沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

ハイビスカスが突然変異?

2008年10月24日 22時47分51秒 | 花・木
えっ!ハイビスカスが・・・

朝のハイビスカスは ピンク色




でも夕方近く 異変に気づきました

あれ~?

ん?

色が変わってる~


ハイビスカスが白に変わってます

この花は 同じ場所で撮った 同じ花です
 (サンパーク内の道沿いに 去年 植えました)

画像に写っている 花の後の電柱・電柱に結んである紐が
一緒なのが 分かりますか~?
ほぼ 同じ角度から撮影してます

それと・・・花の中心の色・・・

実は 私は前から 白っぽいハイビスカスだな~
とは思っていたのです


それで 今朝のブログに 「ハイビスカスのいろいろ」で
白っぽい ハイビスカスの事を 少し触れたのですが・・・

でも まさか 最初はピンク色だったとは・・・



私は 白に咲いている所しか 見てなかったんですネ

でも いったいどういう事???

すぐお友達にも 写真を見せました。
ハイビスカスは何十種類と(種類)が あるそうです

それを 考えれば こんなハイビスカスがあっても
不思議ではないかも・・・



byうみつばめ





ハイビスカスの い・ろ・い・ろ

2008年10月24日 09時30分13秒 | 花・木
今日も暑くなりそうです

10月も 終わりだというのに・・・

なに~ この暑さ

貸別荘・海燕のあるサンパーク内で まだ 夏を感じさせるような・・・
ハイビスカスが咲いてます


このハイビスカスは よく見かけます


可愛らしいピンク色


オレンジ色のハイビスカス 
この色は 珍しい~!


この花は 花びらが 沢山重なってますが(ピンク)
ハイビスカスの一種だと思います


ハイビスカスと葉っぱが一緒です(赤)


黄色のハイビスカス
このハイビスカスは 私がボランティア?で
サンパークの道沿いに 去年植えた花です

一年も経つのに・・全然大きくなりません
肥料が足りないんじゃないの!って言われましたが・・・


私の お気に入りのハイビスカス
12cm程の大輪の花

花びらも肉厚で 色も情熱的な真紅色っていうのか・・・
太陽の光をあびて 大空に向かって咲いてます

(白っぽいハイビスカスも植えたのですが 花がなかなか咲きません
  咲いたら 追加で掲載したいと思います)

赤トンボを見かけると、 わ~ 秋だな~って思うし
でも 反面 セミは まだまだ鳴いてるし ハイビスカスは咲いてるし・・・




沖縄は 秋なのか?
まだ 夏なのか?

 わからないよ~


(この花は 全て サンパーク内に咲いている ハイビスカスです)



byうみつばめ