名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

コロナ保険保険料が上限超える

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ

コロナ保険保険料が上限超えるgooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20210901-567-OYT1T50312

第一生命保険グループの少額短期保険会社「第一スマート」は2021年9月1日、
契約者が特定の感染症にかかった場合に保険金10万円を受け取れる
「コロナminiサポほけん」の一般販売を休止したと発表した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開局70周年記念企画

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ
CBC開局70周年記念

開局70周年記念企画 ネットで70周年特番

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と...

RadiChubu-ラジチューブ-

 

開局70周年記念企画 あなたの「CBCラジオ」を聴かせて

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と...

RadiChubu-ラジチューブ-

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBC開局70周年記念

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ
CBC開局70周年記念

開局70周年記念企画 あなたの「CBCラジオ」を聴かせて

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と...

RadiChubu-ラジチューブ-

 

radiko | インターネットでラジオが聴ける

ラジコは、スマホやパソコンでラジオが聴けるサービスです。今いるエリアのラジオ放送局なら無料で、ラジコプレミアムなら全国のラジオ放送局が聴き放...

radiko

 

https://radiko.jp/
出演者 :多田しげお 桐生順子
9月1日(水) 07:00-09:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOAR CBCラジオ開局

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ
にっぽんで さいしょの 民間ラジオ放送局が
愛知県名古屋市で
無料できける 楽しいラジオがキャッチコピーで報道されたという。
 NHKは 受信料を国民から集めていた。
ラジオは セイコー時計を広告スポンサーとして
時報広告という 種類の広告をながし ラジオ放送がはじまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル庁オープン職員600人新規採用大きな利権

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ
2021年9月1日デジタル庁オープン職員600人新規採用大きな利権
デジタル庁オープン職員600人新規採用大きな利権gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2021083101000761
2021/09/01 00:00共同通信
デジタル庁、職員600人で発足 首相の設置表明から1年
デジタル庁が入る民間ビル=8月31日、東京都千代田区
(共同通信)
デジタル庁が1日、発足した。職員約600人の体制で、3分の1に当たる約200人をIT企業など外部から起用
オフィスは、東京都千代田区の民間ビル「紀尾井タワー」に構えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加市民に検査名古屋市

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ

参加市民に検査名古屋市gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20210831k0000m040232000c

愛知県常滑市で開かれた波物語,
対策が不十分な状態で開催されていた問題を受け、名古屋市は2021年8月31日、
イベントに参加していた市民を対象に無料でPCR検査を実施すると発表。早ければ
9月1日にも市公式ウェブサイト内に専用窓口を設ける
 イベントに参加し、コロナ感染を不安視する市内在住・在勤・在学者が対象。
サイトで必要事項を入力すれば検査キットを郵送する。結果は検査機関から自身と市に通知される。
急を要するためチケット提示は不要。市は検査費用を主催者側に請求することもあり得るとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾瀬はるかコロナ

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ

綾瀬はるかコロナgooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/postseven/entertainment/postseven-1687963

綾瀬はるかコロナ陽性で緊急入院
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋ローカルから全国ネットへ

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋ローカルから全国ネットへ

名古屋ローカルから全国ゴールデンへ!中京テレビ『PS純金』『オモウマい店』はなぜ面白い?(大竹敏之) - 個人 - Yahoo!ニュース

名古屋・中京テレビのグルメバラエティ『PS純金』、姉妹番組『オモウマい店』が絶好調だ。地方局がキー局のゴールデンタイムの番組を制作するのは異...

Yahoo!ニュース

 


中京テレビ制作のグルメバラエティが名古屋と全国で人気!
名古屋の人気バラエティテレビ番組『PS純金』(ピーエスゴールド)。そして、その全国拡大版ともいうべき姉妹番組『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日テレ ※以下『オモウマい店』)。どちらも名古屋の中京テレビが制作し、世帯別視聴率10%台を常時記録するなど絶好調です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田医大 エクモカー

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ
藤田医大「エクモカー」導入 9月上旬運用開始
2021年8月31日 05時00分 (8月31日 05時01分更新)

【独自】藤田医大「エクモカー」導入 9月上旬運用開始へ:中日新聞Web

新型コロナウイルスで重篤化した患者に、人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を装着させたまま搬送することができる「エクモカー」を、藤田医科...

中日新聞Web

 


新型コロナウイルスで重篤化した患者に、人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を装着させたまま搬送することができる「エクモカー」を、藤田医科大病院(愛知県豊明市)が導入した。2021年8月30日に同病院に納入され、
早ければ9月上旬に運用が始まる見通し。エクモカーの導入は中部地方では初という。
 エクモは静脈に管を入れて血液を体外に取り出し、人工肺で酸素を加えて体内に戻して循環させる装置。
新型コロナの治療では、人工呼吸器を使っても肺の機能が回復しない重篤患者に使われている。
 車両は30日昼すぎ、同病院に到着した。今後は車内にモニター、点滴装置などを取り付け、
安全に稼働することが確認でき次第、本格的な運用を始める。患者が重篤化した病院に
駆けつけてエクモを装着し、藤田医科大病院を含む受け入れ可能な病院へ搬送するほか、
県外への出動やコロナ患者以外への活用も想定する。
 エクモカーは救急車よりも一回り大きい。エクモを稼働させるための高容量
バッテリーを搭載し、重心が安定していて走行時の衝撃が患者に
伝わりにくくなっているのが特徴。車体に一定の高さがあり、
患者に対応する医師らが立ったまま作業しやすいという。
 湯沢由紀夫病院...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクモカー導入

2021年09月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ
コロナ治療すればするほど損する中導入してる施設があった
2020年10月03日 更新

岡山大病院がエクモカー導入へ コロナ重症者を治療しながら搬送

岡山の医療健康ガイド MEDICA

 

岡山大病院がエクモカー導入へ コロナ重症者を治療しながら搬送
岡山大病院(岡山市北区鹿田町)は、新型コロナウイルスの重症患者などに使う人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を搭載できる救急搬送車「エクモカー」を導入する。他病院などで重症化した患者を治療しながら転院させることができ、救命率の向上が期待される。
 日本呼吸療法医学会によると、エクモカーは東京都、神奈川、群馬、栃木県、大阪府の医療機関に1台ずつあるのみで、中国四国地方の病院にはまだないという。
 エクモカーは、大容量のバッテリーを備え、治療に当たる医師やエクモを操作する臨床工学技士ら3、4人が同乗して作業するスペースを確保する必要がある。通常の救急車よりも車内を広くするため、マイクロバスや小型トラックの車体をベースに製造される。同病院では日本財団からの助成金(約4300万円)を購入費用に充てる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする