goo blog サービス終了のお知らせ 

愛詩tel by shig

プロカメラマン、詩人、小説家
shig による
写真、詩、小説、エッセイ、料理、政治、経済etc..

大阪都構想に賛成しても「都」にはならず「大阪市廃止」、予算2000億円はカツアゲ

2020年10月10日 06時00分29秒 | ゲノム編集
cargo Official Blogより転載
2020-10-07


ーーー転載開始ーーー

大阪都構想の投票日が11月1日に迫ってきました。 
「またか」と思われた方も多いでしょうが、維新の皆さんはルール度外視で勝つまで続けるつもりなので、私達も飽きずに反対しなければなりません。

世論情勢は、反対派がまだまだ負けていますので、盛り返さなければなりませんし、投票日には這ってでも行って「反対」の票を投じなければなりません。

今日はこの都構想と維新について、少し語ります。


有名な「大阪の成長を止めるな」の狂気じみたポスター(笑)

これは維新お得意の誇大広告、というかデマの類です。
実際は、大阪は成長どころか、衰退化しています。

2018年には大阪府のGDPが、愛知県に抜かされた事件は記憶に新しいでしょう。
 

▼都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる


維新の「大阪の成長を止めるな」とは、他の地域と比べてもあまりにも低成長であることから、「もうこれ以上成長率を下げたくない!」という心の叫びなのでしょう。
維新の府政、市政のおかげで、大阪は最悪の状態になりました。



GDPや消費支出ばかりか、以下のように他の分野でも最悪の記録を打ち立て続けています。
 

2018年の犯罪ランキングは、全国47都道府県中、大阪は最下位。
福祉・インフラ・子どもの生活ランキングも最下位。
幸福度ランキングは43位。
経済指標も全国と比べて悪化、現金供与総額の動きも、全国の平均を下回っている。
 

大阪市は、私の生まれた街なので、潰すわけにはいきません。

大阪の人達は人情を大事にする気質にあふれているため、維新と、維新の走狗となっているテレビと、吉本のお笑い芸人のホラ話に騙されて「大阪を良くするためには都構想を実現しなければならない」と信じこまされてしまっています。

しかし、実際は、11月1日に「都構想賛成」の票を投じても「大阪は都にはならず」、そればかりか自治体として最低ランクの「特別区に格下げ」となります。

なぜ大阪は衰退し、その衰退を加速させるために都構想(大阪市廃止)案などという愚策を進めているのでしょうか?


これは大阪市民の自治権を奪い、行政を弱体化させるためにあるといえます。

行政の弱体化とは、具体的には行政を民営化、切り売りし、株式会社化、外資の侵略にまかせることにあります。

すでに関西国際空港と大阪国際空港(伊丹空港)はオリックス(竹中平蔵氏が取締役)と外資企業のバンシ・エアポートに、そして公務員職までパソナ(竹中氏が会長)に売り飛ばしています。

泉北高速鉄道はアメリカの外資ファンド「ローンスター」へ売却しようとしましたが、すんでのところで造反が出て、計画が失敗、結局は南海に売却する運びになりました。

さらには維新が前のめりで進めるカジノも外資のための利権案件です。
アメリカ企業のMGMリゾーツとオリックス(竹中平蔵が取締役)が選定業者となっています。
カジノに来店する客の7割以上が日本人だと見込まれており、海外からの観光客からの収入を見込むどころか、逆に、外資に大阪人のお金を吸い出される構造が確定しています。

今後は、水道や鉄道、ごみ収集事業を民営化する計画となっています。

このように、行政を弱体化させ、府民の大切な財産を外資や大企業に売り飛ばすようなネオリベ政策を進めるために、大阪都構想(大阪市廃止)が必要だというわけです。

その背後にいるのが、いつものレントシーカーの皆さんだといわれています。



経済評論家の三橋貴明氏によると、安倍前首相が「竹中平蔵さんは政府と国際金融資本とをつなぐ窓口だから」と言っていたそうで、竹中平蔵氏がいかに外国の利益のために汗をかく人物なのかがおわかりになると思います。

竹中平蔵氏は、ただの民間業者ではありません。

2012年 維新を作ったのが竹中平蔵だと言っても過言ではないほど、維新の設立当初から、黒幕として活躍しています。
 

【参考】
維新の衆院選候補者選定、委員長に竹中平蔵氏


竹中平蔵と維新の関係


維新の元代表だった石原慎太郎氏は「橋下にとって竹中は神様みたいになってる」「俺、竹中って好きじゃないんだ」と言っています。


そういう思惑のある「大阪都構想」ですが、大阪市が解体され、自治権も縮小、予算も2000億円が大阪府に吸い上げられます。
 https://twitter.com/oishiakiko/status/1313435184184782848?s=20


上記の松井市長の回答は全て嘘か、嘘に類するものです。
それがどう嘘なのか、できたら以下の動画を見ていただきたく思います。


▼【ゲリラ街宣】京橋駅 れいわ新選組 山本太郎 2020年9月25日

(都構想については1:50くらいから)

▼【 あかん!都構想 山本太郎 ソーシャルディスタンス街宣】JR大阪駅御堂筋北口前 2020年10月4日(日)17時30分


京都大学名誉教授・河田恵昭氏、立命会大学教授・森裕之氏、帝塚山大学教授・薬師院仁志氏らキャラ濃い面々が登壇しています。
森裕之教授は京大の藤井聡教授と2015年に、都構想の危険性に関する所見を公募したところ、わずか一週間で一〇〇人もの学識者から所見が寄せられた経緯もあります。

▼ 大阪都構想:知っておいて欲しい7つの事実 [2020 9 28 放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ)


▼ 9割の大阪市民が騙されている?TVが絶対に報じない大阪都構想の闇 (三橋貴明×藤井聡)


その他、維新の悪行について
▼ 『デモクラシーの毒 藤井聡 適菜収』 「橋下は新自由主義という以前に、頭がポンコツというかアナーキスト」
http://aikokutaro.blog.fc2.com/blog-entry-153.html

 
 
本日はここまで。
ご覧いただきありがとうございました。
 
cargo
GOKU

ーーー転載終了ーーー





いいね!と思ったら↓クリックお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【拡散希望】「在日米軍がケ... | トップ | ロックダウンの先には巨大金... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゲノム編集」カテゴリの最新記事