奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ドジャース・大谷翔平がプレミア12制覇の台湾代表を祝福‥(^_-)-☆

2024-11-26 23:00:43 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、14℃と気温が落ちてきましたね。
一昨日のプレミア12制覇の台湾代表を祝福したんですね。
大谷翔平選手も2015年に出たんですね。
その時を思い出しながら、優勝した台湾を祝福したんですね。
米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手(30)が24日(日本時間25日)、自身のインスタグラムのストーリー機能を更新し、プレミア12で優勝を果たした台湾代表を祝福するWBSC(世界野球ソフトボール連盟)公式インスタグラムの投稿を引用した。
24日に東京ドームで開催されたプレミア12決勝戦では日本対台湾が行われ、日本は0―4で台湾に敗れ、2連覇とはならなかった。
大谷自身は2015年の第1回大会に出場し、2試合に先発し、計13回で自責ゼロ、21奪三振をマークした。
23年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では投打二刀流の活躍でMVPに輝き、侍ジャパン3度目の優勝に貢献。
26年WBC、28年ロサンゼルス五輪にも出場意欲を示しており、今年のオールスター前日には「(ロサンゼルス五輪に)出たい気持ちはもちろんあります。
国際大会は特別ですし、五輪も特別だと思う。
特に五輪は普段野球を見ない人たちも見る人が増えていく、そういう意味では野球界にとっても大事なことだと思う。
個人的にも出てみたいという気持ちはもちろんあります」と語っていた。
大谷翔平選手は野球を全世界に広めるために、国際試合では日本代表として出る気なんですね。
今後とも日本選手として国際試合で頑張って欲しいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五條市にある榮山寺の国宝八角堂は誰の菩提を弔うために建立?・・(^_-)-☆

2024-11-26 19:02:31 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今の奈良市は14℃と雨が降って少し寒いですね。

奈良は、最高気温が18℃と午後には雨が降り少し気温が落ちてきましたね。

身体は弟が帰った後、寒さの性か下痢がまだ続き体調不良が続いています。

少ししんどいが散歩に励みますね。

医師からしんどくても歩くか体操をせよといわれました。

しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の17回目の問題です。

4 奈良県の寺社に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。

(43) 役行者生誕の地とされる御所市茅原にあり、1月に「茅原のトンド」が行われる寺院はどれか。

 ア . 吉祥草寺   イ.千光寺   ウ.極楽寺   エ.九品寺

 (44) 五條市にある榮山寺の国宝八角堂は誰の菩提を弔うために建立されたか。

 ア . 藤原武智麻呂   イ.藤原鎌足   ウ.藤原宇合   エ.藤原道長

 (45) 天川村洞川にあって、「大峯一の宿」と呼ばれ、「八大龍王尊」をまつる寺院はどれか。
 
ア . 金剛寺   イ.龍蓋寺   ウ. 龍泉寺  エ.大峯山寺

(43)修験道の開祖役行者の生誕地で、寺も役行者によって開創されたと伝えられる。

行者堂には、役行者の自作とされる32歳像や母親像が安置されている。

本堂は応永3年(1396)の再建によるもの。

本尊は不動明王を中心とする五大力尊。

毎年1月14日には高さが5mある雌雄2本の松明に火をつけ、その年の豊凶を占うことで知られる「茅原の大とんど」が行われている。

ヒントは御所市にあり一番長い名前の寺です。

(44)当寺は、藤原不比等の長男である藤原○○○○によって、719年に創建されたと伝わっている。

現存する八角堂は、○○○○の没後に子の仲麻呂が父の菩提を弔うために建立したと伝えられている。

○○○○を祖とする藤原南家の菩提寺として鎌倉時代になるまで大いに栄えた。

ヒントは名前の数から判断してね。

(45)大峯山の登山口洞川にある大峯山○○寺は、真言宗修験(当山派)総本山醍醐寺の大本山であり、大峯山寺の護持院でもあります。

白鳳年間、大峯開山役行者が大峯山修行の初り山麓の洞川に下られた時、岩場の中から浩々と水が湧き出る泉を発見されました。

行者様が泉のほとりに八大龍王尊をお祀りし行をしたのが○○寺の始まりであると伝えられ、この泉を龍之口、この地を龍神様の住まわれる泉から取り○○寺と名付けられました。

ヒントは名前の由来からわかりますよね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

(43) ア (44) ア (45) ウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクなしで城崎温泉に行きたいなあ?・・(^_-)-☆

2024-11-26 16:19:13 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今の奈良は16℃と雨が降って寒くなってきました?・・
昼間の最高気温も18℃まで上がりましたすね・
今日はいい風呂の日なんですね・・(^_-)-☆
浴用剤の有効性・安全性・品質確保などに関する事業を手がける日本浴用剤工業会が制定。
日付は「いい(11)ふろ(26)」(いい風呂)と読む語呂合わせから。
また、11月下旬になると、お風呂でゆっくり温まって疲れを取りたいという人が増えることから。
入浴剤の効用と普及拡大をアピールすることが目的。
この日を記念して、クイズに正解すると旅行券や入浴剤、化粧石鹸などの賞品が当たるキャンペーンが実施される。
「風呂」という言葉は、本来「蒸し風呂」を意味していた。
蒸し風呂は、蒸気を浴びて身体の汚れをふやかし、こすりだした後、湯で流すという仕組みのため、蒸気を逃がさない狭い部屋(室)にこもる。
そのため「室(ムロ)」から派生して「風呂(フロ)」という言葉が生まれたとも言われる。
日本は世界でも有数の温泉国であり、古くから人々は天然の温泉を利用して病気やケガの治療、健康保持増進に役立ててきた。
また、同様の目的で薬用植物の利用も盛んに行われ、今日まで伝えられている。
この天然の温泉と薬用植物による「薬湯」が、現在の「入浴剤」につながっている。
ストレスの多い現代社会において、入浴剤は疲労回復や肩こり、腰痛などの諸症状を緩和し、さらに香りや色による気分転換や癒し、リラックス効果などが期待できる。
お風呂の効果をより高める入浴剤は日々の健康維持に役立てられている。
私も時々入浴剤を買うが余り香りはないように思いますが?・・
だから温泉旅行が好きなんですね?・・
お風呂でスマホやテレビ見る?
私は、風呂場には、電化類は持ち込みません?・・
今は防水効果のあるスマホも増えていますが、水に弱いかもしれないものは持ち込むことはありません?・・
特に風呂は身体を綺麗にすることが目的なので、他の器具を持ち込むことも考えたことがありません?・・
風呂で、遊んだり、体操で身体を鍛えたりとは思いません?・・
ただゆったり身体を癒すだけです・・(^_-)-☆
だから、昔は、26日は、スーパー温泉も料金も安くよく行きましたが?・・
今は、コロナが怖くて6年ほど行っていませんね?・・
早くマスクなしで行けるようになって欲しいですね?・
マスクしては息苦しくて風呂にも入れませんし、行けませんよね?・・(^_-)-☆
世界からコロナが無くなって欲しいですね?・・
いい風呂より一度旅行で、城崎温泉に行きたいなあ?・・(^_-)-☆
これが叶えられるのが夢かなあ?・・(^_-)-☆
今朝の血圧は、165-93、脈拍は80、血糖値は114でした。
体温は36.5℃でした。
昨日の散歩数は、2625歩でした。
このごろ寒い性か血圧が上がってきましたね?・・
一寸心配ですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする