

大阪市内、雨一時曇り。
室温は31度オーバー(昼過ぎで33度台)やケド…
昨日よりも約2~3度低いだけで~↑かなり過ごしやすかったがなぁ(苦笑)
当然!
汗は吹き出てマースヽ(^^ゞ
午前中…
(電子写真集作成に必要な)練習用の画像データを?コスプレイヤーさん達からお借りするための~↑ポスター作りをね♪
↓
約2時間もかけて仕上げたケド!文面が多くインパクトがないなぁ。これでは、相手に伝わらないカモ。
結果…
泣く泣く削除~(ノωヽ)゛
↓
もっと簡潔なポスターにしなきゃ!
取りあえず、(土)の朝までには仕上げよう。
(PDFに変換。コンビニのマルチコピー機で、プリントアウトする予定っちゃ)
↓
ちなみに?誰でもよいわけではナーイ。
初心者ではなく、2年以上頑張って活動されている方を希望。
もし、1つのアニメキャラならば?様々な場所で撮影されていること。合わせの多人数撮影もね。
そして、デジタル一眼レフで撮影をされているのが~↑私の条件ッス。
↓
1人ではなく?グループの方たちがイイなぁ~♪
トニカーク!
頑張って見つけよう(^こ^)゛
午後…
ネットサーフィンをね。
それは?のちほどカキコするっちゃ。
ところで…
台風が接近中。早目にウォーキングへ出かけようと思ったら?雨音だよぉーッ。
仕方おまへん。
再び、パソコンを立ち上げたぞなモッシ~(苦笑)
↓
午後3時56分から…
「一太郎2015」で、冒頭(1頁目)テンプレート作りをスタート。
↑、写真の1枚目。
1つだけ作成。背景が白と黒色の2バリエーション。
トータル、61個完成。バリエーションは、114個。
(午後5時07分に終了)
雨が上がった~↑
ウォーキングへGO~。
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛
午後5時28分、アパートの戸締まり。午後6時14分に戻る。実質、約30分だけ歩く。
↓
アパート→「八幡屋公園」内ウォーキング・コースを1周。途中、人工の山へ登る→アパートでござるぅ。
うん?
実際は、微雨と小雨が交互だった(苦笑)
↑、写真の2・3枚目。
「八幡屋公園」にて。
▼(人工の山)頂上にある円盤のようなもの?その側から、台風が接近中の空を見上げる。
▼人工の山からの下り。あともう少しで?ウォーキング・コースへ戻れます。その途中、雨に濡れた階段を眺める。
話は変わりマス。
明日、内科の診察日。よって…
午後6時52分から、3日振りの銭湯へ。
さてっと…
時系列は戻るカモ。
あっソダ!
その前に…
4日前の(日)、道頓堀へ出かけたよね?
浴衣ショーが終わり、コスプレ・ショーが始まる寸前!大音響で激しいバックミュージックに変化。
↓
聴いたことがあるメロディーだぜ~↑そして、歌声が聴こえた瞬間!
分かった~~⊂(=^ω^=)⊃゛
「BABYMETAL」の「メギツネ」だーい♪
↓
ちなみに、コスプレイヤーさん達は?その激しい音楽にあわせて、1人1人順番にステージへね。
つまり…
1人のコスプレイヤーさんが、ステージ上で様々なポーズを披露。袖にはけてから、次のコスプレイヤーさんが登場されてたヨッ♪
まだ?少し脱線するケド…
去年の秋だったのカナ?
ワールドツアーを成功させた「BABYMETAL」のネット記事から~↑ブログではカキコしなかったケド、大ファンにね(苦笑)
いや、正確に言えば?バックで演奏されている「神バンド」の方です♪
↓
アメリカや欧州…
本場のメタルファンの間では?「BABYMETAL」に関して賛否両論。だが?バックバンドのテクニックだけは~↑全員が認めてマース♪
↓
日本市場…
メタル系バンドが活躍し、生活が成り立つパイがナーイ。
その中で~↑
例えアイドルのバック演奏であっても!世界の有名なステージに立ち、地元のファンを熱狂させる音楽を披露。
素晴らしいがなぁ~d=(^、^)=b゛
「BABYMETAL」共々、「神バンド」も世界へ羽ばたいて欲しいっちゃ♪
話を戻しマス(苦笑)
「BABYMETAL」で一番好きな曲は?やはり「ギミチョコ!!」です。
↓
「YouTube」で何十回目だろう?午後からその曲を視聴。
その後、ネットサーフィンをしていたら…
某アメリカのメタル系雑誌に書かれていた?日本語訳の文章を見っけ。
↓
ナニナニ(・・;)゛
誉めていただいているコラムやケド…
バックバンドが凄い!ボーカルの声も良い。ダンサー2名は、簡単な振り付けのダンスで可愛いetc.
↓
えっ?
簡単だって?
ダンス未経験の私には~↑難しい振り付けだと思ってただよぉーッ。
覚えるだけでも大変ッス。
↓
なんやかんやネットサーフィンをした後、再び「YouTube」へ戻り…
私は、モータウン系のソウルミュージック歌手「ダイアナ・ロス」を検索。
↓
後半から「フュージョン」音楽に移る曲「ラブ・ハング・オーバー」をね。
↓
ホヨヨッ?
じっくりとフュージョン部分を聴きたかったケド!バックダンサーの踊りをクローズアップ。
残念~(-x-)゛
↓
アレ?
社交ダンスのような落ちついた踊りやケド…
めっちゃダンスが上手いぜ~↑キレが違う。ド素人の私でもわかるがなぁ!
↓
やっと、先ほどのコラムを理解(苦笑)
何でもそうやケド、本物は凄いぜ~↑
↓
でも、デモ~!
日本のアイドル風のダンスも?私はありだとは思うケドね。
では、また。
一応、おやすみなさい★