奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ヤクルト2位・広岡大志さんを指名・・(^◇^)

2015-10-23 11:20:02 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは・・(^◇^)

サンタ猫が今朝はウロウロして新聞を見る機会がありませんでしたが、昨日のドラフト会議の内容を確認すると?・・(^◇^)

奈良県の高校生で、指名された選手がいることは、奈良テレビの伊藤アナが放送しているのは知っていましたが、まさか二位指名とは思いませんでした・・(^◇^)

だけど、奈良県大会を制覇した天理高校からは誰も指名がなかったんですね。

ヤクルトから2位指名を受けた広岡大志内野手(智弁学園高)は、五條市内で会見し、正直ビックリ。4位か5位くらいだと…。??思っていたんでしょうね。だから、素直にいですと笑顔で話したんですね・・(^◇^)

目標は、「自分は長距離じゃなく、中距離バッター。低い、内野の間を抜く打球が持ち味だと思っている。山田哲人選手のような走攻守そろった選手になりたいと・・(^◇^)

グランドでは、チームメートや保護者から祝福を受けたんですね。

中2の3月に、父・祥丘さんが他界し、女手ひとつで育ててくれた母・千穂さんにも、いい報告ができたと喜ぶ一方で、父には、指名を受けたことと、がんばるよ、これからも見守っていてねと伝えたいとの弁を聞いて、頑張って欲しいと思いました・・(^◇^)

天国の父もきっと優しくほほえみかけて、応援してくれると思います。

サンタ猫はやっと落ち着き、広縁の座椅子で寝そべっています・・(^◇^)



障子を開くとチラッと顔を見ますが、また外に視線が・・(^◇^)

今日は一時過ぎに家を出ると、また、どっかの戸を引っ掻いていないか心配です・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理で蕪村展が・・(^◇^)

2015-10-23 09:56:23 | 日記
おはようございます・・(^◇^)

居間の奈良は、雲一つない良いお天気になり少し暖かくなってきました・・(^◇^)

寒暖の差で風邪を引かないように衣類で調整しますね・・(^◇^)

ここ数日蕪村の記事が載っていたので、記念展を行っている場所と内容を確認したので、皆さんにもお知らせしますね・・(^◇^)


明日から、いよいよ奈良市の奈良国立博物館では、正倉院展が開かれます。


地元住民にとっては、交通渋滞を引き起こし、一寸不便な生活の日が続きますが、奈良県の活性化のためなら仕方ない?かもしれませんね・・(^◇^)


天理へは、まほろば線を利用すると近くなので、予定を入れられる人は、見に行ってくださいね・・(^◇^)


近鉄線でも行けますが・・(^◇^)


天理大付属天理図書館は、今年開館85年を迎えるんですね。




そんな中で、俳人蕪村ー生誕300年を記念して19日から記念展を行っているんですね。


蕪村は、江戸中期の俳人、画家として有名な人ですよね・・(^◇^)


夜半亭蕪村亭句集は、長く所在が不明だったんですが、同図書館が、約4年ほど前に入手していたんですね。


この句集を調査の結果収められていた1903句の内212句が新出句だったんですね・・(^◇^)




春夏冊と秋冬冊が展示され、「傘も化て目のある月夜かなあ」という句が確認されたんですね・・(^◇^)


この句は、全国版にも報道されたのかなあ?


図書館には、他にも、蕪村が重視していた句会の記録・句会稿の原本を初公開されているようです。


さらに、画家でしたから、句に添えて描かれた絵も展示されているようですね・・(^◇^)


11月8日までは、無休で、入場は無料です。


10月31日の午後一時からは、蕪村研究者の関西大教授の藤田さんの講演が図書館講堂であるようです・・(^◇^)


M新聞より抜粋、加筆・・(^◇^)


30日の目の検査で、良い結果が出れば、講演を聞きに行こうと思います・・(^◇^)

サンタ猫が餌を食べずに、玄関と居間の網戸前を何度も往復して鳴き通しです・・(^◇^)

今日は脱走されるかもしれませんね?


今日も良い日でありますように・・(^◇^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若院と打ち合わせにお寺に・(^◇^)

2015-10-23 09:06:36 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます・・(^◇^)




今朝の奈良も晴れていますが、一寸見通しが悪く鬱陶しいですね?・・(^◇^)


さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)


第一問は、古墳ファンでない人には、一寸難しいと思います・・(^◇^)


明日香村では、平城遷都前後の有名な古墳が二つがあります・・(^◇^)


その古墳で、飛鳥時代後半の服装を知る上で知る資料のあった古墳ですが、これが、古墳を国民を引き付け、明日香村を一気に観光都市にしたと言って良いと思います。


第二問は、大阪の池田市とどっちが本家と争う争うものと言えば、これしかありませんよね・・(^◇^)


ここは、良い米と綺麗な水に恵まれたんですね・・(^◇^)


では、挑戦を・・(^◇^)


(1) 次の記述のうち、誤っているのはどれか。


ア.藤ノ木古墳には2体分の人骨があった。


イ.マルコ山古墳の石槨内には漆喰が塗ってあった。


ウ.岩屋山古墳には精巧な切石積石室がある。


エ.高松塚古墳では鮮やかな朱雀の壁画が見つかった。


(2) 室町時代に正暦寺で造られ、広く有名になったものはどれか。


ア.味噌 イ.醤油 ウ.奈良漬 エ.清酒


今朝も4時過ぎから、サンタ猫が、鳴き通しで、煩くて寝不足に・・(;一_一)


今朝は、餌をやっても食べません?・・(^◇^)


寒いので、居間の仮寝室の部屋を温めて、やっと寝床から起き上がりましたが?


この部屋は、できるだけサンタがウロウロできるように開けっ放しにしているので、余計に寒いのかなあ?


今日は昼から、25日にお寺で、若院が住職になる継職式が、25日に開かれるので、少し打ち合わせに行ってきます・・(^◇^)


今は膝の上で熟睡中です・・(^◇^)




今日も良い日でありますように・・(^◇^)


今日の回答1エ2エ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(木)のつぶやき

2015-10-23 07:13:38 | 奈良まほろばソムリエ

鑑真のデジタル説法聞きたいなあ?・・(^◇^) goo.gl/bmJW3x


ブログを更新しました。 『鑑真のデジタル説法聞きたいなあ?・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


鑑真のデジタル説法聞きたいなあ?・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良も肌寒い夜明けに・・(^◇^)

目覚めると、パソコン前で、寝そべっています?・・(^◇^)… simplog.jp/pub/tw/2340217…


東大寺創建に関わった行基を祭る行基堂・・(^◇^) goo.gl/vy63EH


ブログを更新しました。 『東大寺創建に関わった行基を祭る行基堂・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


東大寺創建に関わった行基を祭る行基堂・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

正午前に生活費を下ろしに奈良銀行に・・(^◇^)

すると朝と打って変わって、曇ってどんよりと・・(;一_一)
simplog.jp/pub/tw/2340386…


ドラフト会議の結果は?・・(^◇^) goo.gl/FD9Hq3


ブログを更新しました。 『ドラフト会議の結果は・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


ドラフト会議の結果は・・(^◇^)

こんばんは・・(^◇^)

今朝からサンタ猫の動きおかしかったので、面倒を見ることに・・(^◇^)

すると、サンタ猫は、広縁で長く眠っていました・・(… simplog.jp/pub/tw/2340820…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする