ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

2日連続、不動産屋へ→家賃の振込先を教えてもらったヨッ

2017-05-30 18:57:07 | 日記




大阪市内、晴れのち曇り。

昨夜の晩御飯後、電気をつけたまま布団の上でバッタンキュ〜★
途中、何とか電気を消し布団へ潜り込んだッス。

やはり疲れてたんだね。でも、デモ〜!やっと、いつもの疲れに回復カモ。
やったね(^^)v゛

今朝、出勤前…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ひなこのーと」(第8話)を視聴。

早くも夏休み。ひなこは(下宿先「ひととせ」内の)古本屋のお手伝い。翌日は喫茶店やケド?客の注文を聞いた瞬間!倒れたッス。微熱で風邪だったんだなぁ。
心配した〜↑くいな&(遊びに来ていたツンデレの)ゆあが、ひなこの首にネギを巻いたり?魔術をしたり(苦笑)必死で治そうとね♪
トニカーク!
「ひととせ」のみんな&ゆあで、ひなこのためにお粥を作ってたヨッ♪
無事に治った翌日、ひなこ以外が倒れ、ひなこが逆に看病。

トニカーク!
思いやりがある優しいお友達がいて、ひなこは幸せだなぁ〜♪
私の心は、ポカポカ〜(^こ^)゛

ところで…
337日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時21分に戻る。実質、約1時間だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「弁天町」駅下車→(昨日に引き続き)不動産屋へ寄り道→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は3種類。私は、「袋詰め(流れ作業32)」の第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋のテープを剥がして)留める係。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「カレー」。

午後1時、作業スタートやケド?計量係に変更。在庫が溜まれば、第2工程(重なった商品がズレないようにテープ留め&ラベル貼り)の手伝いもね。

午後も数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
昨夕に引き続き、不動産屋へ寄り道(苦笑)

私を担当された方が外出中でわからないとな?明日の朝に振り込まないと大変なことになるので〜↑私は食い下がり、その担当者の外出先へ、連絡をお願いしたヨッ。

家賃の振込先が記された書類の場所を?何とか聞き出したみたい。そして、店内の書類棚をチェックされ?(私に渡すため)メモ用紙にカキコしていただいたぞなモッシ〜♪
助かったぁ〜ヽ(=^▽^=)ノ゛

「三菱東京UFJ銀行」だって!
港区にもあるケド、寄っていれば?遅刻するがなぁ!
だから、明朝…
仕事先付近に郵便局があったよね?そこのATMから振り込みをするっちゃ(手数料が痛いなぁ!)

あっソダ!
契約書の件…
大家サンは、仕事で遠方へ?不動産屋からも連絡がつかないとな?よって、契約書は週明け頃に届く予定?届き次第、連絡しますとのこと。
昨夕の説明と違うぞっ?もう郵送したと聞いたぞっ?それは、私を安心させるために言ったのだろうか?

トニカーク!
待つしかおまへん。
それにしても、大切な契約書だぞっ?何故ゆえ急がないのだ?(常識的に)不思議だなぁ!

話は変わりマス。
昨夕のスーパーで、チューブ式の「からし」を買うのをド忘れ(残り僅か)
だから、ソレを買うため寄り道した次第ッス。

↑、写真の1枚目。
PB商品「スマイルライフ」の「ねりからし」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)

ホヨヨッ?
念のため「お惣菜」コーナーを確認したら?この時間帯やケド〜↑割引シール付きがあったぜ〜♪
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛

↑、写真の2枚目。
お惣菜「玉子ポテマカサラダ」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)

晩御飯は?昨夜の残りゴハンで「お茶漬け」。その中に、チューブ式「しそ梅」を少々。そして、おかずはコレだーい♪

全く関係ないケド…
先日、「ニトリ」で「シャワーホルダートレイミスト」を購入したよね?(当ブログ、2017年5月20日付を参照)
2つあるシャワーホルダーの?使わない上の段に設置しているのダァ〜。

↑、写真の3枚目。
使う時だけ、床のタイルに石鹸&トニックシャンプー&髭そりをね。
シャワーが終わってから!この位置へ戻しマース。

今から皿洗い。そして、シャワー。その後、晩御飯の順でござるぅ。

晩御飯後、2日前のRAW現像の内?お気に入りの1枚だけ「Photoshop・ライトルーム6」でやり直しをし、「Photoshop・エレメンツ13」で画像加工の練習をね(ちなみに?再upは致しませぬ。練習だからだよぉーッ)

では、また。
一応、おやすみなさい★