愛犬ゴンタと貸別荘の前の海を散歩中に、海の生き物達をみつけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/111ccaa16aad5547922331684abe7135.jpg)
ヤドカリが他のヤドカリと遊んでいます
カニ穴・・・宜野座の海では、よくカニ穴が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/ee8910cb37e4319b257ef05389e8ecf2.jpg)
画面をよ~く見てください
魚の顔?のような岩が中央にあります。(目・鼻・口があるように見えます)
☆岩の中央に1匹泳いでます
☆下側に小さなブルーの魚が、もう1匹泳いでます
オオベッコウガサ
よく岩の間に生息してます
茹でて醤油と酢であえて食べたらおいし~いですよ
この生き物はなんでしょう?
このゲジゲジの生き物は、よく出汁がでるそうです・・・
実は圧力鍋で煮なければ硬くて食べられません
私も一度食べさせてもらった事があります
こりこりしてて、美味しかった記憶があります
岩の間にいるウニ・・
でも、このウニは食用ではありません
その他にも、いろんな生物達がいます
宜野座の海は一日中・・・退屈しませんよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
byうみつばめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/111ccaa16aad5547922331684abe7135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/4294ffa44865f51d06d3c80d564ce0e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/96dee35b5fb996412b15f688563fbc21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/ee8910cb37e4319b257ef05389e8ecf2.jpg)
画面をよ~く見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
魚の顔?のような岩が中央にあります。(目・鼻・口があるように見えます)
☆岩の中央に1匹泳いでます
☆下側に小さなブルーの魚が、もう1匹泳いでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/a466d6e9d9c7e5e74082f54fc5fce0b4.jpg)
よく岩の間に生息してます
茹でて醤油と酢であえて食べたらおいし~いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/6b6fcc37d4e2d8417cea71b47dfcd553.jpg)
このゲジゲジの生き物は、よく出汁がでるそうです・・・
実は圧力鍋で煮なければ硬くて食べられません
私も一度食べさせてもらった事があります
こりこりしてて、美味しかった記憶があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a0/33dbe1043a4a7c11c041be49dd5b6ff9.jpg)
でも、このウニは食用ではありません
その他にも、いろんな生物達がいます
宜野座の海は一日中・・・退屈しませんよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
byうみつばめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)