名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

当館は全て喫煙部屋

2020年08月07日 | 名古屋健康禁煙クラブ
当館は全て喫煙部屋
たばこの楽園 Tの楽園 愛知県がまごおり市 ホテルたけしま
http://hotel-takeshima-cojp.check-xserver.jp/room/

当館は全て喫煙部屋となります。予めご了承お願い申し上げます。
禁煙ご希望の場合は、消臭・換気をさせていただく対応となります。
禁煙ご希望のお客様は事前にホテルまでご連絡をお願い申し上げます。
ホテル竹島
住所〒443-0031愛知県蒲郡市竹島町1-6
TEL0533-69-1256
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加特典 ENEOSガソリン券1,000円

2020年08月07日 | 名古屋健康禁煙クラブ
たいへんおとくな蒲郡温泉 選べる宿泊プラン追加特典
ENEOSプリカ(ガソリン券) 1,000円
http://www.gamagori.jp/tokusyu/plan20sum/images/03.pdf

先着順で1000円を1000人に 愛知県蒲郡温泉郷の
宿で街頭宿泊プランで泊まると 1000円の金券がおまけについてくる宿でピンク色の紙が
もらえるので 3日以内に ピンクの紙を
5か所の観光施設へもっていって
1000円の金券と交換 ガソリン代につかうというのだが

エネオスのカードが使えりガソリンスタンドが少ない。

>【申込受付開始日】 7月7日(火)から予約受付
【引き換え対象期間】 7月19日(日)~9月3日(木)
別紙 引き換え証(証明書)を お客様がご宿泊の
施設において発行します。
 宿泊施設によってはマイカー利用人数条件
と除外日の設定等がある場合もありますので、
念のため、お申し込み宿泊施設に直接詳細をご確認ください。

MIKAWA de じゃんだらりん2020 コラボ企画 夏秋

お申込み宿泊施設で書面に押印した日から3日間以内に、お引き換えください。
有効期限切れの場合、再発行は致しませんので、予めご了承ください。

【お引き換え場所と対応時間】
1) ラグーナテンボス フェスティバルマーケット1階インフォメーションセンター    
   蒲郡市海陽町2-2 電話:0570-097117(引換受付10~19時、電話受付9~16時)
   ※各施設によって営業時間や休業日は異なります。事前にご確認下さい。
駐車場有料 一定の利用で無料になる場合がある

2) 蒲郡オレンジパーク 蒲郡市清田町小栗見1-93 電話:0533-68-2321(10~15時)
駐車場無料
3) 味のヤマスイ 山本水産 蒲郡市形原町港町151(形原漁港内)
   電話:0533-57-1155(9~14時30分) ※臨時休業があります。事前にご確認下さい。
4) 蒲郡海鮮市場 蒲郡市拾石町浅岡47-1 電話:0533-68-7879          
   (8時30分~14時30分) ※臨時休業があります。事前にご確認下さい。
5) 竹島ファンタジー館  蒲郡市竹島町28-14 電話:0533-66-3888(9~15時)
    ※定休日は毎週水曜日 臨時休業があります。事前にご確認下さい。
駐車場無料

おみやげうりばに インコラーメンなど めずらしいおみやげがある。

6) 蒲郡市観光協会ナビテラス 蒲郡市元町1-3 電話:0533-68-2526(9~18時)
【お問合せ先】 📞 0533-68-2526

蒲郡市観光協会 〒443-0043 蒲郡市元町1-3ナビテラス内 (9:00~18:00)
(メール:kankou@sk.aitai.ne.jp FAX:0533-68-3871)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるがり490円

2020年08月07日 | 名古屋健康禁煙クラブ
まるがり490円
ヘアーサロンイワサキ 愛知県のカットサロン
https://www.sophiality.net/iwasaki-aichi/
愛知県の美容室「ヘアースタジオIWASAKI」店舗一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばことコロナ

2020年08月07日 | 名古屋健康禁煙クラブ
たばことコロナ
https://www.city.gamagori.lg.jp/site/hokencenter/kinen-covid19.html
たばこと新型コロナウイルスの関係
 記事ID:0220557 更新日:2020年5月29日更新
喫煙と新型コロナウイルス感染に関する危険性について以下の3つのことがいわれています。
(1)重症化しやすく、死亡リスクも高くなる!
新型コロナウイルスは重症化すると肺炎になり、人工呼吸器が必要になる状態まで悪化することがあります。
たばこを吸わない人に比べて、喫煙者の肺炎の重症化リスクは2.2倍、死亡リスクは3.2倍にもなります。
(2)喫煙専用室はコロナ感染を高める3密(密閉・密集・密接)
令和2年4月1日から健康増進法の一部改正に伴い、望まない受動喫煙防止のため喫煙専用室を設けた施設が増えています。
喫煙専用室では外に煙が漏れないよう3密(密閉・密集・密接)の条件を満たしています。
<企業や飲食店の方へ>
喫煙専用室については、各企業や飲食店等で望まない受動喫煙の防止とあわせて、
入室人数の制限、ドアノブや灰皿の消毒、手指消毒などを徹底、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ必要があります。

(3)口からウイルス感染しやすい!
手にウイルスが付着していた場合、たばこを吸う動作自体が口からのウイルス感染をしやすくします。
また、たばこを吸う際は必ずマスクを外さなければいけません。
※東京都医師会からのお知らせで、予防策の1つとして禁煙が挙げられています。

https://www.city.gamagori.lg.jp/uploaded/attachment/64762.pdf
6 重症化しないよう たばこはやめる
喫煙者自身もそうですが、周りの大切な人の命を守るためにもこの機会に禁煙について考えてみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする