goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

途中下車→阿波座から九条マデ。1駅分を少し遠回りだーい

2017-06-14 19:21:27 | 日記














大阪市内、晴れ。

昨夜の晩御飯時…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?TVアニメ「ゼロから始める魔法の書」(第10話)を視聴。

傭兵がゼロを助けに城へね。最初は(ゼロが)素直では無かったケド、仲直り〜♪だが、13番の罠で2人共捕まる。
えっ?
「ゼロの書」が盗まれてはいない?13番の自作自演とな?他の魔女を煽動し、魔女に対して悪い印象を与えた上で!正義面して国家魔術師になったとな?そして、その魔女たちを滅ぼすとな?悪党だぜ〜↑

危機一髪!何とかゼロを檻から出した傭兵。ゼロと13番が(魔法で)対決を始めたところで、今週は終了。

その後、日本代表のサッカー中継をTVで視聴。

前半の立ち上がり、コーナーキックのセットプレーで大迫選手が決めた〜↑
バンザーイヽ(o゜ω゜o)ノ゛

はぁ?
イラクの選手が引っ張って倒したぞっ!PKだと思ったのに〜↑イラクのゴールキックとな?中国の主審!何処を見ていたのだ?

後半の27分、ゴール前で大渋滞?そして、点を与えてしまった。
ガッカリ〜(T^T)゛

結果、「1ー1」で引き分け。日本は勝ち点「1」かぁ。
W杯出場は?オーストラリアとの直接対決で勝たなければ難しくなるッス。日本代表、頑張れ〜↑

今朝、出勤前…
同じくワンセグ録画の?昨夜のTVアニメ「正解するカド」(第9話)を視聴。

異方が持ち込んでいたのは4つあるの?異方操作を人類が行う補助器「ナノミスハイン」は、(全ての概念が変わり)効率化するとな?
そして…
異方は処理能力がずば抜けていて、常に情報に飢えている?だから情報が欲しいとのこと。ソレが人類だって!さらに、異方が宇宙を創造させたの?スケールが大きすぎて(アホの私には)理解不能(苦笑)
トニカーク!
主人公を異方の世界へ誘ったら?躊躇。すると異方は本性を現したッス!主人公を複製したので、本人には消えてもらうと攻撃!だが、そこに同じ異方の救世主が現れ?ココで今週は終了。やはり、魂胆があったのかぁ(残念)
人類の幸福追求は?人類しかわからないはずだからね。

ところで…
348日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時44分に戻る。実質、約1時間30分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「阿波座」駅下車→「新なにわ筋」を北へ→土佐堀3丁目交差点を左折→「昭和橋」を渡り→直ぐの昭和橋西交差点から、「安治川」の堤防沿いを歩き→「安治川トンネル」前で左折→源兵衛渡交差点を渡り→「キララ九条」(商店街)を南へ通り抜け→地下鉄「九条」駅→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、「糊付け・紐取り付けシール貼り3」。

午前中、108個仕上げる。

お昼。
弁当は、「麻婆豆腐」。

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業34)」の最終工程である(セロテープで)留める係に変更。ただ、第2工程の人数が少なかったため、私は第2工程(商品の蓋にラベル挟み&袋詰め)も手伝いながらね。

午後、数を数えておりませぬ。

午後3時半に退勤。

さてっと…
久々?途中下車したい気分。いつもの九条からだと?正直飽きたカモ(苦笑)
ヨシヨシよーし!
阿波座から九条までの1駅分を、遠回りしてみよう。

↑、写真の1・2枚目。
「昭和橋」にて。
▼橋の上を登らないように?尖った凶器のような物が設置。
▼橋の真ん中辺りで、自転車が駐輪されてたぞっ?

↑、写真の3〜8枚目。
「安治川」の堤防沿いにて。
▼「安治川橋之碑」を見っけ♪
▼大きなクレーンの?土台付近を眺める。
▼古びた木製パレットが並べられてたッス。近寄って…
パチリッ(「・・)゛
▼某工場前に、鉄屑etc.それをね。
▼錆びたトタンの上に、コレも錆びたパイプ。ソレを見上げる。
▼某倉庫の壁面にあるメーターボックスを、駐車スペースから眺める。
絵になるカナ?と思ったケド?普通のスナップ写真だったなぁ(反省)

今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。
炊きたてゴハンに、醤油をつけた輪切りの「ちくわ」をマゼマゼ(苦笑)おかずは?冷凍食品「カニクリームコロッケ」(小サイズ)を6個チーンする予定。

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ