我が家の花たちです。
先日、近所の神社⛩️お寺参拝帰りに、
通り道にあるお花屋さんでペンタスが一つ120円で売っていました。
二株買いました。
白

ピンク

ペンタスを育てるのは初めてです。
まだまだ楽しめるとのことでした。
ニチニチソウ四姉妹
ひみこパープル

タトゥー

モネアンティーク

一番日当たり悪いところに植わっていて
なかなか咲かない。
素敵な色なんだけど、残念😢
名無しちゃん

名無しちゃんが一番日当たりが良いところにいるので、大きくなりました。
ペチュニア ラズベリージャム

一頃の勢いは無くなりましたが、かわいく咲いています。
夏前はこんなでした。

つるバラのレーゲンスベルグは蕾をいくつか持って、少し開き中。


春に比べて小さい。
ベルフラワーの鉢

葉っぱがワサワサで元気いい😀
来年もまた楽しめそうです♪
今年の春はこんなに咲いていた

ちなみに去年の春

きれい〜😍
今年は肥料をやるのを頑張っているのと、
例年よりは消毒をやっているせいか
バラの黒点病がほとんど無いみたい。
昨年のこの時期の日記には
バラが病気で葉っぱが大量に落ちるから掃除が大変だー
と書いてあります。

壁面のつるバラがワサワサして
落ち葉もそんなにはありません。
嬉しや😆
シレネピンクパンサーの芽が少しずつ大きくなっています。

勝手に生えたもみじ

少し紅くなりつつありますね。
なんか可愛い❤️
ブログ初登場
名前がわからないオキザリス

紫の葉がきれいです。
オキザリスは強いわー
抜いてもすぐにワサワサ。
金木犀さんのブログより
茄子と茗荷のお味噌汁が美味しそうで
もうたまらん!
私も作る〜!
ってやり始めた。
金木犀さんありがとうございます♪😊
家に茗荷が無くて長ネギを使いました。
茄子と長ネギを炒めて
昆布とカツオ出汁パックでとった出汁じるに入れました。
椎茸もあったから入れた。
けんちん汁よろしくお豆腐を崩して入れた。
まあ、けんちん汁はカツオ出汁は御法度ですが。
でけたよ!

最近食べすぎだから、夜ご飯はこれとサラダと一番搾りだけ。
お味噌汁うっまーい😋
どんぶりで食べ、お代わりしちゃった。
なんかねー
外で和牛も美味しいんだけど、
こういうお汁が一番美味しい🤤
滋味あふれるっちゅーかな。
満足満足💕
また明日ね〜バイバイ👋