三連休最終日
いい景色😊
日暮里駅に娘を迎えに行きました。
子供達が
鉄道写真を撮るのに絶好の場所
親子連れが、たくさんよー。
私も新幹線撮る〜🎶
子供達が
かがやきだ!
って言うの。
よくご存知ね〜☺️
帰宅してお昼ごはん
こんなのが家にある。
トマトやアボカドの角切り
レタスやルッコラにパプリカ
玉ねぎと挽肉を炒めたもの
(味付けはケチャップ、ウスターソース、塩、胡椒、クミンパウダー)
カッテージチーズ
サルサソースにハラペーニョの瓶詰もあるよ
これらをお好みでトルティーヤの皮に包んで。
いい景色😊
前日に買ったリトアニアのビール
美味しい😋
食後のお茶は
娘が仕事先で買ってきたチャイを。
可愛い缶です😍
休日の美味しいランチでした。
ごっつぁんです😋
昔 先輩の家で初めてトルティーヤをいただきました。メキシコ国境に近い?サンディエゴだったかな?住んでおられたことがあって、、と。
お嬢さんは中国から?インドか?
時差とか大変!いやそれより 嫌な客とか(・・;)そっちかも。
大相撲 ダイソン時代!この、命名 特許申請したほうが良いよ(✿^‿^)🫠
おはようございます
チャイって あまくて
美味しい飲み物ですよね✨
(甘くなかったらすいません😅)
見た目は
ミルクティーっぽいですね🎵
(ミルクティーっぽくなかったら
すいません🤭)
The.無知人間です(笑)
おはようございます😃
トルティーヤ、美味しいですね。
アボカドとか野菜もたっぷり摂れました
好きに具を乗せるのも楽しかったです。
サンディエゴはメキシコ近いんですね。
勉強になりました。
娘はインドから帰国でしたよ〜。
帰宅したらバタンキューでした。
お昼は起こして三人でランチしました。
時差やお客様、私にはできましぇん💦
ダイソン時代、実現したら真っ先に特許取ろ〜っとw
おはようございます😃
チャイは甘〜くして飲むのがスタンダードですよね〜。
私はお砂糖を入れないのが好き❤️
まさにミルクティーですよね。
要はスパイスが香るミルクティーですね🫖
無知だなんて、そんな事無いよ〜!