こんばんは・・(^◇^)
春日大社の稚児行列の出発地に着くと?…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/33b4258fd8f3589e4574f44c07c28dd1.jpg)
奈良県庁前の奈良公園に行くともぬけの空に?…(*^^*)
私は1時頃に着いたのですが?
10時から行列が始まり1時に終わったんですね?…(*^^*)
仕方なく、古都奈良の文化財の興福寺に行くと、南円堂前に多くの人が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/1857af6fb74ca55e35d06f86f61bd5c1.jpg)
よく考えると今日は10月17日で、南円堂の開扉の日だったんですね…(*^^*)
この堂には、運慶の父親が造った本尊があり、年に一度だけ拝観できる日でした。
南円堂前の南都八景島の一つの藤から法要を見ました…(*^^*)
2時まで法要があり、その後に開扉なんですが、私は、二回程見ているので、猿沢の池の方に階段を下がりました。
石階段の途中を西側に行くと延命地蔵尊があるので手をあわせて、隣の国宝の三重の塔見ていると小粒の雨が降ってきました?…(^_^;)
気分もブルーなので、夜のコスモス花あかりを見に行くのを止めて、近鉄奈良駅の居酒屋で飲んで帰りますね…(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/59b62c4d0ef0f4e28d6e55edeb1cce76.jpg)
4時過ぎに入って、飲み始めました❗…(*^^*)
まずは、ビールで乾杯を?…(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/42dcd02a8bb1eeeab481261b7a6117d1.jpg)
飲んでいると観光ボランティアの人と意気投合してお酒を二杯飲んで、せんとくんにあいさつして帰りますね…(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/4e05e13356a0d1a47ac226c79c97171f.jpg)
記憶があればまた発信しますね…(*^^*)
春日大社の稚児行列の出発地に着くと?…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/33b4258fd8f3589e4574f44c07c28dd1.jpg)
奈良県庁前の奈良公園に行くともぬけの空に?…(*^^*)
私は1時頃に着いたのですが?
10時から行列が始まり1時に終わったんですね?…(*^^*)
仕方なく、古都奈良の文化財の興福寺に行くと、南円堂前に多くの人が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/1857af6fb74ca55e35d06f86f61bd5c1.jpg)
よく考えると今日は10月17日で、南円堂の開扉の日だったんですね…(*^^*)
この堂には、運慶の父親が造った本尊があり、年に一度だけ拝観できる日でした。
南円堂前の南都八景島の一つの藤から法要を見ました…(*^^*)
2時まで法要があり、その後に開扉なんですが、私は、二回程見ているので、猿沢の池の方に階段を下がりました。
石階段の途中を西側に行くと延命地蔵尊があるので手をあわせて、隣の国宝の三重の塔見ていると小粒の雨が降ってきました?…(^_^;)
気分もブルーなので、夜のコスモス花あかりを見に行くのを止めて、近鉄奈良駅の居酒屋で飲んで帰りますね…(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/59b62c4d0ef0f4e28d6e55edeb1cce76.jpg)
4時過ぎに入って、飲み始めました❗…(*^^*)
まずは、ビールで乾杯を?…(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/42dcd02a8bb1eeeab481261b7a6117d1.jpg)
飲んでいると観光ボランティアの人と意気投合してお酒を二杯飲んで、せんとくんにあいさつして帰りますね…(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/4e05e13356a0d1a47ac226c79c97171f.jpg)
記憶があればまた発信しますね…(*^^*)