


大阪市内、晴れ。
(腰と背骨は)いつもの痛みに回復傾向やケド、まだ体の疲れがドッ!
しんどいなぁ~(T^T)゛
午前中…
ボーッとしながら、NHK・Eテレ「将棋フォーカス」を視聴。後半の特集は、「NHK杯名局プレイバック~先崎20歳の栄冠~」だったヨッ。
↓
▼平成2年度の第40回NHK杯戦で優勝。当時、20歳で五段。順位戦はC級2組。
▼準決勝の相手は、羽生サン。ちなみに?羽生サンは(この対局の)2年前に~↑18歳でNHK杯を優勝♪
▼その準決勝…
先手・先崎サンは中飛車。中盤で早くも飛車を切る。狙いは桂馬。そして、桂のふんどしで金をget。終盤、羽生マジックなみの4三銀打で勝利を手繰り寄せたッス。
▼決勝は南サンと。ちなみに?当時の南サンは、王将と棋王の二冠。
▼その決勝戦…
先手の先崎サンは、再び中飛車を採用。中盤、5四飛として飛車捨て。狙いは?格下の金!そして、歩を垂らして金打(敵陣を攻めるペースを掴む)終盤、4一飛打で(南サンは)受けなし状態。
▼対局後の祝賀パーティーで、優勝カップにビールを注ぎ、豪快に飲み干したとのこと。
↑、写真の1枚目。
TV画面をパチリッ♪ベスト8からのトーナメント表やケド、凄いメンバーだぜ~↑
続いて…
「第65回NHK杯テレビ将棋トーナメント」もね。「3回戦第7局」で、「千田五段vs糸谷八段」戦っちゃ。
同門同士の対局とな?解説は、師匠の森七段ッス。
↓
序盤…
対抗形。
先手番・千田サンは、居飛車で銀冠。そして、穴熊に変化。
後手番・糸谷サンは、ノーマル四間飛車で高美濃囲い。そして、銀冠に変化。
↓
千田サンの初手は、7八金だぞっ?(普通は7六歩or2六歩)ある意味、非礼にあたるだよぉーッ!手渡しして、受けに専念するのだろうか?
↓
お互いに、手持ちぶさたで千日手模様。勘弁して欲しいッス!何とか打開してやぁ~↑
↓
千田サンが3回連続の突き捨てで、千日手を打開。中盤へ突入。
↓
糸谷サンが8五歩の突き捨て。5九角打が狙い。千田サンは打開策がなくその通りに進む。
↓
糸谷サンの8六馬で、早くも中盤を通り越して終盤へ突入。千田サンが8八香打。糸谷サンは馬を見捨てて、6九銀打。これは厳しいッス。もう寄せの段階カモ。
↓
捌きあった後、千田サンが受けきったヨッ。3八飛を警戒しながらの1六角打やケド、敵陣で切る。そして、3五角打。これは厳しい!序盤の手持ちぶさたの時、糸谷サンは玉を下段に落としてたんだなぁ。それが傷になった感じ。
トニカーク!
千田サンが逆転したぞなモッシ~♪8四桂打で詰めろ。手順通りに寄せれば大丈夫っちゃ。
↓
結果、119手で千田サンの勝ち。
↓
千日手模様があり、ツマラナイ将棋になりそうだったケド!終盤、千田サンがしのいでからは~↑正統的な将棋で怒涛の攻め。
今週も楽しかった~(^こ^)゛
↓
あっソダ!
感想戦…
千田サンの初手は?糸谷サン対策だったのかぁ。
糸谷サンの8六馬の時、千田サンは持ち駒が豊富で受けきれると判断。さすがプロだなぁ。
話は変わりマス。
午後は休息に専念してたケド、いつしかウトウト~★
↓
午後4時前、昼寝から目覚める(苦笑)まだ体の疲れが残ってはいるケド、少しはマシにね。
助かった~(^^ゞ
↓
その後も?ひたすら休息だーい。
さてっと…
もう部屋の中は暗闇ッス。
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
↓
うん?
寒い~{{(>o<)}}゛
室温計を確認。午後6時50分現在…
室温、6・0度。湿気、56パーセント。「快適」マークが表示ing(苦笑)
↓
トニカーク、食材を買いにスーパーへGO~。
トボトボ~ε=ε=(ノーェー)ノ゛
午後7時01分、アパートの戸締まり。午後7時49分に戻る。実質、約30分だけ歩く。
↓
アパート→「弁天町オーク」を半周し、2階広場前→帰り、スーパーへ寄り道→アパートでござるぅ。
スーパーで…
「キャベツ」、「トマト」、PB商品の「焼きかまぼこ」、PB商品の「カニ風味かまぼこ」、「豆腐」(小サイズ・3パックセット)、「牛乳」(1リッターパックをカゴにポイッ♪
↓
ところで…
もうお腹がペコペコ~(´。`)゛
お米を研ぎ→炊き上がるのを待つ?気力がナーイ。
すまん。「冷凍食品」コーナーへ。
↑、写真の2枚目。
マルハニチロ(株)「あおり炒めの焼豚炒飯」(内容量・450g。スーパー価格→税抜き278円が、税込み300・24円)
「お惣菜」コーナーへ。
「炒飯」の量が多いので?少量タイプから選んだッス。
↑、写真の3枚目。
お惣菜「宮崎産千切り大根煮(少量)」(スーパー価格→税込み142・56円が、85・32円)
「パン」コーナーで、割引専用ワゴンを覗き込む(苦笑)
↑、写真の4枚目。
ヤマザキ「大きなメンチカツ・ドーナツ」(スーパー価格→税抜き118円が、税込み75・60円)
明朝、「トースト」をやめてコレをね。
牛、牛、ウッシッシ~(*^艸^*)゛
では、また。
今からレンジでチーン♪晩御飯ッス。
一応、Good night~(U。U)゛zzZ