名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

喫煙所復活

2021年08月20日 | 名古屋健康禁煙クラブ
喫煙所復活
喫煙所復活へ、広島合同庁舎 職員が庁舎外で喫煙 「マナー徹底困難、周辺への迷惑防ぐため…」
8/13(金) 7:02配信
喫煙所復活へ、広島合同庁舎 職員が庁舎外で喫煙 「マナー徹底困難、周辺への迷惑防ぐため…」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
喫煙所を2019年6月末に全廃した広島合同庁舎(広島市中区)が、今年9月にも喫煙所を「復活」させることが分かった。職員による路上などでの喫煙で苦情が届き、「マナー違反が改善できそうにない」(中国四国管区行政評価局)として、関係機関の合意で方針転換した。広島県医師会は「時代に逆行している」と批判している。
評価局や中国財務局によると、復活させる喫煙所は、国の出先など23機関が集まっている広島合同庁舎の敷地北端に設ける。市道に面した屋外駐輪場(920平方メートル)の一部を、高さ約2メートルの仕切りで囲む。今月中に設計し、9月の完成を目指す。整備費は未定で、23機関で分担する。

 行政機関は19年7月1日の改正健康増進法の一部施行で、敷地内が原則禁煙となった。合同庁舎には19年6月末時点で、1~4号館のそれぞれの1階に屋内喫煙ゾーンがあったが、施行に合わせて全面撤去した。改正法は受動喫煙を防ぐ措置を取れば屋外喫煙所を設置できるとしているが、当時は原則通り対応した。

 その後、庁舎周辺の住民たちから「職員らしい人が庁舎外の民有地で喫煙している」などの苦情が5件、寄せられた。23機関の連絡会議で今年6月下旬に対応を協議し、「不適切な喫煙を防げない」として喫煙所の復活を決めたという。

 合同庁舎の最寄りの公園や路上には、喫煙ブースなど市が設置した喫煙場所が3カ所ある。苦情の中には「ブース外で吸っている人がいる」との声もあった。一帯は市ぽい捨て防止条例に基づく喫煙制限区域で、喫煙所以外の公共の場で吸うと千円の過料が科される。このため市は今月、ブースに張り紙を出し、10月以降は厳密に過料を徴収すると通知した。

 ブースは現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止を図る県独自の集中対策に伴って、利用できなくなっている。

評価局は今年2月、23機関に喫煙マナーの改善や禁煙指導を指示していた。高橋慎治首席行政相談官は「指導には強制力がなく、マナーを徹底させるのは難しい。周辺への迷惑を防ぐため、喫煙所の復活はやむを得ない」と理解を求める。

 これに対し、県医師会は「喫煙所は受動喫煙を助長し、新型コロナなど感染症対策でもリスクがある。民間への模範となるべき公的機関なのに、時代錯誤だ」と反論している。

中国新聞社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙所閉鎖まん延防止で

2021年08月20日 | 名古屋健康禁煙クラブ

出張禁止や喫煙所閉鎖 まん延防止で県内企業gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kitanihon/region/kitanihon-20210817232219

出張禁止や喫煙所閉鎖 まん延防止で県内企業
2021/08/17 23:22
 新型コロナウイルスまん延防止等重点措置の適用が決まったことや、県独自の警戒レベルが「ステージ3」(非常事態)になったことを受け、県内企業が感染防止対策を徹底している。出張の原則禁止などの対応に加え、工場見学を禁止した社や、喫煙所を閉鎖した企業もある。

 16日にステージ3に上がったこと受け、北陸電気工業は団体見学の受け入れを禁止した。緊急事態宣言などの対象地域への出張を原則禁止とする対応を続けるほか、製造現場では検温や換気などの感染防止対策を徹底する。

 パッケージメーカーのサクラパックス(富山市高木、橋本淳社長)はステージ3となったため、昨年定めた社内ルールに基づいて来客や工場見学を原則不可とし、会議を全てウェブで行う。橋本社長は「状況が変わっても対応できるよう、あらかじめルールを決めておいた。今後も感染防止に努めたい」と話した。

 広貫堂(富山市梅沢町、塩井貴晴社長)は17日、本社や工場の喫煙所を閉鎖し、食堂の座席を間引くなどの対応を取った。社員に対し、不要不急の外出や会食を自粛することなどを周知した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする