goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

心が痛い、私が引き取りたい(犬)沖縄の貸別荘の管理人

2013年05月29日 18時49分01秒 | 

愛犬と宿泊ご希望の方
事前に連絡ください
全部のワンちゃんが 宿泊可能ではありません
条件に クリアーしたワンちゃんだけ
宿泊可能です

毎日 毎日 会いに行ってます。
お水とおやつを持って。。。

4月の後半(GW前)
私のいとこから 困っていると電話がありました。

だんなの実家に預けている
生まれて6か月になる犬を
姑・舅から
吠えてうるさいから 捨ててこい。と言われてて
早くなんとかしないと 
捨てられてしまう。。。と

それで 私が貰ってくれる人を探して
貸別荘近くの人に
飼ってもらう事にしたのですが・・・

それが今 私の中で問題になっているんです。
その方にお願いして 約1ヵ月になるのですが
今日の今日まで ずーっと繋ぎぱなしで
散歩をさせてないようなんです

お願いする人を 間違えました
失敗しました。
もう~毎日 気になって 気になって
昨日なんて 4回も会いに行って
今日は 2回
私が行ったら とっても喜びます

いとこからも 私が引き取って飼ってくれ!と頼まれ。

引き取る覚悟ができてる私ですが
でも 今の飼い主さんに なんて言おうか
迷って、困っています。

まだ8か月の子
これから先 ずーっとこんなかと思うと・・・
その方は 一人暮らしの 年配の方
仕事が忙しくて
水と餌だけ与えてるようなんです


早くなんとかしないと・・・・
可哀そうです
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援 お願いしま~す
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツCat)
2013-05-29 20:07:41
たいへんねえ!
一人暮らしで淋しさをまぎらわせるため
だけに飼っているようなもんじゃないの!
でも、うみつばめさんが
わたしが引き取ります!!も、いいにくいしね
ゼンゼン、いい、案が浮かばないわ><

乱暴な話しだけど
黙って連れてきちゃうってゆうのは?
それしかないわよ!
返信する
Unknown (くろすけパパ)
2013-05-29 20:11:48
これは困った問題ですね。
今の飼い主さんは手に余ってしまっているのは明らかです。
うみつばめさんが飼う覚悟があるのであれば、今の飼い主さんはきっと理解してくれるのではないでしょうか。
でも、このワンちゃんのうみつばめさんを見つめるときのこの表情
とても嬉しがっているのがよく分かります
きっと、うみつばめさんの新しい家族に喜んでなってくれるはずです
返信する
Unknown (toshio1950)
2013-05-29 21:28:45
そう言う飼い主さんも結構居るんですよ、
今のままじゃ仔犬が可愛そう、
ワンコの飼い方を教えてやって、それでも駄目なら別に可愛がってくれる人を探すとか、
うみつばめさんも4頭もじゃ負担になりますよ、
返信する
Unknown (セタママ)
2013-05-29 21:46:53
うみつばめさんが飼えるなら、一番いいのでしょうけど…
仕事をしている身で4頭は大変ですね
この子は遊び盛り、なんとかしてあげたい、なんとかして欲しい
今の飼い主さんも一人暮らしなら、この子の笑顔に癒されているのではないかしら…
お互い話し合ってみることが大切かな
この子のために
返信する
Unknown (sumire024)
2013-05-30 08:13:37
はぅ、、、
大変ですね^^;
なんとかうまく解決できますように。。(T∇T)
返信する
Unknown (ケリーママ)
2013-05-30 21:09:31
近所にも明らかに散歩してもらってなさそうなワンちゃんが何匹かいます。。。。
繋ぎっぱなし 周りはウンチだらけ。。。。
かわいそうで仕方ありません

うみつばめさんが飼えるのが1番いいとは思うのですが 4頭。。。。
それも大変ですよね。。。。

いい飼い主さんが見つかることを願うばかりです

返信する
Unknown (うみつばめ)
2013-05-31 04:05:50
キッツCatさん

キッツさん ほんとどうにかしたいけど・・・
どうしたらいいか?
ワンコを見ながら 飼い主に会いにいくんだけど
全然 会えません。
朝から晩まで 畑にいるようでして・・・

私も キッツさんがいうよう 黙って連れて来ようかと
考えたよ。。。あはは
首輪から首が外れて逃げた・・・みたいな感じにして
連れて来ようかと。。。
でも 事務所のすぐ近くにいるので
私が散歩してるのを見られたら、私が盗んだと思われるのもねぇ~
今 色々考え中。近日中になんとかします。
返信する
Unknown (うみつばめ)
2013-05-31 04:13:13
くろすけパパさん

今のこのワンちゃんの飼い主さんは、
65歳のおじさんでして・・・
近所の人に聞いたら、毎日朝から夜近くまで 畑に行っているので 犬の散歩は無理じゃないか。って言ってました。たぶん自分の事で精一杯かもしれません。
毎朝 水の取り換え 餌はあげてるようですが・・・
餌も置きっぱなしなので 蟻だらけです。

沖縄は台風も来るので その時どうするのか?
それも気になってます。
台風の時 家の中に入れてもらわないと、
小型の犬なので・・・考えただけで・・・心配です
返信する
Unknown (うみつばめ)
2013-05-31 04:21:29
toshio1950

どこにでもいるんですね。そういう飼い主さん。
まだ8ヵ月の子。これから先まだまだ長いのに
このままだと可哀そうです。

そうなんですよねぇ~
4頭じゃ かなり負担になるんですよね
フィラリアの薬 フロントライン 
ワクチン接種(まぁ~それは1年に1度なのでなんとか大丈夫かな?)
計算したら・・・結構かかります。

飼い主のおじさんに会えたら1番良いのですが
家に何度も行っても 会えません
畑にいるようでして。
畑を探して 会いにいくしかないかな。と思っています
返信する
Unknown (うみつばめ)
2013-05-31 04:26:55
セタママさん

はぁ~ほんとにどうしたらいいのか?
今 心配しているのは、ダニと台風なんです
沖縄の台風は 1日~2日、続くこともあるので
その時 暴風から守ってくれるかとか、心配しています。

今回 狂犬病予防注射もしてないようですし。。。
役所に登録もしてないようで・・・
その人に会えたら1番良いのですが
なかなか会えず 困ってます
毎日 ワンコに会いながら家に行っているのですが
なかなか会えません
返信する

コメントを投稿