本日は剣淵町の『レークサイド桜岡』にやってきました。

『桜岡』は剣淵町の市街地から少し離れた場所にある桜岡湖のことで、シーズンになるとキャンパーなどで賑わうようです。

温泉駐車場から見た桜岡湖

少し写真がブレてしまいましたがここは週替わりで浴室が男女入れ替わります。

泉質は単純温泉ですが溶存物質が0.861g/kgですので比較的塩類泉に近い泉質と言えるでしょう。また、phが7.8以上あれば『美肌効果』が期待できる温泉となりますので、美肌の湯と言えます。

泉温は加温により40~41.5℃に調整されており、他に塩素消毒・循環濾過ありとなっています。

剣淵町は『絵本』が有名で休憩所にも沢山の絵本が置いてありました。

『桜岡』は剣淵町の市街地から少し離れた場所にある桜岡湖のことで、シーズンになるとキャンパーなどで賑わうようです。

温泉駐車場から見た桜岡湖
天気がいまいちなのが少々残念ですが気を取り直して温泉に向かいます。
入口から入り券売機で入浴券を購入して受付に出し、温泉のある2階へ。

少し写真がブレてしまいましたがここは週替わりで浴室が男女入れ替わります。
ちなみに私はどちらの浴室にも入ったことがありますが大きな違いは無かったように思います(^^;
浴室は他に入浴客の方がいましたので写真はありませんが浴槽は2つあり、どちらも同じく温泉となっています。10人くらいは入れそうな大きい浴槽と、その半分くらいの大きさの浴槽が隣接しています。
お湯は若干緑がかって見えますがおそらくタイルの色のせいで実際は無色透明でしょうか。肌触りの感覚で温泉感は感じますが塩素臭もあるので温泉臭はあまり感じませんでした。
サウナと水風呂もあります。

泉質は単純温泉ですが溶存物質が0.861g/kgですので比較的塩類泉に近い泉質と言えるでしょう。また、phが7.8以上あれば『美肌効果』が期待できる温泉となりますので、美肌の湯と言えます。

泉温は加温により40~41.5℃に調整されており、他に塩素消毒・循環濾過ありとなっています。
泉温・泉質からのんびりと長湯するのに向いている温泉と言えます。
浴室の窓からも湖が見えますよ(^-^)

剣淵町は『絵本』が有名で休憩所にも沢山の絵本が置いてありました。
子ども連れの方も楽しめる温泉ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます