貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
沖縄の名護市に 我那覇(がなは)ミートがあります
島豚100%のハンバーグや
牛とアグーの合挽きハンバーグが
美味しいよぉ~
先日、そこへお昼を食べに。。。
ヒレカツ定食・ミルフィーユ定食
豚のしょうが焼き・ハンバーグ定食
ステーキなど 島豚を使った料理が主
オーナーおじさんはヒレカツ定食を注文
おじさんの感想ヒレカツは 肉が薄かったと。。。
私も一つ貰って食べましたが
柔らかいけど・・・確かに肉が薄い
私は これを注文
ミルフィーユ定食
ミルフィーユって揚げ物だった?と思いながら
一口食べると。。。
おっ 柔らかい ジューシー
私は それを注文して正解
しその葉とチーズが 良い味だしている
定食についている 味噌汁が
さすが お肉屋さん
肉汁でした~
値段は700円から1,500円まで豊富
隣りの席の人の料理が気になる
あっ あっちのが美味しそう~
焼肉定食 食べている
あれにしたら良かった~と
横目でチラチラ
次回は それにしよう~と心に決め
お店を出ました~お問合せ先
(有)フレッシュミートがなは
沖縄県名護市宮里1410-1
0120-112984
いいにくやよここをクリックすると
ホームページへ
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
昨日の昼間は 外食しました
貸別荘海燕より 車で30分の所にある
我那覇(がなは)焼肉店(名護市)
1階は お肉が売られてて
2階は 焼肉店
今では 沖縄のブランドとなっている
やんばる島豚のお店です
やんばる島豚は・・・
琉球在来豚「アグー」の血を引く豚で
14世紀に中国から 持ち込まれた豚が
ルーツとされてて
アグー豚とアメリカ原産の豚と
イギリス原産の豚を
交配した豚らしいんですブ~ブ~
(パンフの写真を写したので 写りが悪いですが・・・)
特徴としては 脂肪が甘くて 締りがあります
脂肪分は多いけど
コレステロール値は 低いらしいですよ
もう一つのブランド豚
山原豚(やんばるとん)ブヒィ~
イオングループでは
「琉美豚」として売られてる豚
イギリス原産豚とアメリカ原産豚を
交配させた豚で
特徴としては 白くて胴が長く
肉は赤身が多く、高タンパクで
低カロリーだそうですよ
両豚とも やんばるの自然の中で育てられ
麦を主体に泡盛粕 糖蜜 天然カルシウムを
配合した餌で 育てられててます
EMを噴霧した 衛生的な豚さんですよ
(パンフより 抜粋)
昨日 食べてみましたが。。。
柔らかくて 美味しい~豚
明日は 私が食べた 料理を紹介しますね
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
今日は 沖縄も寒くなりました
毎日の朝の散歩は 漁港へ行くのですが
きっと海風が冷たいと思って
畑方向へ歩いて行きました
さぁ行くぞ~
犬達は 大喜び
おっ 今日は違う道に行くぞ~
バディーも嬉しさのあまり
リードを どんどん引っ張っていきます
貸別荘海燕から ほんの5分程 歩くと。。。
畑道に 着きます
何処行こうかなぁ~キョロキョロ
してるバディー
ここから先は さとうきび畑
何処を見ても さとうきびです
さとうきびの収穫は
1月下旬頃から2月頃に始まります
ススキのような 白い穂がこれから 付くんですよ
白い穂が咲くと あたり一面 真っ白になって
綺麗です
その時期に来たら またブログに載せたいと思います
しばらく歩くと 民家があります
のんびり ゆっくりと時間が流れてる 宜野座村
途中でワンちゃんに遭遇
遠くで ワンちゃんの飼い主 おば~が
心配そうに見ています
ワンちゃんも ココから先は 行かさないぞ!!っと
強気です
最後は おば~が杖で 中へ入るよう促がしてました
何事も無く 良かったです
一回りして 貸別荘近くに来ました
何の畑でしょうか~大根畑かな~
キャベツ畑もありますよ~こらこら ゴンちゃん
そこで おしっこしたらダメだよ
宜野座村では じゃがいも畑もあります
沖縄で じゃがいも?と思うかもしれませんが
宜野座村の特産の 一つでもあります
貸別荘周辺は 海と畑だけなんですよ
でも 20分程歩けば 賑やかですよ
今日は 宜野座村紹介 第一弾という事で
近い内に(何時になるか 未定だけど)
第二弾・第三弾と
是非 掲載したいと思います
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
おかえり~
ブッシュ~
オリーヴ~
昨夜 貸別荘マリリンオーシャンの
看板犬ブッシュとオリーヴが
沖縄へ来ました~
もう まちかんてぃ~よ
(まちかんてぃーとは 待ち焦がれていた。。。の意味です)
車が家の前に到着すると
ブッシュは 分かっているようで そわそわ
沖縄では 楽しい事が待っている・・・と分かっているようです
それに なんと言っても
ブッシュのお目当ての 女の子がいるもんねぇ~
誰だと思いますか?
あはは 私の愛犬 バディーなんですよ~
ブッシュは バディーが大好き
でも バディーは ブッシュよりマリリンさんから
貰う おやつが目的で 近づいて行きます
オリーヴちゃんは 何事か・・・?って感じの顔
きょと~んとしています
相変わらずの 落ち着きのなさ
変わってな~い
これから 4ヶ月間どんな
ドタバタ劇場が 始まるか
ブッシュく~ん また去年のように
バディーと一緒に歩いてくれる~?
これから 4ヶ月間 宜野座村のペンション村は
賑やかで 大騒ぎになりそうです
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
いや~今日は 蒸し暑かったなぁ~
朝から ずーっと掃除をしてましたが
汗が タラ タラ~
と流れてきました
半袖に半ズボン 島ぞうりを履いて
バーベキューセットや窓ガラスを水洗い
師走は やることが 沢山あります
今日は 疲れました
そんな疲れていても 犬達との散歩は欠かせません
散歩行くね?と言うと 2匹とも目を真ん丸くして
喜びますそういう顔を見ると
行かないわけにいかず
頑張って行ってきました
貸別荘のある宜野座村は のんびり歩くには
とっても 良い所
ちょっと歩けば畑・さとうきび畑
おじさん おばさんが畑仕事をしてる
ゆっくり時間が流れてる感じがします
散歩道に咲いていた 木の実です
食べる事はできません
今 夜10時前
これから夕飯です
夕飯というより 晩酌です
明日は 仕事が休みなので
今夜は 明日の仕事の事を気にせず
飲みたいと思います
もちろん 泡盛を。。。
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
ガガ~ン
撃沈
3週間ほど前に 前歯1本が 根元から抜け
ショックを受けた私
それにも増して 2重・3重の大ショック
いったいどうなる?私の歯
実は・・・
上の歯の両サイドの奥歯が
2本も動きだした
お肉も食べれない
大好きなゴーヤーも 柔らかく炒めないと
噛めない
(何故か 下の歯は大丈夫なんです)
この年で・・・
歯が全部抜け落ちたら どうしよう~
人間でいうと 今年90歳の犬
ゴンタおじさんは まだまだ元気な ばりばり犬
硬いガムもへっちゃら
バディーも まだまだ 歯は大丈夫そう
貸別荘のオーナーおじさんも
70歳近くになるのに
全部 自分の歯ときた
ガガ~ン
水曜日に 歯医者に行き 前歯の型をとります
その時に 先生に奥歯の事 相談しよ~っと
それにしても 私は絶対大丈夫と思っていた
甘かった
甘い考え 暗い道です
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
今年も咲いていた
小さな可愛いお花
バラのような・・・キクのような・・・
桜?いやいや違う
ううう~ん 名前が分からん
ちょうど お花の主 おじさんが居たので
聞いてみたが・・・
おじさんも 首を傾げながら
これは 小梅?と言ってましたが
おじさんも 自信が無い様子
どなたか 知ってますか?
花の大きさは 2cm位小梅で検索して 調べてみましたが
小梅とは 全然違う
枝は 桜の木のような 感じです
この木は 挿し木もできるようでして
でも 夏にしか できないようでして。。。
夏おいで
枝 分けてあげるから・・・と言われ。。。え~?夏?
初めて会ったおじさん
夏まで 私の事覚えているのかな~
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552いや~今日の沖縄
昼間は ちょっと動いただけで
汗かいたよ
歩いても・・・心地よいというより
太陽の陽射しが ちょっと暑かった
午後3時頃 漁港へ散歩しましたが
汗たら~
ゴンタ君は、元気に走ってますが
バディーは 暑いのか はぁはぁ言ってます
ほら バディー歩いてちょうだい
立ち止まって 歩きません
ブルドック系なので ちょっとの暑さにも弱いようです
ほら ゴンタが遠くに行っちゃうよ
急いで 急いで
この後 無理やり 引っ張って帰りました
バディー 暑かったかい?
事務所に戻ると・・・
あ~こいつかぁ~
こいつが犯人かぁ~
私は プラティーという 熱帯魚を飼っています
最近 プラティーが
どんどん減っていると思ったら
犯人見つけました
プラティーを食べていたやつを。。。カエルです
ゆうゆうと 泳いでました
カエルが苦手な私
オーナーおじさんに カエルも飼ったらいいじゃん
と言われましたが 無理です
絶対 無理です
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
今日の沖縄は 午後から暖かくなりそうです
暖かい・・・ううん
予報によると 暑くなるような事言っていたな~
天気予報は 晴れマーク
掃除日和になりそうです
散歩道に たんぽぽが咲いていたよ
やっぱり 沖縄は まだ暖かいんだな~
本格的な冬到来は まだ先のよう・・・
最近では なかなか見られなくなった
ジュズダマ
私は シシダマと言ってますが
どうでしょう~沖縄の方 シシダマって言いますか
そう言っているのは 私だけでしょうか
今日は 朝から 歯医者に行きます
何度行っても 歯医者だけは 慣れません
歯を削るときの あの音
嫌ですね~
では 行ってきま~す
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552おはようございます
エブリバ~ディ~
ズン
たら~
私は バディーですよぉ~
カトちゃんじゃないですよぉ~
お母さんに 無理やりハゲチャビンのかつらを
被るよう言われ、おまけに おさげまで。。。
でも・・・皆さんに笑いを・・・との思いで
頑張るワン
朝から 笑って今日も1日
頑張ってくださいね~
ゴンタ君と 一緒に。。。
懲りずに もう一丁
ズズン
お母さん ホントいい加減にして。。。
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
今日は、週に1度の休みです
朝は寒かったのに どんどん太陽の陽射しが
強くなってる沖縄です
今日は 暖かくなりそうです
朝の散歩も ポカポカ陽気で 気持ち良かった~
誰もいない 大型スーパーの駐車場
沖縄の守り神 シーサー君も
X'masの衣装を身に まとってましたよ~
バディー・ゴンタ シーサー君に 負けたねぇ~
先 越されちゃったよ~
よし 気合を入れるために
一緒に記念撮影しようかぁ~
あら~良い子だね~
珍しく ちゃんとお座りしちゃって。。。
このシーサーは 口があいているので
オスのシーサーです
メスのシーサーは 口を閉じてます
よし 上出来
この調子で お前達も頑張ってくれよ~
アロエのお花が咲いてます
アロエの事を 沖縄では (方言で)ドゥガイと言います
草むらに ちょこんと1輪咲いていた白のお花
名前は分かりません
アサガオに似てますが・・・
アサガオでは ありません
さつまいもの花だと思います
沖縄では 今でもハイビスカスが
あっちこっちで咲いてます
あっ ブーゲンビリアも咲いてますよ~
今日は 午後から看板犬達
バディーとゴンタの 被り物の写真を撮ります
(昨日ブログに載せた 被り物です)上手く 撮れるかな~
ワンコ達 頑張ってくれるかな~
今 散歩から帰って来て 疲れて寝ているワンコ達
起きたら すぐ写真に取り掛かります
では またあとでねぇ~
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
アハッ またまた 買ってしも~た
被り物を。。。
今回は ハゲ頭の被り物と みつあみ
アフロヘアー
いくら 可愛いからと言って
こんなに 集めてどうするのよ~
そして いつ披露するのよ~と
内心思っているけど
見たら 買わずにはいられない
私のじゃないですよ~
私は そんな趣味は ございませんのよ
そんな趣味に ハマっているのは・・・
この子達
な~んて 私が無理やり させているんだけど・・・
明日にでも バディーとゴンタの
被り物の姿 お披露目できると思います
でも・・・どの子に どの被り物 被せようかなぁ~?
迷っちゃいます
今日の沖縄は 寒いです
寒いと言っても 19℃くらいかな・・・
風が吹いてるので 冷たく感じます
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552X'masが 近づいてます
X'masは どう過ごしますか?
貸別荘海燕は クリスマスイヴ・クリスマスと
空がありますみなさ~ん 早いもの勝ちですよ~
今年のクリスマスは 貸別荘で
パーティーなど いかがですか?
貸別荘海燕の他に
貸別荘マリリンオーシャン
ペンションサザンウェーブスの 管理もしています
そこも 空がありますので
是非 起こしくださいませシャンパン片手に メリークリスマ~ス
チキンを頬張り メリークリスマ~ス
ピザも 良いねぇ~
甘~いケーキを 食べてメリークリスマ~ス
いいねぇ いいねぇ~
考えただけで 楽しくなっちゃいますね
お友達や ご家族一緒に 今年は貸別荘で
クリスマスを過ごすのも 良いかもよ~
お問合せ番号 090-7587-5962看板犬達も 待ってま~す
今年の 犬達のX'masの仮装は 只今準備中
なので去年の仮装写真を 使用してます
今年の 仮装はどうなるかな?
皆さん お楽しみにね
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
今朝 家から出る時は 雨
でも 昼頃になると 太陽が顔を出した
車に乗ると 陽射しが熱く感じ
クーラーをつけました
でも クーラーつけると 寒くなり
つけたり 消したりの繰り返し
今日は 昼から 仕事と買い物兼ねて
名護市まで 行って来ました~
58号線を 走っていると
海が綺麗
大きな雲・・・そして青い空ポカポカ陽気で 眠くなったのか
後部座席では バディーが うとうと
ゴンタおじさんを 隅に追いやり
ゴンタを枕に スヤスヤと眠りに。。。
ゴンタ 窮屈じゃないの~?
お前は偉いね~
怒りもせずに、枕代わりになって・・・・
ゴンタは よく吠えて
吠えたら ちょっと凶暴性を 感じる事もあるけど
こんな優しい面も もっているんですよ~
ほら もう起きて~
ガム 食べるかい?
ゴンタ 笑って嬉しそうだね~
今日は 何事も無く 1日が終わりました。。。
今 小雨がチラついてます
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチ・ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962
貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
何年ぶり?
中山そば屋に行くのは。。。
宿仲間の 風の丘さんの オーナーおじさん
おススメの 沖縄そば屋さん
中山そば
地元の方にも 人気のあるお店です
はっきり言って 昔行ったので
味は覚えてない
近くまで行ったので 良い機会
行ってみました~
あぁ~この雰囲気
思い出した~
いかにも 沖縄の食堂って感じ
私は迷わず 三枚肉そばを注文
汁は あっさり系
麺の感じは・・・
どちらかと言うと うどんのような ツルツル感
自家製麺で 平打ちの太麺
汁は 私好みの ちょっと塩味が効いてるかな・・・
最近 流行っている
おそば屋さんでは 少なくなっている
カマボコがトッピングされて
これには 昔懐かしさを感じました
沖縄そばには カマボコ入れなきゃ~
と思っている私には 満足でしたよ
(沖縄そばに ポークを入れても 美味しいよ~)
中山そばでは 注文を受け 発送もしてるようです
おそばの汁・三枚肉かソーキ
紅しょうが・ネギ・カマボコ入りのようです
問合せ先 0980-52-4616
昔懐かし 沖縄そば屋さん 中山そば
近くに行かれた時は 寄ってみては
いかがですか?
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
ポチ・ポチと応援よろしくね貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962