散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

自然の力

2016-02-14 10:43:26 | ば~のひび

最近のワンチャンの散歩道 ビチャビチャ ドロドロ あ~やんなちゃう

ピーちゃんの足は真っ黒に チビは小さくて毛が長く お腹から足真っ黒に

( ノД`)シクシク…

夕方 日が長くなりました 少しは長い距離を散歩しようと出かけるのだが

相変わらずのクンクン散歩 時間がかかって暗くなってくる

行くよ~ お家に行って ご飯食べるよ~ 頑張れ ワンツーワンツー

そこまでは静かに (#^ω^)何とか散歩に行ってくる毎日

雪が中々融けずにいましたが 日がでて気温が高くなると早いですね

あれ~あれ~今朝まで畑に雪あったのにほとんど な~い

ば~の散歩 昨日出かけました 移動1Hのお山へ 登山口までが大変でした

雪が結構残っているのにグチャグチャ ハンドルとられて死に物狂い

(笑)遊びも大変((´∀`))ケラケラ 先日の雪で山も大荒れ 倒木でズタズタ

 松の木が多く倒れ上部が折れて再起不能の松も沢山

(枝があるところまで折れているので幹だけだと枯れてしまう)( ;∀;) 

 たむしば つぼみ ( ノД`)シクシク…おれている~

 風邪も強かったのかな 雪の上一面に葉が落ち

ていた カメラで一部写す これも絵になるかな~

何度となく出かける山ですが 雪でいつもの倍の時間がかかりました

それも又ば~は嬉しい 山歩きを楽しむ  \(^o^)/昨夜からの大雨で家の

周りがにぎやか屋根の雪があっちこっちで ドサーンドサーン音がするたび 

ワンチャン ビックリして泣いている に ぎ や か に 

美味しい物

友よりの情報で 出かけてみた 大糸線 安曇追分駅前の 橋本食堂のおやき

昨年の秋に漬け込んだ 野沢菜漬け それを味付けして具にしている

皮も美味しい具も美味しい 火曜日 金曜日 予約販売 今年は4月頃まで

あるか~な~ 店の奥さんの言葉 大きいのに2**円 美味しいよ~

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする