お仕事でディズニーランドでした。
なんとなく感じたこと。
①高齢のスタッフが多かった。
高齢化の影響なのでしょうか?
「パート従業員」と「夢追い従業員」が増えてるような気がした。プロ意識は少し
低下したのかもしれない。
②施設の老朽化が進んでいるのでは?
というか、80年代のデザインの建物が多いような気がする。字体とか色使いとかね。
思いきって現代風にリニューアルすべきではないかと思う。過去を懐古する施設に
なってきてない?
③カリブの海賊が人気なさすぎ。
④工事があからさま
見せないほうがいいんじゃないかな?
とりあえずこんな感じ。
なんとなく感じたこと。
①高齢のスタッフが多かった。
高齢化の影響なのでしょうか?
「パート従業員」と「夢追い従業員」が増えてるような気がした。プロ意識は少し
低下したのかもしれない。
②施設の老朽化が進んでいるのでは?
というか、80年代のデザインの建物が多いような気がする。字体とか色使いとかね。
思いきって現代風にリニューアルすべきではないかと思う。過去を懐古する施設に
なってきてない?
③カリブの海賊が人気なさすぎ。
④工事があからさま
見せないほうがいいんじゃないかな?
とりあえずこんな感じ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます