ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

辞める?辞めない?

2016年03月03日 19時31分32秒 | 日記
今日たまたま会社の人の
会話が耳に入った

おば様
「A子ちゃん
会社辞めちゃうんだって」

おじ様
「A子ちゃん辞めたら
残った子も大変だな」


A子ちゃんは私と同じ学年

でも
私は転職で入社していて

A子ちゃんは
高卒で10年近く勤めていた

A子ちゃんは
昔私と同じ課にいたのですが
私とA子ちゃんは
接点があまりないんです

入社した時に
(あ、この子面倒くさいタイプだ)

と思い距離をとって接していました

A子ちゃんは
役職がある人に媚び売るのが上手で
自分の利益にならない人は
バカにするような子でした

ま、なので
もれなく私は
バカにされていましたが(;´Д`)

色々あって
A子ちゃんは
他の課に行き

今まで露呈してなかった
悪口や悪行が
色々な人の目につくようになり
最近は完璧に孤立していました

自業自得なのですが


でも
同じ学年のせいか
色々考えちゃうんです

29歳
独身



転職するには
ハードルは上がっていて
仕事を選んでいたら
転職は難しい

またゼロから始める
人間関係の良いところは
あるけれど

10年もの間
積み上げてきたものを
投げ出して

下っ端から始めるって
難しいと思う

プライド高い人なら
なおさら


それに私は転職を
何回かしてるから
今の会社より酷い
ブラック企業を経験している

今の会社は
まだ良い方だと思うし

罵詈罵声浴びせる人はいないし

理不尽な扱いも
少ないし

残業代もちゃんと出るし

休日出勤も手当てが出る
福利厚生もちゃんとしてるし

課にもよるけれど
大体の課は土日休みだし


転職をして
自分が本当に納得できる
会社に就職することって
本当に難しいと思う


私も辞めたいと思う時が
沢山あるけれど

転職のリスクを考えたら
辞められない

それに
今、私が抜けたら
チームのメンバーに迷惑がかかるし
課としても
迷惑がかかる

辞められない(ノД`)

一人暮らしだし
転職期間のお金のことを考えたら

辞められない(´;ω;`)

彼氏と結婚して
子供を生んで
育てることを考えたら

辞められない(;゜д゜)



辞める
辞めない

その人それぞれの
人生だけどね…

自分の選択に
自分が納得できることが
一番重要なのかもね