こんにちは
今日も1日ご苦労様でした
GW…私の娘はなかなか模試、英検、TEAP…
たくさんやることがあって…
あまりにも…やることがありすぎて
ストレスが溜まりすぎている…
見ていてよ〜く分かっていて…
娘とゆっくり話しました。
すると…
"自分の将来の先が見えなくて…"
と涙がたくさん出てくる娘‼️
そんな娘に…
私がすごく勉強になった…
作者 狩野みきさん
狩野先生が提案した…
自分の将来がイメージできず不安な人へ
●手順1:5年後の目標を、的をひとつに絞って、
具体的に肯定文で書く
ここで大事なことは、「肯定文」にすること。
そして絵に描けるぐらい、具体的に書くこと。
また、現時点では無理でも、
“一生懸命頑張ればたどりつけるかもしれない”
と思える目標なら、迷わず書きましょう。
ここで大事なのが…
的をひとつに絞ることも、大事なポイントです‼️
●手順2:目的を書く
[手順1]で書いたことは、なんのために
やりたいのか?
なにを手に入れるためにやりたいのか?
その目的を書きます。
理由ではなく目的です。
“~だから”ではなく“~のために”
という書きかたをしましょう。
目的を自分に問いかけることで、
[手順1]で書いた5年後のイメージが
浮ついたものなのか…
確固たる目標があってしたいことなのかが
見えてきます。
●手順3:目的を達成するためには、
どんな手段があるか、書き出す
[手順2]で書いた目的を達成するための手段を、
思いつくだけ書き出します。
最低4~5個は書き出してみよう‼️
とノルマを課してみると…
けっこう書きやすいと思います。
「思いつくだけ」というのがポイントです。
自由な発想で、普段ならしなさそうなことでも、
とにかく「目的」に到達できそうな手段であれば、
なんでも書き出してみます。
●手順4:それぞれの手段がもたらしうる
未来を予測し、最善のシナリオと最悪のシナリオを
立てる
[手順3]で書き出した手段1つひとつにつき、
「もしも現実にやってみたらどうなるか」
をシミュレーションします。
●手順5:「ポリシーに合わない」「現実的でない」
ものを消去する
[手順3]と[手順4]で書き出したものを
じーっと見てください。
そのなかから、ポリシーに合わない、現実的でない、
こんなシナリオにはとうてい対処できない、
と思うものを消去します。
消去して残ったものが、「5年後にとるべき道」
のヒントです。考え抜いた上であなた自身が
辿り着いたヒントですから、説得力があるはずです。
この方法のいいところは…
なんと言っても、自分の気持ちを大事にする点です。
人生の岐路に立たされたときに、
複数の選択肢のメリットとデメリットを比較して、
「こちらのほうがメリットが多いから」
などの理由で決断することは多いと思います。
メリットとデメリットという「事実」を
比較することには、たしかに大事です。
でも、客観的事実を比較して「この選択肢がよい」
という結論が出たとしても…
その選択肢を実行に移すのは、自分です。
どんなに「客観的によい」選択肢でも、
「いいのはわかってるんだけど……
どうも実行する気になれない」
ということはけっこうあります。
その点、今回ご紹介した方法は違います。
多角的に考えながらも、徹底的に自分の気持ちに
正直な選択をすることができるのです。
この方法は、我が娘のように…
まだ目標が持てない人に…
参考になると思います。
私は娘にも言いました。
それは…
親の私から将来の目標を持てば?と言っても…
子供というものは
将来の目標を持ちなさい‼️
と親に命令されているように感じます。
こういった…狩野先生の方法があるよ!
と娘やお子さんに言うと…
あっ!こういった偉い先生が…人生の先輩が…
こういった事を言っている‼️
と自然と受け入れて
将来についての考えが変わると思います。
娘には5年後ではなく、高校卒業後という
短い時間で目標を持つように言いました。
皆さんもお子さん、自分自身で…
将来の目標に悩みがある方…
是非、参考にしてみて下さい
今日の夜ごはんです🍚
このチャーシューで明日のお昼はラーメン作ります‼️
明日は子供の日‼️
皆さん‼️お子さん‼️
素敵な1日をお過ごし下さい
one day one smile
ホームページです。
人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします