることを思い出してください


自分を守ることで
視野も広がります

自分を守ることが
近道の事をあります


労る心は自分を守る方法です


自分を褒めて、泣いて、労りましょう




地球への感謝をお忘れなく










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お言葉をいただきました。。。

2024-09-11 18:21:01 | 日記
お言葉をいただきました


正解、不正解はわからなくていい


正解、不正解は人間目線だから生まれる


正解、不正解ばかりでは

善人も悪人も生まれる



ある、ない
ある。ない。


それがどうした


ある も ない も

同時進行であろうに


他人の知ったかぶりに惑わされるな


知ったかぶりは恥をしる


恥は勉強




無知は痛い目をみる



無知なりに右往左往するはよし


分からないから
何が分からないか
本能が導きを与えている証拠


右往左往し
迷って迷子もよし


迷って迷子になったなら
どうする?

留まるか?
助けを待つか?
助けを求めるか

そのまま廃れるか?


どれでもいい

それはそれで経験なり


ただし、

未練を残すな


未練は厄介もの

未練が残れば
あがれなくもなる


それは難儀な事よの



ほれ、ルールとは何ぞや

ルールはあってよし

物事はたくさん経験せよ


悪い、ダメを買って行動するものがいれば
反面教師になる

それを買って出る者は
時には必要


しかし
それを
ワザワザ買うことはしなくてよい




悪人も難儀な仕事なり


それが

善か悪か
それは

人間には程遠い難問

時来れば意味はわかる


人をみずして事をみよ


あとは手放せ




争いをまだするのか。。。

まだ学び足りずのものは多くおる

あさはか。。。


それみて 不安になるな

それより 信じる心を強くもて


たくさんの感謝と
たくさんの祈り


エネルギーはどちらがよいか考えよな



はて、
天候も味方になる


災い転じて福となす



真の意味なり





地球への感謝をお忘れなく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり直す 勇気。。。

2024-09-09 23:42:18 | 日記
学校の判断



疑わず

学習能力が低いとされ

養護学校に入学、卒業


その後

社会にでるも

要支援として扱われ
待遇が
健常者とは違い

波にのれない。。。


オマケに
数年前に一度
倒れた事により てんかん と診断され

お薬を常用している


とのこと。。。。




私からみた この方は
グレーゾーンでありながら

普通 とされる健常者でした
(普通とは多数決で多いとされる部分)


かけ算九九も漢字も読める
常識的であり

何時間も行ったカウンセリングで
じっと話を聞き
納得、質問もする


一体何をどう間違えたら
このような待遇になるのか?


私からみた原因と対策


食事療法、毒だしによる
体のリセット、脳のリセット


お菓子禁止
(てんかんと呼ばれる原因の1つ)

倒れた原因 
(貧血、脳に運ぶ酸素不足、酸欠)

エネルギー不足
代謝の悪さ

ミネラル、ビタミン不足

エネルギーがないので活力低下

てんかんは誤診断
(後で確認したところ脳波に異常なしとの
こと)

薬による
脳がぼーーっとする
動けない、だるさ
薬害あり


と、判断しました


勿論、
私は医者でもありませんので

診断ではありません







そこで


まだまだ間に合うからと

再度
普通高校へ入学を提案しました

きっと、学力には問題ない

定時もしくは通信

そこで
リセットし

大好きなこども相手の仕事をつくことも
できますよ


と、話をしました。



このかたは

普通という存在になりたいです

と、言いました


付き添いのお母さんは
涙し、
私が選んだんです
この子の進路を。。。

と、後悔されていました。


しかし、

ここで後悔を残されてはいけません

過去の自分の行動へは
反省すること
それで十分です

今だから 物事が わかる時間であり

その時に 普通高校へ行き
何事かに出会えば
別の後悔をしていた可能性もあります



この子には
お母さんはお母さんなりに
思って行動したことだから
それは理解してほしい
と、伝え

そして
この経験は
滅多に出来ない宝だから
これから頑張って
同じ境遇のこどもたちを助ける役目を
得てほしい
だから、その感情、経験は
忘れないでもち続けてほしい

とも伝えました。

双方納得し

高校進学を考えてみます

と、帰られました。。。



さて、


大人の考え方で

こどもの人生が大きく
変わることがあります


てんかんも発作が5年間起きなければ
認定取り消しできます

実際、私の息子も
誤診断てんかんから取り消しまで経験済みです。



症状があれば

医者は名前をつけなくてはならず
それに近い
病気だと診断します


なので


なんでもない

たった一回の症状が


薬漬けになるような
判断にもなりかねません


自分の体
こどもの体


他人の医者任せではいけません。


今は情報社会です


調べて歩く
聞いて学ぶ

に損はありません



合わない医者があれば

セコンドオピニオンを
有効に活用しましょう


今回のお客様の素晴らしいところ

やり直す 勇気 がある

ということ


やり直すには勇気がいります
違う、間違いと認める勇気もあります


母親の
強く
こどもを守るために必死な思いは
十分に伝わってきました


そして

こども自身も
その強さをみて学んでいるように感じました



楽になる生き方をするには


一度乗り越えるべきことと
向き合わないといけません


向き合うことで
その後の人生は大きくかわります




人は幾つになっても
やり直すことができます

必要なものは 勇気 です


そして
勇気ある一歩をみかけたら
応援してあげましょう

その一言は
更に 人を大きく成長させます



地球への感謝をお忘れなく






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする