奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

将棋といえば、ヤッパリ藤井聡太7冠ですね・・(^_-)-☆

2024-11-17 17:30:03 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今の奈良は、20℃とすこし寒いですね。
最高気温は、23℃まで上がりましたが少し気温が落ちてきましたね?・・
まもなく雨の予報です。
今日は将棋の日なんですね・・(^_-)-☆
東京都渋谷区千駄ヶ谷に東京本部(東京・将棋会館)を置き、将棋の普及発展と技術向上、日本の文化の向上などを目的に活動を行う公益社団法人・日本将棋連盟が1975年(昭和50年)に制定。
江戸時代、将棋好きの第8代将軍・徳川吉宗(1684~1751年)が、この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化した。
この日、将棋の家元三家である大橋本家・大橋分家・伊藤家を一堂に集めて「お城将棋」が開催された。
日本将棋連盟は、将棋の普及とファンとの交流を目的に記念日とした。
この日を中心として、全国各地で将棋にまつわる様々なイベントが行われる。
同連盟が主催するイベントとしては、日本放送協会(NHK)が協力し、NHK教育テレビジョンで後日放送されるイベントが最も規模が大きなものである。
その他、関西将棋会館でも「将棋の日」のイベントが開催されることがある。

いずれのイベントも、プロの棋士や女流棋士が参加し、将棋の普及に貢献するものである。
棋士・女流棋士と来場者との指導対局のほか、「次の一手」名人戦やプロ同士の公開対局などが行われる。
見入ってしまった名勝負といえば?
私は、将棋は駒の進み方は知っていますが?・・
プロの世界では、素人のように王様がとられるまでいかないので、どこまでが名勝負かもわかりません?・・
今は、若い藤井さんが強いなあと思うくらいかなあ?・
将棋の全8タイトル独占を果たした藤井聡太八冠に内閣総理大臣顕彰を授与する顕彰式が13日、首相公邸で開かれた。
藤井八冠は式の後「すごく光栄で貴重な経験になった」と記者団に笑顔で語った。
私の生きている間に八冠が生まれましたね?・・(^_-)-☆
もう次の世代が出るまでは、今の八冠は持ち続ける気がしましたが?・・。
勝率が凄いので、今の棋士はもう勝てないと思いましたが、今は7冠になっているんですね。
だけど、次の人が見えないので将棋界は何十年も今の状態が続きそうですね。
あまり強すぎると楽しみは減りますね?・・
9期叡王戦五番勝負第5局で伊藤匠七段(21)に敗れて叡王のタイトルを失い、7冠に後退した。
次に一冠を取り戻すのはヤッパリ若い棋士でしたね?・・
次の台頭まで生きていられるかなあ?・・
囲碁は少しやったので、少しは分かりますが、将棋は駒の進め方しか知らないので、テレビでもあまり見たことはないですね。

今朝の血圧は、147-75、脈拍は77、血糖値は、231でした。
体温は36.6℃でした。
昨日の散歩数は、2568歩でした。
今日も体調がよくなく体温が高いのがしんどい原因かなあ?・・?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷翔平が表彰ラッシュで圧... | トップ | 昭和42年(1967)に薬師寺の管... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事