散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

(笑) こんな事もあるさ 結果オーライ

2018-03-20 20:33:36 | ば~のひび

 桜だより有難う御座います  待ちに待った 

こちらでは やっと   梅が咲きだした

18日 二つ目のお山です  駐車場がここかね~そうね~~山名の看板 進行方向は上に向いている

行ってみるか~~舗装道路を走って上がってゆく あれ~~~ここですか???

開けた所があり車を止めて ここより登る

いい感じ

あれ 頂上  五郎山   6分で来てしまったよ 

大きな松の木

往復 16分で行ってきた~~~山一つは一つ (笑)

本を持参したのに 自分でしっかり読みもせず 人任せに 前にもあったな~~~反省 

戻ってから確かめてみると 下の方に登山道があると書いてある  下から45分いつか再挑戦

でもね それで春の高校駅伝 応援できたんだよ 結果オーライ 

今日は寒い一日でした 真冬に戻ってしまった 

明日の予報は一日中  20~30センチ積もる~~予報  外れて欲しい~~~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展望はないの情報 これだけあれば素晴らしい~~

2018-03-19 18:46:51 | ば~のひび

ワンちゃん散歩済ませてから ゆっくりと出かけました

迷わずにゴルフ練習場の脇にある 登山口に到着しました 出発の時は気温が低かったです

ネット横に駐車                           沢沿いを登って行きます

  

 

少し残念なビニールひも                    ここからがすご~い急登です

 

頂上手前から見えました 北アルプス

                       穂高岳

                           常念岳

頂上  山名がいっぱいあります

  

                     木曽駒ケ岳

                       経ヶ岳

頂上東の展望       鋸岳~甲斐駒岳~仙丈ヶ岳まで見えています

                 鋸岳      甲斐駒岳

                    甲斐駒ヶ岳         双子山

                             仙丈ヶ岳

三界山登山道整備隊の方により お陰様で楽しんで登る事が出来ました 展望も良かったです(整備してくれたんだね)

尾根道を気分よく歩き 周遊して下山です 

 

    

 青空~~~

ネットを持ち上げて 

2時間半の山行でした   11時なので 移動してもう一つ近くのお山に登る事にしました  

明日                        

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の帰り道 春の高校駅伝 おもいっきり応援

2018-03-18 18:59:02 | ば~のひび

氷点下2度の朝です ワンちゃん散歩を済ませ出かけました

小さなお山を二つ登りました 帰り道 高校駅伝の道に出ました 初めてなので応援する事にしました

3区の所で応援  きた~~

先頭 佐久長聖  早い早い さすがだね

がんばれ~~~~胸に書いてある 高校名を大きな声で叫びながら 応援しましたよ

地元の方の応援が 支えていますね

戻って来ました 佐久長聖強し だんとつ一番です 風が強く向かい風 がんばれ~~~

夕方の散歩でみ~~~つけた

山は明日                           寝ます 明日から仕事

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れなのに仕事 明日にかけよう

2018-03-17 20:02:12 | ば~のひび

朝の散歩 今日は仕事に行きます 雲が多いのですが 晴れて来るでしょう

西の空

南の空   北岳 仙丈岳

北岳に日が差しています

日も長くなり良い天気でしたね  明日は出かけます 近場に行きます    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の花 散る前に

2018-03-16 16:18:56 | ば~のひび

朝から冷たい雨です 雪も舞い冬に戻ってしまったみたいです

今日は病院へ定期検診 早く終わったので 雨ですが出かけました

        雨に濡れたセツブンソウです 

昨年に比べ今年は少ないです 可愛い 優しい 花ですね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする