goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

大谷翔平の思いに移籍はないのか?・・(^_-)-☆

2023-07-26 17:10:21 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良はめちゃ暑いです・・(^_-)-☆
奈良では今年最高の37です?・・
我が家は、木津川市から200mほどのところにあり、パソコンで表示される天気予報は木津川市です・・(^_-)-☆
それだと大雨の警報が?・・
外を見ると真っ暗になってきました‥(^_-)-☆
雨になるかもしれませんね?・・
マリア猫が、裏庭で鳴いていますがまだ姿は現しません?・・
裏に回ると犬小屋の上に?・・
戸を開くとは言ってしっかり餌を食べています・・(^_-)-☆
そんな時の大谷の発言の記事を見つけました‥(^_-)-☆
今日も勝ち、プレーオフ進出には近づいたかも?・・
大谷は、エンゼルスのみんなとプレーオフに参加したいんですね?・
だけど、怪我人続出で今のチームの選手状況も含めて戦える状態じゃないですよね?・・
だから私は移籍を進めますが?・・
7月22日には大谷は次のように?・・
エンゼルスの大谷翔平投手はパイレーツ戦に「2番・DH兼投手」で投打同時出場。
投げては8勝目を挙げた。
打撃は1打数無安打、3四球で勝負をさせてもらえなかった。
試合後、大谷の口からは「売り手」「買い手」という言葉が何度か出た。  
8月1日(日本時間8月2日)のトレード期限前、最後となる本拠地での登板。
もしかしたら、これが本拠地で最後のマウンドになると頭によぎったかとの質問には「それはないですかね。今、現在ここに所属しているし、まだ(プレーオフに)いける位置にいると思っている」と一笑に付した。  
チームメートから冗談でトレードや去就に関する話は出るという。
「ジョークみたいな感じでふざけて(言われることはある)。うちは微妙な位置なので、買い手なのか、売り手なのかわからない」  大谷の認識は「今の状況だと、正直、(トレードで)売り手になるか、買い手になるかわからない」。
4連勝したとはいえ、エンゼルスは西地区首位のレンジャーズと8ゲーム差。
ワイルドカード圏内から4ゲーム離れている。
ワイルドカードに滑り込むチャンスはあるが、連敗すれば、また一気に脱落感が漂う。
まさに「微妙」だ。  
ただ、大谷は改めてエンゼルスで「ヒリヒリした9月」を過ごし、プレーオフに行く気持ちを示した。
「僕は6年目だし、このチームでプレーオフに行きたい、勝ちたいという気持ちは変わらない。チームとしてどういう判断をするのか、わからないし、それは僕の仕事の外のところ」。
大谷狂騒曲は8月1日の期限いっぱいまで続く・・
だけど、大谷の気持ちは、今の仲間と闘いたいと、今のチームを去る気はないようですね。
私は、今のプレーオフ参加よりの将来の成績を考えるならばもっと強いチームに行けば成績も自然に上がりますよね。
ここが、WBCで日本選手を優勝に導いたように、今所属するエンゼルスを戦いに導くという大谷の思いと私の違いかもしれませんね?・・
それとオーナーの思いも重なり難しい問題だと思いますが?・・
後は日にちが立つのを待つ以外には最後まで分かりませんね?・・
今の雲行きを見る限りでは雨が降りそうですね?・
奈良の甲子園を目指す準決勝は、智弁学園と高田商業になりました‥(^_-)-☆
天理が、10-7で負けたんですね。
この頃の天理は少し弱くなった感じですね?・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幽霊といえば、お岩かお菊か?・・(^_-)-☆

2023-07-26 12:16:44 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、二度寝から起きると34℃、体感気温は44℃?・・
これじゃエアコンなしでは、熱中症になりますよね?・・
今日の天気予報は36℃の最高気温が予定されています?・・
昨日よりさらに暑いんですね?・・
もう外に出ずに、数日前から昭和時代の歌謡辱でも聞いて家でゆっくりしますね?・(^_-)-☆
音痴なので、歌は歌いませんでしたが、よく聞いているなあと思いました?・・
きっとバーで聞いていたんでしょうね?・・
昨日の阪神戦は?
阪神は逆転勝ちの2連勝で48勝36敗3分の貯金12で首位をキープした。
 巨人の先発・菅野は前回ヤクルト戦で1回に1死しか取れず6失点KOされた。
打線は1回に近本が24打席ぶりのヒット、中野の犠打、大山の四球で2死一・二塁から佐藤輝がライト線にタイムリーツーベースを運び1点を先制する。
 先発・西純也は今季巨人戦は試合前まで2戦先発し1勝0敗、防御率1.38。
1回に吉川にヒットも梶谷を遊ゴロ併殺打、2回も先頭・大城にヒットも後続を抑えた。 
だが西純は4回、先頭・岡本和にレフトポールを巻く21号ソロを放り込まれ1ー1の同点に追いつかれる。 
5回には1死から梶谷にヒット、秋広に左中間にタイムリーツーベースを浴び、1ー2と勝ち越される。
西純は5回を投げ83球で降板。
 打線は6回1死から森下がヒット、続く大山が低めのフォークを掬い上げレフトスタンドへ叩き込む11号2ラン3ー2で逆転に成功。 
7回の攻撃では1死から近本と中野の連続四球で森下の二ゴロで2死一・三塁から大山がレフトへタイムリーを弾き返し、4ー2とした。
 リリーフ陣は6回は島本が三者凡退、7回は岩貞が2安打を許すも秋広を二ゴロ併殺打に取る。
8回は加治屋が3人で退ける 9回は岩崎が締めて15セーブ目(3勝1敗)をマークした。
やっぱり阪神が誇る?4、5番が打てば勝てますよね。予想外だっただけに嬉しい勝利です。
だけど、広島は強いですね?・・
ビックリです?・・
今日は幽霊の日なんですね・・(^_-)-☆
その由来は江戸時代のできごとにさかのぼります。
1825年7月26日、江戸にある中村座にて四代目鶴屋南北作の『東海道四谷怪談』が初演されました。
今の時代にも受け継がれる人気の歌舞伎演目が初めて披露されたのがこの日だったのです。
舞台は江戸の四谷。
田宮家の娘である「お岩」は、浪人であった「伊右衛門」と結婚しました。
しかし、近くの住人でお金持ちの伊藤喜兵衛という男の孫娘が、妻子持ちである伊右衛門に恋心を抱いてしまいます。
そこで喜兵衛は、お金を伊右衛門にちらつかせ、お岩に毒を飲ませるよう指示します。
お岩の髪はバラバラと抜けおち、顔はひどくただれていってしまいます。
その姿にショックを受けたお岩は、自ら命を落としてしまいます。
そして、お岩は幽霊となり、伊右衛門を恨み続けるのです 。
実は、幽霊に足がない理由も『東海道四谷怪談』に関係しているのです。
幽霊の足を消したのは、歌舞伎役者の尾上松緑だといわれています。
『東海道四谷怪談』を演じることになった尾上松緑は、怖さを感じさせる演出を考えていたところで出たのが、幽霊の足をなくすというアイデアでした。
この手法は狙い通り、観客から「怖い」と評判になり、今の幽霊の姿につながるものとなったのです
岩の失踪後、田宮家には不幸が続き断絶。
その跡地では怪異が発生したことから於岩稲荷が建てられた。
於岩稲荷があることは知りませんでしたが?・・
映画は怖かった思いがありますね?・・
映画ではそれとお菊?かなあ?・・
更屋敷の一枚、二枚というセリフ?が耳に残っていますね?・・
だけど最初は四谷怪談を見たと思います?・
夜の学校を探検したことある?
中学校は自転車で行かない距離にあり、夜にワダワダ行ったことはありませんね?・・
だから夜の探検もありません?・・(^_-)-☆
奈良の高校野球では、26日に準決勝で、最後は、天理と智弁学園になりそうですね・・(^_-)-☆
28日の結果が楽しみです。
今朝の血圧は、127-67、脈拍は80、血糖値も115でした。
体温は36.2℃でした。
昨日の散歩数は、病院通いもあり、12581歩でした?・・
昨日もマリア猫は、6時前に帰ってきましたが、7時半過ぎに餌を食べてまた出て行きました‥(^_-)-☆
今の時期は夜家に帰ってきませんね?・・
もうどうもできませんね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷の四球も勝利の原因か?・・(^_-)-☆

2023-07-26 12:08:43 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今朝の奈良で二度寝から目覚めると?・・(^_-)-☆
もう34℃で、体感気温が44℃と記載が?・・(^_-)-☆
これじゃエアコン入れないと熱中症になりますね?・・
昨夜はエアコンを切るのを忘れて眠りました?・・
寒くなかったところを見ると暑かったようですね?・
今朝居間の戸を開くとマリア猫が帰ってきて、餌を食べるとまた鳴き始めて・・
煩いので、風呂場に続く戸を開くとそこから風呂場に行き外に?・・
今日は目覚めて、エンゼルス戦を見ると?・・
チームは勝っていたが、大谷は無安打で、2四球だったようですね。
だけど、2得点のように?・・
(374) 大谷翔平、37号ホームランならずも2得点1盗塁でエンゼルス勝利に貢献!「プレーオフいけるぞ!」【海外の反応】 - YouTube
エンジェルスは敵地でデトロイト・タイガースと対戦し、7対6で3連戦の初戦を勝利で飾った。
エンジェルスの大谷翔平は「2番・指名打者」で出場して、3打数無安打、2四球、1盗塁。
安打こそなかったが、二度の四球で出塁すると、いずれも本塁に生還している。  
エンジェルスは初回に先制する。
先頭のレンヒーフォが内野安打で出塁。
2番大谷が四球を選ぶと、一死一・二塁で4番ムスタカスが右適時打を放って2対0とした。  
2対1で迎えた5回にエンジェルスが追加点。
9番ベラスケスを三塁に、四球の大谷を一塁に置いた場面で、3番ウォードが犠牲打を放って3対1。
続く4番のムスタカスは内野安打で出塁し、二死一・二塁とチャンスを広げた。    
この場面で二塁走者の大谷が三盗に成功すると、5番エデュアルド・エスコバーが左適時打を放って大谷が生還。
エンジェルスは4対1と3点リードを奪った。  
9回には先頭のベラスケスが左安打、レンヒーフォが適時三塁打、ウォードが左適時打でダメ押しの2点を加えて6対2。
ところが9回裏にタイガースの猛攻を受けた。
クローザーのカルロス・エステベスが味方の稚拙な守備も続いて4点を奪われ、6対6となり延長戦へ。  
無死二塁から始まるタイブレークの10回表、エンジェルスは9回裏にフライを取り損ねたミッキー・モニアックが意地の右適時二塁打を放って1点を加え、7対6とリードを奪う。
10回裏のタイガースの攻撃を無失点に抑えたエンジェルスが、敵地で勝利を収めた。
『FANSIDED』も、大谷のトレードの可能性に言及する記事を配信。
「エンジェルスのアート・モレノは“史上最高のスター選手をトレードに出したオーナー”というレッテルを貼られるのを嫌っている」という米紙『USAトゥデイ』のボブ・ナイテンゲール記者のコメントを引用して、大谷が残留するとの見解を示した。
 ただ、『Sportskeeda』は「これからエンジェルスが負け続けるようなら、モレノはフロントと意見をかわして、もしオオタニを出したほうがチームの将来が明るくなるのかどうか確認するだろう」と大谷の退団について言及。
「もしオオタニが夏に出されるなら、前例のない、現代野球史上最大のトレードになるだろう」と記事をまとめている。
 いずれも憶測の域を出ない可能性の話に終始している状況だ。
ただ、トレード期限の8月1日まで、大谷の去就は米メディアの関心事となりそうだ。
私も移籍派だが、チームのためには残るのが良いのかもしれませんね?・・
後はオーナーの一存で決まりそうですね?・・
もう、一週間を切ってしまいましたね・・(^_-)-☆
結果はどうなるか?・
暑いので良く乾きそうなので洗濯をして家でゆっくりしますね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする