かりんとうの小部屋Z

このブログでは趣味や仕事や生活について、まったりと語っています。

無職生活まとめ

2016年11月15日 01時47分31秒 | 生活のこと
そういえばかつて無職だった。

7/20 退職日。「こんな会社やめてやるゎ!(゚Д゚)ゴルァ!! 」と机を蹴って退職。(うそ)
7/21 大阪のSフーズの面接を受ける。割と雑な扱いを受ける。新しい部屋(尼崎)の鍵をもらう。
7/23 部屋の引っ越し準備を始める。洲本市役所に転出届を出す。
7/25 洲本の部屋を引き払う。尼崎市名神町に移住する。吉野屋で晩飯を食べる。
7/26 植松君が大量殺人をして衝撃を受ける。(引っ越し1日目から嫌なニュースだった…)
    市役所に転入届・警察署に免許証の住所変更届け出。
7/27 図書カードを作る。
7/29 最後の給料をやめた会社に取りに行く。京都のA病院の面接を受ける。かなり雑な扱いを受ける。
7/30 土曜日なので休む。
7/31 日曜日なので休む。アニメ「SHIROBAKO」を見始める。
8/1  アニメ「SHIROBAKO」をひたすら見る。
8/2  アニメ「SHIROBAKO」をひたすら見る。アニメ会社で働きたくなる。
8/3  大阪の住吉大社に行く。
8/5  京都の専門学校Xの面接を受ける。魔法少女まどか☆マギカにはまる。リオ五輪始まる。
8/6  大阪のMフーズの面接に行こうとしたが電車止まる&タクシー運転手道まちがえで遅刻。
8/7  この頃ブックオフで本を売る。
8/8  ハローワークに雇用保険の申請に行く。尼崎薪能を見に行く。
8/9  まどか☆マギカに感動する。℮タイピング検定を受ける。
8/11 大阪薪能を見に行く。
8/12 兵庫県高校生吹奏楽コンクールを見に行く。パソコンの通信制限。ネカフェ通いが始まる。
8/13~お盆。この頃からときメモ3を始める。昼夜が逆転する。
8/14 能のお稽古に行く。
8/19 吉田沙保里が負ける。雇用保険説明会を聞きに行く。
8/20 土曜日なので休む。図書館で雨にふられる。
8/21 京都の専門学校Xの二次面接を受ける。
8/23 大阪で職業訓練校の面接を受ける。女性しかいない。面接は2分で終わる。
8/24 鞍馬、貴船、伏見に行く。膝を痛める。
8/29 京都の専門学校X内定。勤務地が群馬になる。
8/30 アニメじょしらくを見始める。ときメモ3が終わる。ハローワークの認定日。
9/3  実家に帰る。不動産屋&中古車屋に行く。
9/10 尼崎に戻る。
9/11 能を見に行く。
9/12 この頃からときメモ2を始める。昼夜がめちゃくちゃになる。
9/13 MOVIX尼崎に君の名はを見に行く。
9/17 MOVIX尼崎に聲の形を見に行く。
9/18 最後のお稽古に行く。送別会を開いてもらう。
9/23 健康診断を受ける。引っ越し荷物を運ぶ。フローリングの上に直寝する。
9/25 引っ越し。ガス給湯器が動かない。
10/3 新しい職場で働き始める。

あ、涙出てきた…。